書込み色は通常は「この色」で、「緊急告知」や「全体告知」と使い分けてください。
告知・連絡に来て頂いた方々は「外交専用ツリー -1-」をご利用下さいます様お願い致します。

ナニワ作戦会議BBS
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.2496] ナニワ港(Ver0.01) 投稿者:オグナ  投稿日:2017/11/18(Sat) 11:53:38

*部品構造

-大部品: ナニワ港 RD:8 評価値:5
--大部品: ナニワ港の概要 RD:8 評価値:5
---部品: 藩国内の位置
---大部品: 港の基本機能 RD:3 評価値:3
----部品: 中型・小型船舶が止まれる
----部品: 大型は止まれないので海上下し
----部品: 灯台からの目印
---大部品: 貨物置場 RD:3 評価値:3
----部品: クレーン
----部品: 物流置き場
----部品: 検疫
---部品: 海上警察



*部品定義

**部品: 藩国内の位置
ナニワ港は小さいながらも海に面したダリヤ地方にある。新しくできたばかりで停泊所等も綺麗になっている。

**部品: 中型・小型船舶が止まれる
メインとしては中型・小型の貨物船舶が止まっては荷物を下ろすようになっている。現在は貨物のみだが、将来は旅客船も繋ぐ予定

**部品: 大型は止まれないので海上下し
ナニワ港は規模がまだ小さく40m級の大型船はまだ止まる事が出来ない。そのため、大型船から貨物を下ろす時は海上に何隻かの中型・小型船が向井、下すようになっている。

**部品: 灯台からの目印
夜は灯台があり、陸がこちらにある事、ある程度の近くの海路、港がある事を照らす。光は電気で照らしている。

**部品: クレーン
輸送船船からコンテナの積み下ろしをするため、大型から小型のものがある。操作時には安全性を考慮し人は近づかない。後、クレーン用の免許が必要となる。

**部品: 物流置き場
貨物等が入ったものを置くところ。一時的に保管するが区割りがされており、いつどこでどの船から運ばれたか確認が出来る。

**部品: 検疫
荷物のものではナニワに入ってはいけないものもある。そのため、荷物の検疫を行い商品の確認を行うようにしている。不正があれば、差し止めもしくは元の国に戻す。

**部品: 海上警察
警察の派出所。海の事故や検疫、貨物の密輸取り締まり等を始めあらゆる不正に対応する。これの代表者はナニワの騎士ステフィン・エクス・カリー38歳。元々漁船等を扱っていたが、さらに船舶免許等を取りあらゆる海の事に詳しくなった。



*提出書式

大部品: ナニワ港 RD:8 評価値:5
-大部品: ナニワ港の概要 RD:8 評価値:5
--部品: 藩国内の位置
--大部品: 港の基本機能 RD:3 評価値:3
---部品: 中型・小型船舶が止まれる
---部品: 大型は止まれないので海上下し
---部品: 灯台からの目印
--大部品: 貨物置場 RD:3 評価値:3
---部品: クレーン
---部品: 物流置き場
---部品: 検疫
--部品: 海上警察


部品: 藩国内の位置
ナニワ港は小さいながらも海に面したダリヤ地方にある。新しくできたばかりで停泊所等も綺麗になっている。

部品: 中型・小型船舶が止まれる
メインとしては中型・小型の貨物船舶が止まっては荷物を下ろすようになっている。現在は貨物のみだが、将来は旅客船も繋ぐ予定

部品: 大型は止まれないので海上下し
ナニワ港は規模がまだ小さく40m級の大型船はまだ止まる事が出来ない。そのため、大型船から貨物を下ろす時は海上に何隻かの中型・小型船が向井、下すようになっている。

部品: 灯台からの目印
夜は灯台があり、陸がこちらにある事、ある程度の近くの海路、港がある事を照らす。光は電気で照らしている。

部品: クレーン
輸送船船からコンテナの積み下ろしをするため、大型から小型のものがある。操作時には安全性を考慮し人は近づかない。後、クレーン用の免許が必要となる。

部品: 物流置き場
貨物等が入ったものを置くところ。一時的に保管するが区割りがされており、いつどこでどの船から運ばれたか確認が出来る。

部品: 検疫
荷物のものではナニワに入ってはいけないものもある。そのため、荷物の検疫を行い商品の確認を行うようにしている。不正があれば、差し止めもしくは元の国に戻す。

部品: 海上警察
警察の派出所。海の事故や検疫、貨物の密輸取り締まり等を始めあらゆる不正に対応する。これの代表者はナニワの騎士ステフィン・エクス・カリー38歳。元々漁船等を扱っていたが、さらに船舶免許等を取りあらゆる海の事に詳しくなった。




*インポート用定義データ


[
{ "title": "ナニワ港",
"part_type": "group",
"children":
[
{ "title": "ナニワ港の概要",
"description": "",
"part_type": "group",
"children":
[
{ "title": "藩国内の位置",
"description": "ナニワ港は小さいながらも海に面したダリヤ地方にある。新しくできたばかりで停泊所等も綺麗になっている。",
"part_type": "part",
"localID": 2
},

{ "title": "港の基本機能",
"description": "",
"part_type": "group",
"children":
[
{ "title": "中型・小型船舶が止まれる",
"description": "メインとしては中型・小型の貨物船舶が止まっては荷物を下ろすようになっている。現在は貨物のみだが、将来は旅客船も繋ぐ予定",
"part_type": "part",
"localID": 4
},

{ "title": "大型は止まれないので海上下し",
"description": "ナニワ港は規模がまだ小さく40m級の大型船はまだ止まる事が出来ない。そのため、大型船から貨物を下ろす時は海上に何隻かの中型・小型船が向井、下すようになっている。",
"part_type": "part",
"localID": 5
},

{ "title": "灯台からの目印",
"description": "夜は灯台があり、陸がこちらにある事、ある程度の近くの海路、港がある事を照らす。光は電気で照らしている。",
"part_type": "part",
"localID": 6
}
],
"localID": 3,
"expanded": false
},

{ "title": "貨物置場",
"description": "",
"part_type": "group",
"children":
[
{ "title": "クレーン",
"description": "輸送船船からコンテナの積み下ろしをするため、大型から小型のものがある。操作時には安全性を考慮し人は近づかない。後、クレーン用の免許が必要となる。",
"part_type": "part",
"localID": 8
},

{ "title": "物流置き場",
"description": "貨物等が入ったものを置くところ。一時的に保管するが区割りがされており、いつどこでどの船から運ばれたか確認が出来る。",
"part_type": "part",
"localID": 9
},

{ "title": "検疫",
"description": "荷物のものではナニワに入ってはいけないものもある。そのため、荷物の検疫を行い商品の確認を行うようにしている。不正があれば、差し止めもしくは元の国に戻す。",
"part_type": "part",
"localID": 10
}
],
"localID": 7,
"expanded": true
},

{ "title": "海上警察",
"description": "警察の派出所。海の事故や検疫、貨物の密輸取り締まり等を始めあらゆる不正に対応する。これの代表者はナニワの騎士ステフィン・エクス・カリー38歳。元々漁船等を扱っていたが、さらに船舶免許等を取りあらゆる海の事に詳しくなった。",
"part_type": "part",
"localID": 11
}
],
"localID": 1,
"expanded": true
}
],
"expanded": true,
"localID": 0,
"description": ""
}
]


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (300kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー