書込み色は通常は「この色」で、「緊急告知」や「全体告知」と使い分けてください。
告知・連絡に来て頂いた方々は「外交専用ツリー -1-」をご利用下さいます様お願い致します。

ナニワ作戦会議BBS
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.1788] Re: 設定文の草稿その2 投稿者:守上藤丸  投稿日:2011/06/08(Wed) 23:44:44

> 守上さんのアイデアを参考に色々設定を盛り込んでみました。
> #おかげでイメージを膨らませるのが非常に楽でした。どうもです。
> 特に問題が無さそうならこの方向で確定しようかと考えています。
> もし何か不味い点や疑問に感じた点等がありましたら、ツッコミのレスをよろしくお願いします。
>
> /*/
>
> 猫士”ナニワ猫”
>
> 概要
> ナニワアームズ商藩国には”ナニワ猫”と呼ばれる猫士達が存在する。
> 虎縞模様に黒一色、灰色、三毛猫風等と様々な毛色を持つ彼らの起源は古く、ナニワアームズの民が藩国船で旅をしていた時代から既に人の友として同じ道を歩んできた。
> 彼らは外見こそ猫そっくりだが、頑張れば二足歩行や人語での会話が可能であり、パイロットやFO、整備士等の様々な職業の役割をこなす事もできる別種族である。
> とは言えこれらの職務につくのは幾つかの訓練や鍛練と選抜試験を潜り抜けてきたナニワ猫の中でも特に優秀な藩国勤務猫士達だけである。
> ちなみにこれらの行動(しゃべったり、二足歩行したり)は我々の観点でいうと背広や制服をビシッと着て仕事につくのと同じぐらい肩が凝り、草臥れる事だそうで、休暇中は面倒なので猫のように振る舞う事が多いらしい。
> また外見だけでなく、魚が好物であると言った様に嗜好も猫と似通った部分があり、魚料理を頻繁に食べられると言う事で藩国勤務猫士はナニワ猫の間では憧れの役職である。
>
> 訓練学校
> ナニワ猫達が藩国勤務猫士を目指す場合に登竜門となるのが、猫士訓練学校である。
> ここでは各職業を行う上で必要となってくる一般教養や様々な機械操作等のコツや技術を体得する為の授業が行われている。
> またそれらに加えて人との意志疎通をよりスムーズにする為に、発話の訓練やパソコン等の用いた筆談、ジェスチャー等のコミュニケーション技術の訓練も選択科目で履修したりもできる。
> ちなみにここの給食にも時々魚料理が出てくる為(以下略
> 訓練学校での講師は先輩猫士や藩国軍の教官、または訓練学校OB等が行っています。
>
>
> 猫士達の活躍
> ナニワアームズで最も多くの猫士達が従事している職務はコパイロットと消防士の2つである。
> それらは基本的に歴史の表舞台でクローズアップされる事が少ない縁の下の力持ち的ポジションではあるもの、
> ナニワアームズ商藩国を支えるもう1つの大黒柱であり、彼らの活躍無くして今のナニワアームズはあり得ないと言っても過言ではない。
>
> 猫士達の休暇の過ごし方
> 職務についていない時のナニワ猫達は思い思いに気儘な休暇を楽しんでいる姿を見る事が出来る。
> ある者は子供達と野球に挑戦し、ある者はこぼれ球にじゃれつく事に夢中になったり、またある者は職場のパートナーが釣ってきた魚を振る舞われて上機嫌だったり、陽だまりで怪獣さんの上で丸くなって寝てたりする。
> 特に釣りのシーズンになると藩国軍や消防署に勤めている人達が日頃の感謝を込めて、地底湖や地上の海岸で釣ってきた魚を猫士達に振る舞う様子がナニワアームズの風物詩となっている。
>
> 猫士達の王
> ナニワ猫達の頂点に立つのは虎縞模様にハリセンがトレードマークの王猫、トラさんである。
> その人気は猫士達だけに留まらず、国民達の心も癒すほど。
> 最近はもっぱら政庁で政府首脳陣の働きぶりを眺める(監督する)のが重要なお仕事であり、首脳陣はその姿に大いに奮起する(癒される)のであった。
>
>
> 怪獣
>
> 概要
> ナニワアームズ商藩国で見られる珍しい種族として怪獣と呼ばれる種族がいる。
> 現在、国内で良く見かける怪獣は騎乗怪獣スタコラター、毛長怪獣ウルール、家畜怪獣タオシムと言った郊外ファームタイプの遊園地で飼育されていた草食怪獣達が大半である。
> 彼らの特徴は「気は優しく力持ち」という言葉がぴったりであり、非常に力持ちで頑丈な体格をしていますが、暴力を好まず怪獣自身が暴力を振るう事は滅多にありません。
> 唯一の例外は自衛の場合で、丁度、象やカバ、水牛等がライオンに襲われた仲間を救う為に体当たり等でライオンを撃退するように怪力と大きな身体を活かして外敵を追い払ったりします。
> もう一つ怪獣達の意外な特技としては関西弁をしゃべる事である。気さくな性格である彼らは国民の話し相手になったりもしているようで、国民からは”怪獣さん”と親しまれています。
> なかには漫才師を目指している怪獣もいるという噂があるが、真相は不明である。
> 基本的にはご飯の見返りとして資材の運搬やがれきの撤去、人員の輸送等の力仕事を手伝ったりしています。
>
> 由来・起源
> 怪獣の卵の殻を使った年越し祭りが行われている事で一気に知名度があがった怪獣達だが、彼らとナニワアームズの民とのファーストコンタクトはナニワアームズ商藩国の建国時に遡る。
> 定住の地を探して旅をしていたナニワアームズのご先祖様が現在のナニワアームズ商藩国が存在する大空洞を発見したとき、既に地上を含むその近辺に在来種として暮らしていたのである。
> その後、第七世界の人類と馬や牛がそうであるように怪獣達は家畜としてナニワアームズの民と共存する事となり、現在に到る。
>
> 生態
> 基本、同じ草食である牛と同様に食べて寝る事が大好きな為、用事が無い時は陽だまりで昼寝をしている姿が良く見られます。
> 食べようと思えばサボテンだろうと毬栗だろうと何だろうと植物なら食べる事が出来ますが、牧草や飼い葉、林檎等が好物である。

好物です。 かな。いきなり口調が変わってる。

> 現在、蛇神様が開けた採光穴にヒントを得たナニワアームズの国民達がごく浅い階層で新規に採光穴を作り、砂漠の強い日差しを調整する事で牧草の栽培が試みられています。
>
> また怪獣の寿命は人と比べても長く、平均で100〜200年程になり、一方で出生率は人と比べても低めになっている。
> そして長寿である程、身体が大きくなる傾向があり、記録では600年生きたものは標準的な怪獣の2倍ほどの大きさになった個体もいたそうである。

#2倍以上でかいのもいる筈。ナニワアームズとか。
>
> 形態
> 外見上の特徴に基づいた分類では大きく分けると3タイプが確認されている。
> ・トリケラトプス系・・・気は優しくて力持ち。動きはゆっくり目で4足歩行。角はあったりなかったり。最も多く見られるタイプであり、代表例としては毛長怪獣ウルール、家畜怪獣タオシムが良く知られている。


> ・アギリサウルス(鳥脚類)系・・・2足歩行でトリケラトプス系に比べるとサイズも小さく力は落ちるが足が速い。馬代わりに直接人を乗せて配達や伝達、馬車を引く等のお仕事に従事しているのがほとんど。代表例としては騎乗怪獣スタコラターやバーミーズのモデルになったスプリンター等。

#スタコラターは、実は下の方の区分にしてました。
#水生系はいわゆる首長竜系(全体的に爪や牙が発達してない丸い怪獣さん)とあと、でっかいナニワアームズとかをフォローする為に入れた区分だったり。

> ・ネッシー系・・・主に水辺に生息。4足歩行で首が長めなのが特徴であり、最も身体が大きく、陸上は疲れるとの事で殆どを水中で過ごす。3タイプ中最も目撃例が少なく、少数派である。


#自分で書いといてなんだけど、怪獣の固有名詞じゃなくて、首長竜とか、鳥脚類とかで書いたがいいかも。

>
> 趣味
> 気さくな性格でおしゃべり好きであり、井戸端会議で国民や猫士達も交えて色々な話題でおしゃべりを楽しんだり、特定のテーマや問題について議論したりする事が多い。
> それに加えて話を聞く事も大好きであり、時折街頭テレビで放送される漫才番組中は鈴なりに並んだ怪獣達の様子を見る事ができます。
> また一方でナニワアームズ国民の野球好きに影響されたのか、ときおり尻尾を器用に使って野球用具を扱い、野球を楽しんでいる事もあります。
>
>
> /*/
>
> アギリサウルスについて
> http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/dino/dic/Agilisaurus.html


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (300kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー