書込み色は通常は「この色」で、「緊急告知」や「全体告知」と使い分けてください。
告知・連絡に来て頂いた方々は「外交専用ツリー -1-」をご利用下さいます様お願い致します。

ナニワ作戦会議BBS
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.2227] 藩国地下関係(仮 投稿者:真輝  投稿日:2017/09/08(Fri) 00:35:15

*部品構造

-大部品: ナニワアームズ地底調査計画 RD:16 評価値:6
--部品: 地下都市の現在
--部品: 地底調査計画の目的
--大部品: 地下調査における注意事項 RD:6 評価値:4
---部品: 安全対策の徹底
---部品: 作業時間に関する規定
---部品: 怪獣さんの同行と助言
---部品: 猫士の同行
---部品: 蛇神様へのお参りの推奨
---部品: 深部進入禁止
--大部品: 藩国地下の捜索 RD:3 評価値:2
---大部品: 調査内容 RD:3 評価値:2
----部品: 資源調査
----部品: 安全確認
----部品: 地図の作成
--大部品: 藩国地底都市区画 RD:5 評価値:3
---部品: 階層間モノレール
---大部品: 第1階層<居住区> RD:1 評価値:0
----部品: 第1階層の概要
---大部品: 第2階層<生産区> RD:1 評価値:0
----部品: 第2階層の概要
---大部品: 第3階層<工業区> RD:1 評価値:0
----部品: 第3階層の概要
---大部品: 第4階層<開拓区> RD:1 評価値:0
----部品: 第4階層の概要



*部品定義

**部品: 地下都市の現在
かつてのナニワアームズの生活圏であり、藩国の大きな特徴であった地下都市は現在埋もれている。
地下を中心に生活することは非常に難しいと言われており、当面の復興は地上優先となった。

**部品: 地底調査計画の目的
かつてのナニワアームズは地底に居を構える、地下都市国家であった。
現時点では砂に埋もれ、生半な労力では復旧も難しいが、放置を続けると何が起こるかもわからない。
したがって、地表を中心に復興をしつつも、合間を縫って地底都市部の調査を行う。

**部品: 安全対策の徹底
埋もれた地下部への進入まで含めた調査計画のため、安全面への対策を十分に行う。
地表部からの事前調査、各場所の構造や強度、状況の把握と情報の共有、専用装備の検討などを徹底して行う。

**部品: 作業時間に関する規定
地底調査に携わる者は、地底での行動時間限界が定められ、それを超えての調査は出来ない。
地下での長時間の作業は、重大な健康被害をもたらす可能性がある為である。
また、地上に戻った後は、一定期間の地下調査禁止が義務づけられ連続で調査を行えないようになっている。

**部品: 怪獣さんの同行と助言
可能であれば怪獣さんにも助言や同行をお願いする。
前々から地下で活動してきたその知識と、人間とは違う感覚、知見は地下調査に非常に有用である。
また、そのパワーはいざというときの大きな助けとなる。
ただし、その体躯ゆえに現状では通行できない部分も多々あると考えられる。

**部品: 猫士の同行
猫士の小柄な体躯と、猫特有の感覚や暗視の能力、その身のこなしなど地下調査において非常に有用と考えられる。
そのため、調査隊には必ず猫士の同行を基本とする。

**部品: 蛇神様へのお参りの推奨
健康にかかわる事柄として蛇神様のお社への積極的なお参りが推奨されている。
あくまで推奨なので強制ではないが、お参りに行っている者は同僚の健康も祈願している。

**部品: 深部進入禁止
深部の探索は物理的な意味でも、精神的な意味でも非常に危険。
また、その被害が探索に赴いた人員のみで済まない可能性も高い。
そのため深いレベルの探索は現時点において禁止とする。

**部品: 資源調査
まだ使用可能な機材や物資について調査を行う。
埋もれてしまったとはいえ藩国機能の中枢だった地下都市の為、使用可能な資源や物資が残っていると考えられる。

**部品: 安全確認
地下都市であった関係から、空洞や砂が流れ落ちてる場所などが散見される。
各場所の構造や強度、環境、地上部への影響などを調査し安全の確認を行う。
危険な場合は立ち入り禁止にして、その後の処理、対応を検討する。

**部品: 地図の作成
藩国地下の地図の更新、もしくは新規作成。
現時点の状況を確認し、旧藩国地図、地底洞窟地図などと照合、更新を行う。

**部品: 階層間モノレール
各階層及び階層内の交通機関として利用されるモノレール路線。
地下都市の広さには限りがあるため、天井にぶら下がる形で設置でき線路等で面積を圧迫しないので採用された。

**部品: 第1階層の概要
地底湖湖面と隣接し、市街地や行政区画などを置く中心街としての区画。
娯楽施設なども主にこの階層に設置されていた。

**部品: 第2階層の概要
農業や食品加工、食料品備蓄倉庫などで構成された階層。
生産能力はあまり高くなかったが、国の食文化を支える中心地としての役割を持つ。

**部品: 第3階層の概要
軍事施設や工場、発電所等を有する工業を主体とする階層。
I=D生産など軍事系の生産も担っている為、軍施設も併設されている。
また、一般生産の製品や部品などを取り扱う商店も多く存在した。
また食糧備蓄庫はこの階層にも建てられている。

**部品: 第4階層の概要
鉱脈や冶金工場、燃料生産施設など資源生産を一手に担う階層であり、実質的には最深部。
また、軍の演習場や軍学校もこの階層に建てられている。



*提出書式

大部品: ナニワアームズ地底調査計画 RD:16 評価値:6
-部品: 地下都市の現在
-部品: 地底調査計画の目的
-大部品: 地下調査における注意事項 RD:6 評価値:4
--部品: 安全対策の徹底
--部品: 作業時間に関する規定
--部品: 怪獣さんの同行と助言
--部品: 猫士の同行
--部品: 蛇神様へのお参りの推奨
--部品: 深部進入禁止
-大部品: 藩国地下の捜索 RD:3 評価値:2
--大部品: 調査内容 RD:3 評価値:2
---部品: 資源調査
---部品: 安全確認
---部品: 地図の作成
-大部品: 藩国地底都市区画 RD:5 評価値:3
--部品: 階層間モノレール
--大部品: 第1階層<居住区> RD:1 評価値:0
---部品: 第1階層の概要
--大部品: 第2階層<生産区> RD:1 評価値:0
---部品: 第2階層の概要
--大部品: 第3階層<工業区> RD:1 評価値:0
---部品: 第3階層の概要
--大部品: 第4階層<開拓区> RD:1 評価値:0
---部品: 第4階層の概要


部品: 地下都市の現在
かつてのナニワアームズの生活圏であり、藩国の大きな特徴であった地下都市は現在埋もれている。
地下を中心に生活することは非常に難しいと言われており、当面の復興は地上優先となった。

部品: 地底調査計画の目的
かつてのナニワアームズは地底に居を構える、地下都市国家であった。
現時点では砂に埋もれ、生半な労力では復旧も難しいが、放置を続けると何が起こるかもわからない。
したがって、地表を中心に復興をしつつも、合間を縫って地底都市部の調査を行う。

部品: 安全対策の徹底
埋もれた地下部への進入まで含めた調査計画のため、安全面への対策を十分に行う。
地表部からの事前調査、各場所の構造や強度、状況の把握と情報の共有、専用装備の検討などを徹底して行う。

部品: 作業時間に関する規定
地底調査に携わる者は、地底での行動時間限界が定められ、それを超えての調査は出来ない。
地下での長時間の作業は、重大な健康被害をもたらす可能性がある為である。
また、地上に戻った後は、一定期間の地下調査禁止が義務づけられ連続で調査を行えないようになっている。

部品: 怪獣さんの同行と助言
可能であれば怪獣さんにも助言や同行をお願いする。
前々から地下で活動してきたその知識と、人間とは違う感覚、知見は地下調査に非常に有用である。
また、そのパワーはいざというときの大きな助けとなる。
ただし、その体躯ゆえに現状では通行できない部分も多々あると考えられる。

部品: 猫士の同行
猫士の小柄な体躯と、猫特有の感覚や暗視の能力、その身のこなしなど地下調査において非常に有用と考えられる。
そのため、調査隊には必ず猫士の同行を基本とする。

部品: 蛇神様へのお参りの推奨
健康にかかわる事柄として蛇神様のお社への積極的なお参りが推奨されている。
あくまで推奨なので強制ではないが、お参りに行っている者は同僚の健康も祈願している。

部品: 深部進入禁止
深部の探索は物理的な意味でも、精神的な意味でも非常に危険。
また、その被害が探索に赴いた人員のみで済まない可能性も高い。
そのため深いレベルの探索は現時点において禁止とする。

部品: 資源調査
まだ使用可能な機材や物資について調査を行う。
埋もれてしまったとはいえ藩国機能の中枢だった地下都市の為、使用可能な資源や物資が残っていると考えられる。

部品: 安全確認
地下都市であった関係から、空洞や砂が流れ落ちてる場所などが散見される。
各場所の構造や強度、環境、地上部への影響などを調査し安全の確認を行う。
危険な場合は立ち入り禁止にして、その後の処理、対応を検討する。

部品: 地図の作成
藩国地下の地図の更新、もしくは新規作成。
現時点の状況を確認し、旧藩国地図、地底洞窟地図などと照合、更新を行う。

部品: 階層間モノレール
各階層及び階層内の交通機関として利用されるモノレール路線。
地下都市の広さには限りがあるため、天井にぶら下がる形で設置でき線路等で面積を圧迫しないので採用された。

部品: 第1階層の概要
地底湖湖面と隣接し、市街地や行政区画などを置く中心街としての区画。
娯楽施設なども主にこの階層に設置されていた。

部品: 第2階層の概要
農業や食品加工、食料品備蓄倉庫などで構成された階層。
生産能力はあまり高くなかったが、国の食文化を支える中心地としての役割を持つ。

部品: 第3階層の概要
軍事施設や工場、発電所等を有する工業を主体とする階層。
I=D生産など軍事系の生産も担っている為、軍施設も併設されている。
また、一般生産の製品や部品などを取り扱う商店も多く存在した。
また食糧備蓄庫はこの階層にも建てられている。

部品: 第4階層の概要
鉱脈や冶金工場、燃料生産施設など資源生産を一手に担う階層であり、実質的には最深部。
また、軍の演習場や軍学校もこの階層に建てられている。




*インポート用定義データ


[
{ "title": "ナニワアームズ地底調査計画",
"children":
[
{ "title": "地下都市の現在",
"description": "かつてのナニワアームズの生活圏であり、藩国の大きな特徴であった地下都市は現在埋もれている。\n地下を中心に生活することは非常に難しいと言われており、当面の復興は地上優先となった。",
"part_type": "part",
"localID": 1
},

{ "title": "地底調査計画の目的",
"description": "かつてのナニワアームズは地底に居を構える、地下都市国家であった。\n現時点では砂に埋もれ、生半な労力では復旧も難しいが、放置を続けると何が起こるかもわからない。\nしたがって、地表を中心に復興をしつつも、合間を縫って地底都市部の調査を行う。",
"expanded": true,
"part_type": "part",
"localID": 2
},

{ "title": "地下調査における注意事項",
"part_type": "group",
"children":
[
{ "title": "安全対策の徹底",
"description": "埋もれた地下部への進入まで含めた調査計画のため、安全面への対策を十分に行う。\n地表部からの事前調査、各場所の構造や強度、状況の把握と情報の共有、専用装備の検討などを徹底して行う。",
"part_type": "part",
"localID": 4
},

{ "title": "作業時間に関する規定",
"description": "地底調査に携わる者は、地底での行動時間限界が定められ、それを超えての調査は出来ない。\n地下での長時間の作業は、重大な健康被害をもたらす可能性がある為である。 \nまた、地上に戻った後は、一定期間の地下調査禁止が義務づけられ連続で調査を行えないようになっている。",
"part_type": "part",
"localID": 5
},

{ "title": "怪獣さんの同行と助言",
"description": "可能であれば怪獣さんにも助言や同行をお願いする。\n前々から地下で活動してきたその知識と、人間とは違う感覚、知見は地下調査に非常に有用である。\nまた、そのパワーはいざというときの大きな助けとなる。\nただし、その体躯ゆえに現状では通行できない部分も多々あると考えられる。",
"part_type": "part",
"localID": 6,
"expanded": true
},

{ "title": "猫士の同行",
"description": "猫士の小柄な体躯と、猫特有の感覚や暗視の能力、その身のこなしなど地下調査において非常に有用と考えられる。\nそのため、調査隊には必ず猫士の同行を基本とする。",
"part_type": "part",
"localID": 7,
"expanded": true
},

{ "title": " 蛇神様へのお参りの推奨",
"description": "健康にかかわる事柄として蛇神様のお社への積極的なお参りが推奨されている。 \nあくまで推奨なので強制ではないが、お参りに行っている者は同僚の健康も祈願している。",
"part_type": "part",
"localID": 8,
"expanded": true
},

{ "title": "深部進入禁止",
"description": "深部の探索は物理的な意味でも、精神的な意味でも非常に危険。\nまた、その被害が探索に赴いた人員のみで済まない可能性も高い。\nそのため深いレベルの探索は現時点において禁止とする。",
"part_type": "part",
"localID": 9,
"expanded": true
}
],
"localID": 3,
"expanded": true
},

{ "title": "藩国地下の捜索",
"children":
[
{ "title": "調査内容",
"part_type": "group",
"children":
[
{ "title": "資源調査",
"description": "まだ使用可能な機材や物資について調査を行う。\n埋もれてしまったとはいえ藩国機能の中枢だった地下都市の為、使用可能な資源や物資が残っていると考えられる。",
"part_type": "part",
"localID": 12,
"expanded": true
},

{ "title": "安全確認",
"description": "地下都市であった関係から、空洞や砂が流れ落ちてる場所などが散見される。\n各場所の構造や強度、環境、地上部への影響などを調査し安全の確認を行う。\n危険な場合は立ち入り禁止にして、その後の処理、対応を検討する。",
"part_type": "part",
"localID": 13,
"expanded": true
},

{ "title": "地図の作成",
"description": "藩国地下の地図の更新、もしくは新規作成。\n現時点の状況を確認し、旧藩国地図、地底洞窟地図などと照合、更新を行う。",
"part_type": "part",
"localID": 14
}
],
"localID": 11,
"expanded": true
}
],
"expanded": true,
"part_type": "group",
"localID": 10
},

{ "title": "藩国地底都市区画",
"part_type": "group",
"children":
[
{ "title": "階層間モノレール",
"description": "各階層及び階層内の交通機関として利用されるモノレール路線。\n地下都市の広さには限りがあるため、天井にぶら下がる形で設置でき線路等で面積を圧迫しないので採用された。",
"part_type": "part",
"localID": 24
},

{ "title": "第1階層<居住区>",
"part_type": "group",
"children":
[
{ "title": "第1階層の概要",
"description": "地底湖湖面と隣接し、市街地や行政区画などを置く中心街としての区画。\n娯楽施設なども主にこの階層に設置されていた。",
"part_type": "part",
"localID": 17
}
],
"localID": 16,
"expanded": true
},

{ "title": "第2階層<生産区>",
"part_type": "group",
"children":
[
{ "title": "第2階層の概要",
"description": "農業や食品加工、食料品備蓄倉庫などで構成された階層。\n生産能力はあまり高くなかったが、国の食文化を支える中心地としての役割を持つ。",
"part_type": "part",
"localID": 19
}
],
"localID": 18,
"expanded": true
},

{ "title": "第3階層<工業区>",
"part_type": "group",
"children":
[
{ "title": "第3階層の概要",
"description": "軍事施設や工場、発電所等を有する工業を主体とする階層。\nI=D生産など軍事系の生産も担っている為、軍施設も併設されている。\nまた、一般生産の製品や部品などを取り扱う商店も多く存在した。\nまた食糧備蓄庫はこの階層にも建てられている。",
"part_type": "part",
"localID": 21,
"expanded": true
}
],
"localID": 20,
"expanded": true
},

{ "title": "第4階層<開拓区>",
"part_type": "group",
"children":
[
{ "title": "第4階層の概要",
"description": "鉱脈や冶金工場、燃料生産施設など資源生産を一手に担う階層であり、実質的には最深部。\nまた、軍の演習場や軍学校もこの階層に建てられている。",
"part_type": "part",
"localID": 23
}
],
"localID": 22,
"expanded": true
}
],
"localID": 15,
"expanded": true
}
],
"expanded": true,
"part_type": "group",
"localID": 0
}
]


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (300kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー