書込み色は通常は「この色」で、「緊急告知」や「全体告知」と使い分けてください。
告知・連絡に来て頂いた方々は「外交専用ツリー -1-」をご利用下さいます様お願い致します。

ナニワ作戦会議BBS
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.2362] ドレッサー 試作2 投稿者:乃亜・クラウ・オコーネル  投稿日:2017/10/12(Thu) 15:49:52

とりあえず評価値8にはなった。  はんのりマジカルな部分はこれで大丈夫だろうか・・;;


*部品構造

-大部品: ドレッサー(職業)(T21版) RD:27 評価値:8
--大部品: ドレッサーの衣装 RD:4 評価値:3
---部品: ドレッサーの衣装に使用される生地
---部品: 織られた模様
---部品: 特注品の衣装
---部品: 衣装の生産制限
--大部品: ドレッサーの着用制限 RD:3 評価値:2
---部品: オーダーが出されるまでの流れ
---部品: 二重サイン
---部品: ドレッサーの発動条件
--大部品: ドレッサーになるまでに RD:5 評価値:3
---部品: 知識の習得
---部品: 職業経験が必要
---部品: 心身の鍛錬
---部品: 個性を出す
---部品: その服に合った振舞い
--大部品: ドレッサーのためのフルオーダー RD:7 評価値:4
---部品: フルオーダーとは
---部品: 細かな採寸
---部品: カウンセリング
---部品: お好きな職業で
---部品: 店主の刺繍
---部品: 早変わりの仕掛け
---部品: 引き抜き
--大部品: 早変わりできる服 RD:8 評価値:5
---部品: 軍服
---部品: パイロットスーツ
---部品: 整備服
---部品: ナニワの民族衣装
---部品: ボディスーツ
---部品: 消防士
---部品: 警察官
---部品: ふりふりエプロン



*部品定義

**部品: ドレッサーの衣装に使用される生地
それは、人を助け良いものとなるよう、繰り返し歌う歌を聞きながら育てられ、収穫され、紡がれた糸。
細く細くより細くと手をかけて丁寧に紡がれ、強くしなやかに、より軽やかにと願いながら織られた織物であった。そこには、多くの者の祈りが込められていた。

**部品: 織られた模様
極めて細い糸で織られることにより、一見して無地にも見えるほどの精巧で細かな模様が連綿と織り込まれている。
意図せず、いつしかほのかな魔力を帯びた。

**部品: 特注品の衣装
フルオーダーメイドの衣装であるため手作業の工程が多く、また完成まで数多くの者が手がける、時間のかかるものとなっている。

**部品: 衣装の生産制限
作成には時間がかかり、使用する生地もそれほどたくさんは生成されないため、1ターンに数着ほどの生産となる。
また特注品の衣装ではあるが耐久的には普通の服であるため、1ターンの使用しかできず、毎ターン新調しなければならない。

**部品: オーダーが出されるまでの流れ
ドレッサーの衣装は、藩王もしくは摂政である暮里あづまの許可が出てから、
歪月店主の乃亜・クラウ・オコーネルが全ての工程に関わり、フルオーダーで作られる。

**部品: 二重サイン
ドレッサーになる際に摂政と歪月店主のサインが必要になる。
まず、摂政からドレッサーに命令が下され、摂政がしたためたサイン入りの蝋で封をした手紙を渡され、歪月店主に渡しサインを入れた上で始まる。

**部品: ドレッサーの発動条件
ドレッサーとなっても、歪月で特別に作られた特注品の衣装でなければ、可能行為の変化は起こらず、能力は使用できない。
また、歪月の服を着ていても、ナニワの藩王もしくは摂政の許可を得たドレッサーでなければ、やはり可能行為の変化は起こらない。

**部品: 知識の習得
それぞれ服にあった職業になるために、マニュアルを読み、職業知識を得るため職業訓練学校などにも通い、実際の職業を体験し、その職業になりきるのだ。

**部品: 職業経験が必要
できないこと・知らないことは当然、服を着ただけではできないため、ある程度の職業経験が必要である。
このため、多数の職業を経験しなければドレッサーを着用することはできない。

**部品: 心身の鍛錬
ただ着るだけではドレッサーになれない。
服を着るためには自分が服に着られるための鍛錬も行う必要がある。そのために、しなやかで力強い心身を鍛える。

**部品: 個性を出す
着るだけでは変わらない、その職業になりきるため、基礎を付けた上で、各個人の特性を出すため、それぞれの長所、短所を把握し、それに活かすようにする。

**部品: その服に合った振舞い
時に優雅に、野卑に、慈愛に、厳格に。
それぞれの服に見合った振舞いを為す事が必要となる。服だけの雰囲気でなく、各職に見合った服の雰囲気を出す事。

**部品: フルオーダーとは
体型、身長、身のこなしの癖などに応じて、一から体型にフィットする型紙を起こし、独自のデザインや着用者の細かな希望にも対応する。

**部品: 細かな採寸
胸囲や胴囲などのサイズだけではなく、座った場合、手首周り、首周り、肩幅、総丈など左右を個別に、30箇所ほどを細かく採寸する。
これより激しく動く際にも身体にフィットし、動きを邪魔しない服となる。

**部品: カウンセリング
着用者の希望する出来上がりイメージや何のための衣装か、着心地、こだわりのポイント等を詳しく聞いて、デザインに起こし提案・確認する。
これの変更・修正は、完成まで受け付ける。

**部品: お好きな職業で
どの職業を選ぶのかは、着用者の希望に合わせ外付けの部品に事前に書き込んでもらう。これには布の耐久性と重さから4着を限度とする。

**部品: 店主の刺繍
衣装の裏には歪月ブランドで作られたものとして「水面に映った月」をデザインした刺繍と、各着用者の名前が刺繍されている。

**部品: 早変わりの仕掛け
衣装には、紐を引っ張ったり目立たないよう付けられた留め金やホックを外すと、着替えずとも衣装の見た目が変わる「早変わりの仕掛け」がしてある。

**部品: 引き抜き
衣装を着用する際に、予め軽く糸で止めた仕掛けをした服を重ね着をすることで、糸を引き抜くと一瞬で上に着た衣装を脱ぐことができる。

**部品: 軍服
ナニワ藩国軍で支給している歩兵用の野戦服と同じ素材、ほぼ同じデザインで作られている。
歩兵用装備は別途準備する必要がある。

**部品: パイロットスーツ
パイロット用の戦闘服。@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

**部品: 整備服
整備士用のつなぎ。@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

**部品: ナニワの民族衣装
外交や交渉、公式の場でも通用する正装・・・のように見える服。落ち着いた華やかさと品格があり、礼儀正しく誠実である印象を与える。

**部品: ボディスーツ
バーミーズにも使用された光学迷彩を応用し、光の屈折率を変化させ、短時間ではあるが姿を消したように見せることができる。

**部品: 消防士
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

**部品: 警察官
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

**部品: ふりふりエプロン
お料理用のエプロン姿。可愛らしいエプロンが新妻風でもある。子供や年配者にも威圧感を与えず話をすることができる。



*提出書式

大部品: ドレッサー(職業)(T21版) RD:27 評価値:8
-大部品: ドレッサーの衣装 RD:4 評価値:3
--部品: ドレッサーの衣装に使用される生地
--部品: 織られた模様
--部品: 特注品の衣装
--部品: 衣装の生産制限
-大部品: ドレッサーの着用制限 RD:3 評価値:2
--部品: オーダーが出されるまでの流れ
--部品: 二重サイン
--部品: ドレッサーの発動条件
-大部品: ドレッサーになるまでに RD:5 評価値:3
--部品: 知識の習得
--部品: 職業経験が必要
--部品: 心身の鍛錬
--部品: 個性を出す
--部品: その服に合った振舞い
-大部品: ドレッサーのためのフルオーダー RD:7 評価値:4
--部品: フルオーダーとは
--部品: 細かな採寸
--部品: カウンセリング
--部品: お好きな職業で
--部品: 店主の刺繍
--部品: 早変わりの仕掛け
--部品: 引き抜き
-大部品: 早変わりできる服 RD:8 評価値:5
--部品: 軍服
--部品: パイロットスーツ
--部品: 整備服
--部品: ナニワの民族衣装
--部品: ボディスーツ
--部品: 消防士
--部品: 警察官
--部品: ふりふりエプロン


部品: ドレッサーの衣装に使用される生地
それは、人を助け良いものとなるよう、繰り返し歌う歌を聞きながら育てられ、収穫され、紡がれた糸。
細く細くより細くと手をかけて丁寧に紡がれ、強くしなやかに、より軽やかにと願いながら織られた織物であった。そこには、多くの者の祈りが込められていた。

部品: 織られた模様
極めて細い糸で織られることにより、一見して無地にも見えるほどの精巧で細かな模様が連綿と織り込まれている。
意図せず、いつしかほのかな魔力を帯びた。

部品: 特注品の衣装
フルオーダーメイドの衣装であるため手作業の工程が多く、また完成まで数多くの者が手がける、時間のかかるものとなっている。

部品: 衣装の生産制限
作成には時間がかかり、使用する生地もそれほどたくさんは生成されないため、1ターンに数着ほどの生産となる。
また特注品の衣装ではあるが耐久的には普通の服であるため、1ターンの使用しかできず、毎ターン新調しなければならない。

部品: オーダーが出されるまでの流れ
ドレッサーの衣装は、藩王もしくは摂政である暮里あづまの許可が出てから、
歪月店主の乃亜・クラウ・オコーネルが全ての工程に関わり、フルオーダーで作られる。

部品: 二重サイン
ドレッサーになる際に摂政と歪月店主のサインが必要になる。
まず、摂政からドレッサーに命令が下され、摂政がしたためたサイン入りの蝋で封をした手紙を渡され、歪月店主に渡しサインを入れた上で始まる。

部品: ドレッサーの発動条件
ドレッサーとなっても、歪月で特別に作られた特注品の衣装でなければ、可能行為の変化は起こらず、能力は使用できない。
また、歪月の服を着ていても、ナニワの藩王もしくは摂政の許可を得たドレッサーでなければ、やはり可能行為の変化は起こらない。

部品: 知識の習得
それぞれ服にあった職業になるために、マニュアルを読み、職業知識を得るため職業訓練学校などにも通い、実際の職業を体験し、その職業になりきるのだ。

部品: 職業経験が必要
できないこと・知らないことは当然、服を着ただけではできないため、ある程度の職業経験が必要である。
このため、多数の職業を経験しなければドレッサーを着用することはできない。

部品: 心身の鍛錬
ただ着るだけではドレッサーになれない。
服を着るためには自分が服に着られるための鍛錬も行う必要がある。そのために、しなやかで力強い心身を鍛える。

部品: 個性を出す
着るだけでは変わらない、その職業になりきるため、基礎を付けた上で、各個人の特性を出すため、それぞれの長所、短所を把握し、それに活かすようにする。

部品: その服に合った振舞い
時に優雅に、野卑に、慈愛に、厳格に。
それぞれの服に見合った振舞いを為す事が必要となる。服だけの雰囲気でなく、各職に見合った服の雰囲気を出す事。

部品: フルオーダーとは
体型、身長、身のこなしの癖などに応じて、一から体型にフィットする型紙を起こし、独自のデザインや着用者の細かな希望にも対応する。

部品: 細かな採寸
胸囲や胴囲などのサイズだけではなく、座った場合、手首周り、首周り、肩幅、総丈など左右を個別に、30箇所ほどを細かく採寸する。
これより激しく動く際にも身体にフィットし、動きを邪魔しない服となる。

部品: カウンセリング
着用者の希望する出来上がりイメージや何のための衣装か、着心地、こだわりのポイント等を詳しく聞いて、デザインに起こし提案・確認する。
これの変更・修正は、完成まで受け付ける。

部品: お好きな職業で
どの職業を選ぶのかは、着用者の希望に合わせ外付けの部品に事前に書き込んでもらう。これには布の耐久性と重さから4着を限度とする。

部品: 店主の刺繍
衣装の裏には歪月ブランドで作られたものとして「水面に映った月」をデザインした刺繍と、各着用者の名前が刺繍されている。

部品: 早変わりの仕掛け
衣装には、紐を引っ張ったり目立たないよう付けられた留め金やホックを外すと、着替えずとも衣装の見た目が変わる「早変わりの仕掛け」がしてある。

部品: 引き抜き
衣装を着用する際に、予め軽く糸で止めた仕掛けをした服を重ね着をすることで、糸を引き抜くと一瞬で上に着た衣装を脱ぐことができる。

部品: 軍服
ナニワ藩国軍で支給している歩兵用の野戦服と同じ素材、ほぼ同じデザインで作られている。
歩兵用装備は別途準備する必要がある。

部品: パイロットスーツ
パイロット用の戦闘服。@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

部品: 整備服
整備士用のつなぎ。@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

部品: ナニワの民族衣装
外交や交渉、公式の場でも通用する正装・・・のように見える服。落ち着いた華やかさと品格があり、礼儀正しく誠実である印象を与える。

部品: ボディスーツ
バーミーズにも使用された光学迷彩を応用し、光の屈折率を変化させ、短時間ではあるが姿を消したように見せることができる。

部品: 消防士
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

部品: 警察官
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

部品: ふりふりエプロン
お料理用のエプロン姿。可愛らしいエプロンが新妻風でもある。子供や年配者にも威圧感を与えず話をすることができる。




*インポート用定義データ


[
{ "title": "ドレッサー(職業)(T21版)",
"part_type": "group",
"children":
[
{ "title": "ドレッサーの衣装",
"part_type": "group",
"children":
[
{ "title": "ドレッサーの衣装に使用される生地",
"part_type": "part",
"description": "それは、人を助け良いものとなるよう、繰り返し歌う歌を聞きながら育てられ、収穫され、紡がれた糸。\n細く細くより細くと手をかけて丁寧に紡がれ、強くしなやかに、より軽やかにと願いながら織られた織物であった。そこには、多くの者の祈りが込められていた。",
"localID": 2
},

{ "title": "織られた模様",
"part_type": "part",
"description": "極めて細い糸で織られることにより、一見して無地にも見えるほどの精巧で細かな模様が連綿と織り込まれている。\n意図せず、いつしかほのかな魔力を帯びた。",
"localID": 3
},

{ "title": "特注品の衣装",
"part_type": "part",
"description": "フルオーダーメイドの衣装であるため手作業の工程が多く、また完成まで数多くの者が手がける、時間のかかるものとなっている。",
"localID": 4
},

{ "title": "衣装の生産制限",
"part_type": "part",
"description": "作成には時間がかかり、使用する生地もそれほどたくさんは生成されないため、1ターンに数着ほどの生産となる。\nまた特注品の衣装ではあるが耐久的には普通の服であるため、1ターンの使用しかできず、毎ターン新調しなければならない。",
"localID": 5
}
],
"expanded": true,
"localID": 1
},

{ "title": "ドレッサーの着用制限",
"part_type": "group",
"children":
[
{ "title": "オーダーが出されるまでの流れ",
"part_type": "part",
"description": "ドレッサーの衣装は、藩王もしくは摂政である暮里あづまの許可が出てから、\n歪月店主の乃亜・クラウ・オコーネルが全ての工程に関わり、フルオーダーで作られる。",
"localID": 7
},

{ "title": "二重サイン",
"part_type": "part",
"description": "ドレッサーになる際に摂政と歪月店主のサインが必要になる。\nまず、摂政からドレッサーに命令が下され、摂政がしたためたサイン入りの蝋で封をした手紙を渡され、歪月店主に渡しサインを入れた上で始まる。",
"localID": 8
},

{ "title": "ドレッサーの発動条件",
"part_type": "part",
"description": "ドレッサーとなっても、歪月で特別に作られた特注品の衣装でなければ、可能行為の変化は起こらず、能力は使用できない。\nまた、歪月の服を着ていても、ナニワの藩王もしくは摂政の許可を得たドレッサーでなければ、やはり可能行為の変化は起こらない。",
"localID": 9
}
],
"expanded": true,
"localID": 6
},

{ "title": "ドレッサーになるまでに",
"part_type": "group",
"children":
[
{ "title": "知識の習得",
"part_type": "part",
"description": "それぞれ服にあった職業になるために、マニュアルを読み、職業知識を得るため職業訓練学校などにも通い、実際の職業を体験し、その職業になりきるのだ。",
"localID": 11
},

{ "title": "職業経験が必要",
"part_type": "part",
"description": "できないこと・知らないことは当然、服を着ただけではできないため、ある程度の職業経験が必要である。\nこのため、多数の職業を経験しなければドレッサーを着用することはできない。",
"localID": 12
},

{ "title": "心身の鍛錬",
"part_type": "part",
"description": "ただ着るだけではドレッサーになれない。\n服を着るためには自分が服に着られるための鍛錬も行う必要がある。そのために、しなやかで力強い心身を鍛える。",
"localID": 13
},

{ "title": "個性を出す",
"part_type": "part",
"description": "着るだけでは変わらない、その職業になりきるため、基礎を付けた上で、各個人の特性を出すため、それぞれの長所、短所を把握し、それに活かすようにする。",
"localID": 14
},

{ "title": "その服に合った振舞い",
"part_type": "part",
"description": "時に優雅に、野卑に、慈愛に、厳格に。\nそれぞれの服に見合った振舞いを為す事が必要となる。服だけの雰囲気でなく、各職に見合った服の雰囲気を出す事。",
"localID": 15
}
],
"expanded": true,
"localID": 10
},

{ "title": "ドレッサーのためのフルオーダー",
"part_type": "group",
"children":
[
{ "title": "フルオーダーとは",
"part_type": "part",
"description": "体型、身長、身のこなしの癖などに応じて、一から体型にフィットする型紙を起こし、独自のデザインや着用者の細かな希望にも対応する。",
"localID": 17
},

{ "title": "細かな採寸",
"part_type": "part",
"description": "胸囲や胴囲などのサイズだけではなく、座った場合、手首周り、首周り、肩幅、総丈など左右を個別に、30箇所ほどを細かく採寸する。\nこれより激しく動く際にも身体にフィットし、動きを邪魔しない服となる。",
"localID": 18
},

{ "title": "カウンセリング",
"part_type": "part",
"description": "着用者の希望する出来上がりイメージや何のための衣装か、着心地、こだわりのポイント等を詳しく聞いて、デザインに起こし提案・確認する。\nこれの変更・修正は、完成まで受け付ける。",
"localID": 19
},

{ "title": "お好きな職業で",
"part_type": "part",
"description": "どの職業を選ぶのかは、着用者の希望に合わせ外付けの部品に事前に書き込んでもらう。これには布の耐久性と重さから4着を限度とする。",
"localID": 20
},

{ "title": "店主の刺繍",
"part_type": "part",
"description": "衣装の裏には歪月ブランドで作られたものとして「水面に映った月」をデザインした刺繍と、各着用者の名前が刺繍されている。",
"localID": 21
},

{ "title": "早変わりの仕掛け",
"part_type": "part",
"description": "衣装には、紐を引っ張ったり目立たないよう付けられた留め金やホックを外すと、着替えずとも衣装の見た目が変わる「早変わりの仕掛け」がしてある。",
"localID": 22
},

{ "title": "引き抜き",
"part_type": "part",
"description": "衣装を着用する際に、予め軽く糸で止めた仕掛けをした服を重ね着をすることで、糸を引き抜くと一瞬で上に着た衣装を脱ぐことができる。",
"localID": 23
}
],
"expanded": true,
"localID": 16
},

{ "title": "早変わりできる服",
"part_type": "group",
"children":
[
{ "title": "軍服",
"part_type": "part",
"description": "ナニワ藩国軍で支給している歩兵用の野戦服と同じ素材、ほぼ同じデザインで作られている。\n歩兵用装備は別途準備する必要がある。",
"localID": 25
},

{ "title": "パイロットスーツ",
"part_type": "part",
"description": "パイロット用の戦闘服。@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@",
"localID": 26
},

{ "title": "整備服",
"part_type": "part",
"description": "整備士用のつなぎ。@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@",
"localID": 27
},

{ "title": "ナニワの民族衣装",
"part_type": "part",
"description": "外交や交渉、公式の場でも通用する正装・・・のように見える服。落ち着いた華やかさと品格があり、礼儀正しく誠実である印象を与える。",
"localID": 28
},

{ "title": "ボディスーツ",
"part_type": "part",
"description": "バーミーズにも使用された光学迷彩を応用し、光の屈折率を変化させ、短時間ではあるが姿を消したように見せることができる。",
"localID": 29
},

{ "title": "消防士",
"part_type": "part",
"description": "@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@",
"localID": 30
},

{ "title": "警察官",
"part_type": "part",
"description": "@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@",
"localID": 31
},

{ "title": "ふりふりエプロン",
"part_type": "part",
"description": "お料理用のエプロン姿。可愛らしいエプロンが新妻風でもある。子供や年配者にも威圧感を与えず話をすることができる。",
"localID": 32
}
],
"expanded": true,
"localID": 24
}
],
"expanded": true,
"localID": 0
}
]


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (300kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー