書込み色は通常は「この色」で、「緊急告知」や「全体告知」と使い分けてください。
告知・連絡に来て頂いた方々は「外交専用ツリー -1-」をご利用下さいます様お願い致します。

ナニワ作戦会議BBS
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.1638] #【11/02】ファランクス戦術について(修正1) 投稿者:乃亜・クラウ・オコーネル  投稿日:2010/11/21(Sun) 09:43:18

# 質疑掲示板よりの転載です。
# http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=12652

# 投稿者:蘭堂 風光さん


#   //*//


# >現在、要点開示されたファランクス戦術の設定について検討を行っています。
# >
# >L:ファランクス戦術 = {
# > t:名称 = ファランクス戦術(技術)
# > t:要点 = 密集,隊列,並ぶ武器
# > t:周辺環境 = 戦場
# >
# >主に宇宙戦においてI=Dで運用する案として下記の案の検討を行っており、今回はその事についての質問・相談になります。
# >
# >ファランクス戦術の候補案
# >(1)ランス状の白兵武器を構えた密集陣形で戦う史実にあった昔ながらのファランクス戦術をそのままI=Dで再現する。
# >(2)ラグドールで密集陣形を組み、前衛が大口径レーザービーム砲で前方に一斉正射を行いながら前進し、後衛が援護射撃や前方以外からの攻撃を迎撃する事で部隊全体の機動力と引き換えに攻撃力と前方の敵への対応力を上昇させる。
# >#昔の史実にあった、ランスを用いたファランクス戦術をランスの間合いを大口径レーザービーム砲の有効射程に置き換えて運用するイメージで考えています。
# >(3)密集陣形を組み、隙間なく並べたラグドールの大口径レーザービーム砲を一斉に射撃する事で高出力の攻撃を加える。主に出会い頭の初撃または終盤の止めの一撃を想定しています。
# >(4)隊列を組み、前方の一点に火線を集中させながら前進して一点突破を図る。こちらは機動力を殺さずに移動の障害に対して火力の集中で穴を開けて突破・前進する事を想定しています。
# >
# >Q1:候補案(1)〜(4)のうち、設定的・戦術的に無理なく有効に機能しそうな案はどれになるでしょうか?

# どれでも大丈夫。


# >Q2:Q1の回答の中に候補案(1)が含まれている場合、現状、白兵武器を持たないラグドールで使用する場合にはビームラム(アイテム)の取得が前提となるでしょうか?

# いや。宇宙で白兵はないだろう。ARロス的に。


# >Q3:以前の生活ゲームでの暮里さんの話では密集陣形を取るのにARの消費は不要との事でしたが、密集陣形で行動した後に密集陣形を解いて通常の状態に戻るように散開する場合はARの消費はどうなるのでしょうか?
# >ア)密集陣形を取る場合と同様にAR消費無しで行える。
# >イ)散開を通常の行動とみなしてAR3を消費する。
# >ウ)ケースバイケースだが状況次第でARの消費が発生する事はあり得る。
# >エ)その他

# イ 技術を解く場合は通常行動よ。


# >Q4:
# >密集陣形を組む事でラグドールの防御の要である敏捷による防御判定が不可能になる事による防御の脆さが懸念されます。
# >そこで候補案(3)や(4)の場合に攻撃の瞬間だけ密集し、それ以外の場合は散開するという設定を追加する事で敏捷による防御判定を行えるようにする事はできるでしょうか?
# >ア)問題無く可能
# >イ)可能だが、デメリット(本来の長所が失われる等)が発生する
# >ウ)設定的または物理的に無理があるので爆発の危険性が高まる
# >エ)不可能
# >オ)その他

# オ たぶん、敏捷で防御はできないという特定機種相手の特殊はつかないと思う。
# なんできにせんでよし。


# >Q5:
# >以前の生活ゲームでの暮里さんが話していたラグドールでのファランクス戦術に近いものは候補案(1)〜(4)のどれになるでしょうか?

# 2


#--
# えーと、つまりは、「防御はしない」と云う方向になるのでしょーか・・(汗)


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (300kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー