書込み色は通常は「この色」で、「緊急告知」や「全体告知」と使い分けてください。
告知・連絡に来て頂いた方々は「外交専用ツリー -1-」をご利用下さいます様お願い致します。

ナニワ作戦会議BBS
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.2147] Re: 駅ビル(ナニワアームズ) 投稿者:暮里あづま  投稿日:2017/08/15(Tue) 19:06:12

名称チェックありがとうございます!!(正直そこまで手が回っていないので・・・!!)
コインロッカーに設定追加してページ更新しました!


> 1番街2番街、屋台街のあたりが、70%ルール心配だったので手を入れました。
> 消防訓練、案内図、避難経路表、のあたりも重複していたので少し整理して、 コインロッカーと歴史の部品を入れました。
> 駅弁は、「ナニワの特色を生かした個性的なお弁当」とぼかして怪獣さんのお肉が出てくると困るので、中身を少し書き加えました。
> おかしなところは修正したり、削ったりしてくださいー。
>
>
>
> 大部品: 駅ビル(ナニワアームズ) RD:18 評価値:7
> -大部品: 商業施設ちかにかもーる RD:13 評価値:6
> --部品: 品数豊富な1番街
> --部品: 改札内の2番街
> --部品: 駅弁売り場
> --部品: お土産物屋
> --部品: B1屋台街「くいだおれストリート」
> --部品: B2レストラン街
> --部品: 怪獣グッズ専門店
> --部品: ドリルグッズ専門店
> --部品: セントラルレストプレイス
> --部品: おっちゃんの銅像
> --部品: 消防訓練
> --部品: 案内看板
> --部品: 歴史
> -部品: ターミナル広場
> -部品: 観光案内所
> -部品: コインロッカー
> -部品: 案内係や掃除係のおばちゃん達
> -部品: 避難経路表
>
>
> 部品: 品数豊富な1番街
> 改札の外にある、ちかにかもーる1番街。
> 改札内よりも規模が大きく、商品点数も豊富。
> じっくり見繕うなら、こちらがお勧め。
>
> 部品: 改札内の2番街
> 1番街に比べて規模は小さめ。
> 列車の待ち時間をつぶしたり、外で買い損ねた物を購入したり。
> 2番街限定の商品もある模様。
>
> 部品: 駅弁売り場
> ナニワアームズでよく食べられるピタパンサンドや、豆のコロッケとデーツが入った個性的なお弁当、粉もん弁当、幕の内やおにぎり等のスタンダードまで多種多様なお弁当が楽しめる。
>
> 部品: お土産物屋
> ナニワ色豊かなお土産物屋さん。規模の大小、さまざまなお店がある。
> 取り扱い品はペナントやタペストリー、キーホルダーといった観光地の定番品から特産品、味はそうでもない定番系のお菓子詰め合わせまで。
> 当然のようにハリセンも置いてある。
>
> 部品: B1屋台街「くいだおれストリート」
> 主にお好み焼き、焼きそば、たこ焼き、イカ焼き、うどん、蕎麦、ラーメンといった定番の粉もん屋さんが並ぶフロア。
> 各種いろいろ取り揃えております。お昼の方が混んでいる事が多い。
> 営業は夜の21時まで。
>
> 部品: B2レストラン街
> 粉もんフロアから1階降りたフロア。
> B1と少々趣が異なり、割烹やステーキハウス、ちょっとお高めの回らないお寿司屋さんなどが軒を連ねている。
> 営業は夜の23時まで。
>
> 部品: 怪獣グッズ専門店
> ナニワアームズの怪獣さんに因んだお土産を取り扱っている。
> 怪獣ぬいぐるみや怪獣さんの法被等は物珍しさもあり、ナニワの定番お土産になりつつある。
>
> 部品: ドリルグッズ専門店
> ドリルをアクセサリやキーホルダーに仕立てたアイテム。
> ストラップ飾りや、貯金箱、置物と種類豊富。
> ナニワアームズでは、お守りとしての意味合いも持つ。
>
> 部品: セントラルレストプレイス
> 休憩用のベンチやテーブルが多数配備されている他、休日には”ちかにかもーる”主催の催し物が行われている。
> 照明には外部の太陽光を取り入れていて明るい。
>
> 部品: おっちゃんの銅像
> 通路の途中に何の脈略も無く設置されている30cmぐらいの蛇神様の銅像。
> 丸い球体にぐるりととぐろを巻いた意匠になっている。
> 一箇所しか存在しないので待ち合わせ場所としても有名。
> 球体をなでれば健康になると言われているのでいつ見てもつやつや光っている。
>
> 部品: 消防訓練
> 半年に1回消火訓練 および避難訓練を行っている。
> ナニワの消防署が協力し、防災対策へのアドバイスや監修などを行っている。
>
> 部品: 案内看板
> 各所に案内図の設置がされている。現在地や行き先、お店の位置が色分けやイラスト、矢印等で判りやすく表示されている。
>
> 部品: 歴史
> 現在の隣駅、「ナニワ商店街前駅」にあった旧駅ビルとその周辺に古くからあったナニワ商店街が主な前身である。
> ”ちかにかもーる”は、新たな町興し・地域復興の一環として、周辺の商店街とともに駅ビルの移転および全面改修・改築が行われてできた。
>
> 部品: ターミナル広場
> 大型スクリーンが目印の国内線と環状線をつなぐ分岐点。
> 日によってストリートライブ、路上パフォーマンス、露天商などが行われる。
> 非常時の緊急避難場所にも指定されている。
>
>
> 部品: 観光案内所
> 観光地や目的地へのアクセス方法についての案内を行う場所。土産物の店や商品にも詳しい。
> 一部の鉄道のチケットの販売や宿泊施設の手配なども行う。
>
> 部品: コインロッカー
> コインを入れ、手持ちの荷物を預けられるロッカー。着替えの入った旅行鞄が入れられる大型のものや、買い物した食べ物を入れることが出来る冷蔵機能付きなども設置されている。
> 貴重品や危険物、動物や武器などを入れることは禁止されており、その旨が注意書きされている。
>
> 部品: 案内係や掃除係のおばちゃん達
> もともと専業ではなく月単位で案内係か掃除係か担当が替わっているのだが、案内係の日でも汚れているところがあれば掃除をするし、掃除係の日でも迷ってそうな旅人が居れば声をかけて案内する面倒見の良いなにわのおばちゃん達。運が良いとあめちゃんをくれる。
> おばちゃんたちのおかげで駅はいつも清潔に保たれている。
>
> 部品: 避難経路表
> はじめて訪れた人でも迷わないよう、要所に災害があった場合の避難経路の図が設置されている。現在地や一番近い外への出入り口、防災シャッターの手動での使い方などが絵図つきで簡潔に明記されている。
>
>
>
>
>
>
> [
> { "title": "駅ビル(ナニワアームズ)",
> "description": "Default Root",
> "children":
> [
> { "title": "商業施設ちかにかもーる",
> "children":
> [
> { "title": "品数豊富な1番街",
> "description": "改札の外にある、ちかにかもーる1番街。\n改札内よりも規模が大きく、商品点数も豊富。\nじっくり見繕うなら、こちらがお勧め。",
> "expanded": true,
> "part_type": "part"
> },
>
> { "title": "改札内の2番街",
> "description": "1番街に比べて規模は小さめ。\n列車の待ち時間をつぶしたり、外で買い損ねた物を購入したり。\n2番街限定の商品もある模様。",
> "expanded": true,
> "part_type": "part"
> },
>
> { "title": "駅弁売り場",
> "description": "ナニワアームズでよく食べられるピタパンサンドや、豆のコロッケとデーツが入った個性的なお弁当、粉もん弁当、幕の内やおにぎり等のスタンダードまで多種多様なお弁当が楽しめる。",
> "part_type": "part",
> "expanded": true
> },
>
> { "title": "お土産物屋",
> "description": "ナニワ色豊かなお土産物屋さん。規模の大小、さまざまなお店がある。\n取り扱い品はペナントやタペストリー、キーホルダーといった観光地の定番品から特産品、味はそうでもない定番系のお菓子詰め合わせまで。\n当然のようにハリセンも置いてある。",
> "expanded": true,
> "part_type": "part"
> },
>
> { "title": "B1屋台街「くいだおれストリート」",
> "description": "主にお好み焼き、焼きそば、たこ焼き、イカ焼き、うどん、蕎麦、ラーメンといった定番の粉もん屋さんが並ぶフロア。\n各種いろいろ取り揃えております。お昼の方が混んでいる事が多い。\n営業は夜の21時まで。",
> "expanded": true,
> "part_type": "part"
> },
>
> { "title": "B2レストラン街",
> "description": "粉もんフロアから1階降りたフロア。\nB1と少々趣が異なり、割烹やステーキハウス、ちょっとお高めの回らないお寿司屋さんなどが軒を連ねている。\n営業は夜の23時まで。",
> "expanded": true,
> "part_type": "part"
> },
>
> { "title": "怪獣グッズ専門店",
> "description": "ナニワアームズの怪獣さんに因んだお土産を取り扱っている。\n怪獣ぬいぐるみや怪獣さんの法被等は物珍しさもあり、ナニワの定番お土産になりつつある。",
> "part_type": "part",
> "expanded": true
> },
>
> { "title": "ドリルグッズ専門店",
> "description": "ドリルをアクセサリやキーホルダーに仕立てたアイテム。\nストラップ飾りや、貯金箱、置物と種類豊富。\nナニワアームズでは、お守りとしての意味合いも持つ。",
> "part_type": "part",
> "expanded": true
> },
>
> { "title": "セントラルレストプレイス",
> "description": "休憩用のベンチやテーブルが多数配備されている他、休日には”ちかにかもーる”主催の催し物が行われている。\n照明には外部の太陽光を取り入れていて明るい。",
> "part_type": "part",
> "expanded": true
> },
>
> { "title": "おっちゃんの銅像",
> "description": "通路の途中に何の脈略も無く設置されている30cmぐらいの蛇神様の銅像。\n丸い球体にぐるりととぐろを巻いた意匠になっている。\n一箇所しか存在しないので待ち合わせ場所としても有名。\n球体をなでれば健康になると言われているのでいつ見てもつやつや光っている。",
> "part_type": "part",
> "expanded": true
> },
>
> { "title": "消防訓練",
> "description": "半年に1回消火訓練 および避難訓練を行っている。\nナニワの消防署が協力し、防災対策へのアドバイスや監修などを行っている。",
> "part_type": "part",
> "expanded": true
> },
>
> { "title": "案内看板",
> "description": "各所に案内図の設置がされている。現在地や行き先、お店の位置が色分けやイラスト、矢印等で判りやすく表示されている。",
> "part_type": "part",
> "expanded": true
> },
>
> { "title": "歴史",
> "description": "現在の隣駅、「ナニワ商店街前駅」にあった旧駅ビルとその周辺に古くからあったナニワ商店街が主な前身である。\n”ちかにかもーる”は、新たな町興し・地域復興の一環として、周辺の商店街とともに駅ビルの移転および全面改修・改築が行われてできた。",
> "part_type": "part",
> "expanded": true
> }
> ],
> "expanded": true,
> "part_type": "group"
> },
>
> { "title": "ターミナル広場",
> "description": "大型スクリーンが目印の国内線と環状線をつなぐ分岐点。\n日によってストリートライブ、路上パフォーマンス、露天商などが行われる。\n非常時の緊急避難場所にも指定されている。\n",
> "part_type": "part",
> "expanded": true
> },
>
> { "title": "観光案内所",
> "description": "観光地や目的地へのアクセス方法についての案内を行う場所。土産物の店や商品にも詳しい。\n一部の鉄道のチケットの販売や宿泊施設の手配なども行う。",
> "part_type": "part",
> "expanded": true
> },
>
> { "title": "コインロッカー",
> "description": "コインを入れ、手持ちの荷物を預けられるロッカー。着替えの入った旅行鞄が入れられる大型のものや、買い物した食べ物を入れることが出来る冷蔵機能付きなども設置されている。\n貴重品や危険物、動物や武器などを入れることは禁止されており、その旨が注意書きされている。",
> "part_type": "part"
> },
>
> { "title": "案内係や掃除係のおばちゃん達",
> "description": "もともと専業ではなく月単位で案内係か掃除係か担当が替わっているのだが、案内係の日でも汚れているところがあれば掃除をするし、掃除係の日でも迷ってそうな旅人が居れば声をかけて案内する面倒見の良いなにわのおばちゃん達。運が良いとあめちゃんをくれる。\nおばちゃんたちのおかげで駅はいつも清潔に保たれている。",
> "expanded": true,
> "part_type": "part"
> },
>
> { "title": "避難経路表",
> "description": "はじめて訪れた人でも迷わないよう、要所に災害があった場合の避難経路の図が設置されている。現在地や一番近い外への出入り口、防災シャッターの手動での使い方などが絵図つきで簡潔に明記されている。",
> "expanded": true,
> "part_type": "part"
> }
> ],
> "expanded": true,
> "part_type": "group"
> }]


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (300kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー