ナニワ作戦会議BBS
[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • URLは20個まで貼り付けることが出来ます。

  •   [No.2212] 食料生産地(ナニワ版) 投稿者:オグナ  投稿日:2017/09/01(Fri) 21:12:21  

    こんな感じで作ってみましたー

    大部品: 食料生産地 RD:39 評価値:9
    -大部品: 耕作 RD:4 評価値:3
    --部品: 耕作の歴史
    --部品: 耕作道具の使用
    --部品: 動物耕作や小作人の誕生
    --部品: 小作人の独立及び機械耕作の始まり
    -大部品: 肥料 RD:3 評価値:2
    --部品: 肥料の始まり
    --部品: 化学肥料
    --部品: 有機肥料
    -大部品: 種をまく RD:3 評価値:2
    --部品: 種の始まり
    --部品: 保管の始まり
    --部品: 品種改良
    -部品: 余分な実を取り除く
    -大部品: 害獣・虫の駆除 RD:2 評価値:1
    --部品: 害虫駆除
    --部品: 害獣の追い出し
    -大部品: 収穫 RD:2 評価値:1
    --部品: 収穫の道具
    --部品: 収穫の機械化
    -大部品: 二毛作 RD:2 評価値:1
    --部品: 二毛作について
    --部品: 連作被害を防ぐための混合農業
    -大部品: 農業の機械化 RD:3 評価値:2
    --部品: オートメーションでの水まき
    --部品: 日光が当たらない時の対策
    --部品: 温室の作り上げ
    -大部品: 灌漑 RD:4 評価値:3
    --部品: 灌漑の歴史
    --部品: 治水と灌漑
    --部品: 川の氾濫を活かした農業
    --部品: 雪解け水
    -大部品: 収穫物の保管 RD:2 評価値:1
    --部品: 保管場所について
    --部品: 冷蔵技術の発達
    -部品: プランテーション農園
    -部品: 園芸用
    -大部品: ナニワアームズならではの食料生産 RD:8 評価値:5
    --部品: 砂漠の緑地化
    --部品: 地産地消
    --部品: 怪獣さん達の足場
    --部品: 新嘗祭
    --部品: 小作制について
    --部品: 失業者の定職についてもらうための制定
    --部品: 海産、屠畜との連合
    --部品: 国の保護
    -大部品: 販売の流通 RD:3 評価値:2
    --部品: 市場販売
    --部品: 直通販売
    --部品: 外国への販売


    部品: 耕作の歴史
    始めは土を人力で耕す事から始まった。土を木片や手で堀り馴らしていき、穴が開いて湿った処に種を植えていた。

    部品: 耕作道具の使用
    何年か後、木片から掘る人達が始まり、木の道具を作り、金物に磨きをかけ、銅から鉄の鍬へと道具を変えていった。土は深く掘られるようになって、根はしっかりと土に張り巡らされた。

    部品: 動物耕作や小作人の誕生
    次第にお金を持つ人は牛を使ったり、土地を持つ代わりにそこで労働させる人達を雇い給料を払い耕作を行うようになっていった。

    部品: 小作人の独立及び機械耕作の始まり
    その後、人力ではなく機械で耕す事が出来るようになり、また、小作人制度はあまりにもひどい場合、農地を割けないのでそれぞれが土地を持てるようになった。

    部品: 肥料の始まり
    はじめは土を起こしていただけでは養分が足りない事にきづく。そこで野菜の屑や人や動物の糞を発酵させたものをまいたところ、より強く美味しい食料がなる事が分かった。

    部品: 化学肥料
    その後、衛生面等を見越したうえで工場で肥料を作る事を始め、新たにその肥料をまく事になった。また、肥料を与えすぎてもいけないのが分かり、少なくする事にもした。

    部品: 有機肥料
    化学肥料だけでは土地に弊害が出る事が分かり、肥料を始めに近いものや土地に溶けやすい有機肥料を使い始めるようになった。

    部品: 種の始まり
    元々自然環境に生えていた作物に、種を取った上で植えていたが、土地が狭いところではあまり役に立たず、かといって食べるにも合わないものは種を保管する事にした。

    部品: 保管の始まり
    始めは種を保管するだけだったが、ネズミ等の害獣が種を食べに来るので、保管には暗く、静かで高く、涼しいところが選ばれるようになった。

    部品: 品種改良
    ただ、種をまくだけでは人がいた際に足りなくなりつつあったので一つの種で多くの実が取れないか、良い味のものができないか品種改良がおこなわれた。そこから、実や種をつけるだけでなく、暑さ・寒さ、害虫にも強いものが作られるようになった。

    部品: 余分な実を取り除く
    実のそれぞれにちゃんと栄養がいきわたる様に、育ちが悪い実を早めに切り落とし集中して実に栄養を与えるようにする。いらなくなった実は肥料にしたり、畜産のエサにする。

    部品: 害虫駆除
    農薬をまき、害虫を殺す方法があるが、あまりにもまきすぎた場合作物にも問題が出てきてしまい。いかにまくか、また手間をかけて捕まえて殺すか等を行う。

    部品: 害獣の追い出し
    害獣に対しては猟友会からもお願いをしており、罠や銃での追放・警戒を行うようにしている。また、罠等をしかけ捕まえ場合によっては駆逐する。

    部品: 収穫の道具
    効率よく収穫を行うために木の櫛のようなものから銅器、鉄器等を使い効率よく収穫ができるようになってきた。

    部品: 収穫の機械化
    その後、機械等を使いオートメーションかつ実にほどんど傷がつかないように収穫がされ運ばれるようになってきた。

    部品: 二毛作について
    春にかけ稲を植え、冬には麦を植える。それぞれ季節に合った食物を植える事により、収穫を良くするようになった。

    部品: 連作被害を防ぐための混合農業
    二毛作では連作被害等が起こり土地が痩せてしまうため、食用穀物、肥料用穀物、家畜を育てる事による混合農業を行い、連作被害を防いだ。

    部品: オートメーションでの水まき
    農作物の管理を人では無く自動的に機械で行う事も可能になり、自動的に水を撒く等を行う事等も出来るようになってきた

    部品: 日光が当たらない時の対策
    日光が無い時は太陽光を集め、また、水も時間が来れば自動的にまくシステムを使えるようになった。水は地下から井戸水からくみ上げる事ができるようになった。

    部品: 温室の作り上げ
    元々はビニール等で包む事をし、簡易的な温室を作っていたが、石油関係で石炭等からストーブ等の温室が出来るようになりソーラーパネル等の熱が使えるようになった。

    部品: 灌漑の歴史
    農地に外部から人工的に水を入れる事により土地を潤すように作り、農産を作るだけでなく、乾燥地帯や乾期の土壌で緑化する際などに利用されるようになった。

    部品: 治水と灌漑
    灌漑問題としては、水源確保のため池、堤やダムの建設と水源から目的地までの用水路の建設などの農地整備が相互関連しながら行われてきた。

    部品: 川の氾濫を活かした農業
    川が多いところに関しては、川の氾濫等を活かし、耕地に水を呼び込むよう作り上げ肥沃な表土を作り上げるようになった。

    部品: 雪解け水
    山の高いところ等は山からの雪解け水が川から流れてくるのを使い、それを用水路やため池に流し込むようにし、そこから農水用の水を使うようになっていた。

    部品: 保管場所について
    収穫した後の農作物を保管するため、涼しいところや害獣等に食べられないようにするために通常の住居より高いところや、日光が当たらないところに保管するようになった。

    部品: 冷蔵技術の発達
    冷蔵技術が発達するようになると冷暗所等で保存するようになり、冷蔵もしくは冷凍等で保存をし、遠くのところまで運べるようになった。

    部品: プランテーション農園
    モノカルチャー経済の国としてはバナナやトウモロコシ等単一作品を大規模な農園で育て、それを大量に売り上げるようになった。

    部品: 園芸用
    一部商品については食用のものもあるが花が美しいとか、根が綺麗などと芸術性を求める声もあり、園芸用商品としてそれを副産物的に販売する事もあった。

    部品: 砂漠の緑地化
    砂漠が元々多いナニワアームズでは自然保護、緑地化も含めての農作物を育てるようになった。海岸の近くでの真水化や、オートメーションでの単一作物の栽培等が行われるようになった。

    部品: 地産地消
    自らの腕で作ったものはこの砂漠にずっと住んでいる民たちが父母先祖にいたるまで色んな血と汗を込めて作り、変えてきたものだ。それは自らの腹に収める。そして、この地に訪れた客人達に振舞われるものではなかろうか。

    部品: 怪獣さん達の足場
    ナニワアームズで怪獣さんたちの足場と言われているところは怪獣さんたちが踏んでいき同時に耕されたところとなっている。
    また、怪獣さんの糞も発酵肥料として使われ、その地は土地とされる。皆に奪われないよう。これは砂漠の騎士が管理する。

    部品: 新嘗祭
    新たな食糧が出来た時、豊作の感謝と祈りを込め、王猫タイガさんと蛇神のおっちゃんに初めてのごはんを食べてもらう。(これらは麦や米を焼いてトマト等で味付けしたもの)味の感想によって今年の出来や食ブームが分かる。

    部品: 小作制について
    放牧で暮らす人が多いナニワアームズだが、冬の間の出稼ぎとして、麦踏みや冬の作物の収穫整理等をしてもらい賃金を払うシステムができている。住むところは狭いが1Lで朝・晩の食事つき(昼はどこかで食べてもらう)トイレ・風呂共用の寮で住んでもらう。また、これも改善中であり、個人のトイレや風呂ぐらいあってもいいのではと現在寮を改築する話が上がっている。

    部品: 失業者の定職についてもらうための制定
    放牧等があり、場合によってはすぐに失業してしまう事もあるナニワアームズでは、「誇りは空に、地には足に」をモットーに失業した人達を農業へと定職させようとするカリキュラムが組まれている。これによって、放牧の草を食べる量と砂漠化を防ぐための対応が出来ればと改善中である。

    部品: 海産、屠畜との連合
    食物を作るためには陸だけではなく、海産からの肥料、屠畜からの動物的移動能力等を配慮していただき、こちらも食料を渡す事等で、一つのサイクルが組めるようにしている。

    部品: 国の保護
    農民は国にて保護されており、新しく始める者には補助金が出るようになっている。ただし、すぐなれるものではなく農大学等に通う必要がある

    部品: 市場販売
    収穫した農作物をそれぞれの市場にいったん売り上げ、卸人達がせりにかけて販売をする。その分の金が市場管理と収穫したものに分割して渡され、卸人達がそれぞれの八百屋やマーケット等に売り渡す。

    部品: 直通販売
    農作物の製作者と消費者の間で直接やり取りを行い、販売を行う。市場に回るよりも少ないが製作者には利率がよく、消費者もすぐに美味しいものが食べられるので直通でお送りする会社も増えてきた。

    部品: 外国への販売
    需要があるところには商売が成り立つ。ナニワアームズの野菜やその砂漠緑化技術は他の国でも勉強をしたいと思われる程のものがあり、農学校での留学や、農作物そのものの輸出を行い、利益としている。


      [No.2211] 交番(仮) 投稿者:真輝  投稿日:2017/09/01(Fri) 00:34:31  

    交番もバラで

    *部品構造

    -大部品: ナニワアームズ国内交番 RD:9 評価値:5
    --部品: ナニワアームズ交番の概要
    --大部品: ナニワアームズ商藩国の独自要素 RD:3 評価値:2
    ---部品: 怪獣さん向けの応対
    ---部品: 怪獣さんの取締り
    ---部品: 種族の差異の考慮
    --大部品: 交番(施設) RD:5 評価値:3
    ---部品: 交番の規格
    ---大部品: 交番に配置された警官の仕事 RD:4 評価値:3
    ----部品: パトロール
    ----部品: 在所警戒
    ----部品: 事案対応
    ----部品: 特命事項



    *部品定義

    **部品: ナニワアームズ交番の概要
    ナニワアームズ商藩国の各地に点在している、警察官の詰め所。
    警察機構の管理下にあるため、最高責任者は警察長官の@@@@である。

    **部品: 怪獣さん向けの応対
    怪獣さんは体格的にも、通常の窓口には入ってこれないことが多い。
    そのため、専用の窓口や受付、対応が検討され実施されている。

    **部品: 怪獣さんの取締り
    怪獣さんに関しても、明確な犯罪行為があった場合は警察機構にて取締りを行うことができる。
    ただし、その場合は他の怪獣さんに同行してもらうことが望ましい。

    **部品: 種族の差異の考慮
    ナニワアームズには人間、猫士、怪獣の複数種族が存在する。
    体躯や食、性質などの種族としての違いがある事を忘れてはならない。
    そういった、明確な違いを考慮した上で対応を取れる体制作りを行っている。

    **部品: 交番の規格
    治安維持施設。管轄区域が割り当てられており、基本はその区域の治安にあたる。
    一軒につき、警察官が2〜3人一組で24時間交代しながら勤務している。

    **部品: パトロール
    不審者などに対する職務質問、各種犯罪検挙、地域の交通安全などを目的とし
    管内を徒歩、自転車、バイク、パトカーなどで巡回すること。


    **部品: 在所警戒
    在所警戒とは
    事務処理や、遺失物、拾得物の取り扱い、道案内、相談の受理など
    交番内で発生する仕事のこと。

    **部品: 事案対応
    事案対応とは
    交通事故、事件現場、災害現場への臨場、緊急配備時の検問、行方不明者の捜索などの
    突発的な事案への対応。

    **部品: 特命事項
    特命事項とは
    上司などから命令されて行う仕事で
    ●●の区画で不審者の報告があるから重点的に警戒せよ
    一時的に人が増えるイベントがあるので周辺区域は事故などに警戒せよ
    など内容は様々である。



    *提出書式

    大部品: ナニワアームズ国内交番 RD:9 評価値:5
    -部品: ナニワアームズ交番の概要
    -大部品: ナニワアームズ商藩国の独自要素 RD:3 評価値:2
    --部品: 怪獣さん向けの応対
    --部品: 怪獣さんの取締り
    --部品: 種族の差異の考慮
    -大部品: 交番(施設) RD:5 評価値:3
    --部品: 交番の規格
    --大部品: 交番に配置された警官の仕事 RD:4 評価値:3
    ---部品: パトロール
    ---部品: 在所警戒
    ---部品: 事案対応
    ---部品: 特命事項


    部品: ナニワアームズ交番の概要
    ナニワアームズ商藩国の各地に点在している、警察官の詰め所。
    警察機構の管理下にあるため、最高責任者は警察長官の@@@@である。

    部品: 怪獣さん向けの応対
    怪獣さんは体格的にも、通常の窓口には入ってこれないことが多い。
    そのため、専用の窓口や受付、対応が検討され実施されている。

    部品: 怪獣さんの取締り
    怪獣さんに関しても、明確な犯罪行為があった場合は警察機構にて取締りを行うことができる。
    ただし、その場合は他の怪獣さんに同行してもらうことが望ましい。

    部品: 種族の差異の考慮
    ナニワアームズには人間、猫士、怪獣の複数種族が存在する。
    体躯や食、性質などの種族としての違いがある事を忘れてはならない。
    そういった、明確な違いを考慮した上で対応を取れる体制作りを行っている。

    部品: 交番の規格
    治安維持施設。管轄区域が割り当てられており、基本はその区域の治安にあたる。
    一軒につき、警察官が2〜3人一組で24時間交代しながら勤務している。

    部品: パトロール
    不審者などに対する職務質問、各種犯罪検挙、地域の交通安全などを目的とし
    管内を徒歩、自転車、バイク、パトカーなどで巡回すること。


    部品: 在所警戒
    在所警戒とは
    事務処理や、遺失物、拾得物の取り扱い、道案内、相談の受理など
    交番内で発生する仕事のこと。

    部品: 事案対応
    事案対応とは
    交通事故、事件現場、災害現場への臨場、緊急配備時の検問、行方不明者の捜索などの
    突発的な事案への対応。

    部品: 特命事項
    特命事項とは
    上司などから命令されて行う仕事で
    ●●の区画で不審者の報告があるから重点的に警戒せよ
    一時的に人が増えるイベントがあるので周辺区域は事故などに警戒せよ
    など内容は様々である。




    *インポート用定義データ


    [
    { "title": "ナニワアームズ国内交番",
    "part_type": "group",
    "children":
    [
    { "title": "ナニワアームズ交番の概要",
    "description": "ナニワアームズ商藩国の各地に点在している、警察官の詰め所。\n警察機構の管理下にあるため、最高責任者は警察長官の@@@@である。",
    "part_type": "part",
    "expanded": true
    },

    { "title": "ナニワアームズ商藩国の独自要素",
    "part_type": "group",
    "children":
    [
    { "title": "怪獣さん向けの応対",
    "description": "怪獣さんは体格的にも、通常の窓口には入ってこれないことが多い。\nそのため、専用の窓口や受付、対応が検討され実施されている。",
    "part_type": "part",
    "expanded": true
    },

    { "title": "怪獣さんの取締り",
    "description": "怪獣さんに関しても、明確な犯罪行為があった場合は警察機構にて取締りを行うことができる。\nただし、その場合は他の怪獣さんに同行してもらうことが望ましい。",
    "part_type": "part",
    "expanded": true
    },

    { "title": "種族の差異の考慮",
    "description": "ナニワアームズには人間、猫士、怪獣の複数種族が存在する。\n体躯や食、性質などの種族としての違いがある事を忘れてはならない。\nそういった、明確な違いを考慮した上で対応を取れる体制作りを行っている。",
    "part_type": "part",
    "expanded": true
    }
    ],
    "expanded": true
    },

    { "id": 36977,
    "title": "交番(施設)",
    "description": null,
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.610213",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.610213",
    "children":
    [
    { "id": 36978,
    "title": "交番の規格",
    "description": "治安維持施設。管轄区域が割り当てられており、基本はその区域の治安にあたる。\n一軒につき、警察官が2〜3人一組で24時間交代しながら勤務している。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.612345",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.612345",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36979,
    "title": "交番に配置された警官の仕事",
    "description": null,
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.632855",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.632855",
    "children":
    [
    { "id": 36980,
    "title": "パトロール",
    "description": "不審者などに対する職務質問、各種犯罪検挙、地域の交通安全などを目的とし\n管内を徒歩、自転車、バイク、パトカーなどで巡回すること。\n",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.635055",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.635055",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36981,
    "title": "在所警戒",
    "description": "在所警戒とは\n事務処理や、遺失物、拾得物の取り扱い、道案内、相談の受理など\n交番内で発生する仕事のこと。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.655012",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.655012",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36982,
    "title": "事案対応",
    "description": "事案対応とは\n交通事故、事件現場、災害現場への臨場、緊急配備時の検問、行方不明者の捜索などの\n突発的な事案への対応。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.675451",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.675451",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36983,
    "title": "特命事項",
    "description": "特命事項とは\n上司などから命令されて行う仕事で\n●●の区画で不審者の報告があるから重点的に警戒せよ\n一時的に人が増えるイベントがあるので周辺区域は事故などに警戒せよ\nなど内容は様々である。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.706137",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.706137",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    }
    ],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    },
    "expanded": true
    }
    ],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    },
    "expanded": true
    }
    ],
    "expanded": true
    }
    ]


      [No.2210] 質疑8 投稿者:暮里あづま  投稿日:2017/09/01(Fri) 00:20:12  

    いつもお世話になっております。
    地形アイドレスについての質問になります。


    Q1:
    藩国基本動作テストで設定されていなかった住居等の設定は地形アイドレスに入れればよいとの質疑を拝見しました。
    地形アイドレス=設問202の「各国自国の特徴的地形をアイドレス化できる。」で提出したアイドレスという認識でよいのでしょうか?
    それとも、テンダイスで記載のあったのちに指示されるという国家アイドレスがそれに該当するのでしょうか?


    Q2:
    地形アイドレス=設問202で提出済なものの場合、当時の質疑の結果ナニワでは国全体の地形ではなく一部地域であった観光地のグラスディザートを提出しています。
     提出済アイドレス:https://www22.atwiki.jp/naniwaarms/pages/542.html

    この場合、住居やインフラの情報を追加するのはどの形になるのでしょうか。

    ア:設問で提出済のものとは別に改めて国全体の地形をまとめたアイドレスを新規で出せる
    イ:設問で提出済のグラスディザートに他の地域の設定を追加する
    ウ:設問で提出済のグラスディザートにグラスディザートのインフラや住居情報だけを追加する


    Q3:
    Q2が(ウ)の場合、観光地なので自然保護の観点からあまり開発されていない地域となっており、
    グラスディザートのインフラなどを追加しても首都とは状況が異なるためどうしたものかと悩んでおります。
    グラスディザートの設定を更新すれば、他の地域は他の地域に即した情報で反映されるのでしょうか?
    20日に提出したアイドレスには他の地域の情報が含まれていないため、観光地しか存在しない事になるのでしょうか。。。。


    Q4:
    Q2が(イ)の場合、グラスディザートはRDが28となっており、おそらくほかの地域の部品は全部あわせてもRDは30前後になる見込みです。
    そのため他の地域とグラスディザートとまとめた場合、グラスディザートだけが非常に大きな力を持つことになりそうなのですが、問題はなさそうでしょうか?

    追加部品の中身は、下記のような形を想定しています。
    大部品:地方の説明
      部品:○○地方
      部品:△△地方
      部品:□□地方
     (略)
    大部品:産業の説明
      部品:綿花畑
      部品:観光地
      部品:燃料採掘地
     (略)
    大部品:インフラ
      部品:電気(全地域の情報)
      部品:水道(全地域の情報)
      部品:ガス(全地域の情報)
     (略)

    い:問題ない
    ろ:グラスディザートの部品を削って評価地を下げた方がよい
    は:そもそも考え方が間違っている
    に:その他(こちらの場合はどのようにすればよいのかお伺いできますでしょうか)


    Q5:
    グラスディザートに他の地域の部品を追加できる場合、グラスディザートのさらに上に大部品を持ってきて
    グラスディザートを大部品のひとつとすることは可能なのでしょうか?
    修正というレベルではなくなりそうですが、一部地域の中に国全体の情報がはいっているのも矛盾がありそうで心配です・・・

    (イメージ)
    ナニワアームズ商藩国の地形
     大部品:地方の説明
     大部品:産業の説明
     大部品:インフラ
     大部品:グラスディザート


    以上になります。
    よろしくお願いいたします。


      [No.2209] 警察署(仮)/JSON 投稿者:真輝  投稿日:2017/09/01(Fri) 00:19:20  

    *インポート用定義データ


    [
    { "title": "ナニワアームズ商藩国警察署",
    "part_type": "group",
    "children":
    [
    { "title": "ナニワアームズ商藩国警察署の概要",
    "description": "ナニワアームズ商藩国における警察機構の本部。\n藩国の@@@@に位置しており、その長官は@@@@が任ぜられている。",
    "part_type": "part"
    },

    { "title": "ナニワアームズ商藩国の独自要素",
    "part_type": "group",
    "children":
    [
    { "title": "怪獣さん向けの応対",
    "description": "怪獣さんは体格的にも、通常の窓口には入ってこれないことが多い。\nそのため、専用の窓口や受付、対応が検討され実施されている。",
    "part_type": "part",
    "expanded": true
    },

    { "title": "怪獣さんの取締り",
    "description": "怪獣さんに関しても、明確な犯罪行為があった場合は警察機構にて取締りを行うことができる。\nただし、その場合は他の怪獣さんに同行してもらうことが望ましい。",
    "part_type": "part",
    "expanded": true
    },

    { "title": "種族の差異の考慮",
    "description": "ナニワアームズには人間、猫士、怪獣の複数種族が存在する。\n体躯や食、性質などの種族としての違いがある事を忘れてはならない。\nそういった、明確な違いを考慮した上で対応を取れる体制作りを行っている。",
    "part_type": "part",
    "expanded": true
    }
    ],
    "expanded": true
    },

    { "id": 36928,
    "title": "警察署(施設)",
    "description": null,
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:07.786277",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:07.786277",
    "children":
    [
    { "id": 39488,
    "title": "警察署(施設)の流用実績",
    "description": "フィーブル:フィーブル治安維持施設(0815版)\nhttp://feebleclan.sakura.ne.jp/bbs1/wforum.cgi?no=1733&reno=1688&oya=1647&mode=msgview&page=0\n世界忍者:忍者の里とその外郭\nhttp://richmam.xtr.jp/neokingdom/wforum2/view.cgi?no=1251",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:07.793233",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:07.793233",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36929,
    "title": "警察署の規格",
    "description": "警察署とは、治安維持施設のひとつである。複数の交番を統括する立場にあり、管轄区域の治安にあたる。\n警察署長が配置されている。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:07.835493",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:07.835493",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36930,
    "title": "警察署長(職業)",
    "description": null,
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:07.881253",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:07.881253",
    "children":
    [
    { "id": 36931,
    "title": "着用制限",
    "description": "警察官であること。警視正以上の階級であること。\n警察署所長に就任している間であること。\nNWの法令を遵守し\n市民の安全と平和を守る仕事に尽力できる人物であること。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:07.88535",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:07.88535",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36932,
    "title": "キャリア組",
    "description": null,
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:07.924375",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:07.924375",
    "children":
    [
    { "id": 36933,
    "title": "キャリアとノンキャリア",
    "description": "キャリア組=国家公務員採用試験(総合職試験)に合格し警察庁へ採用されたもの\n準キャリア組=国家公務員採用試験(一般職試験)に合格し警察庁へ採用されたもの\nノンキャリア組=各地方の警察官採用試験を受けて警察官になったもの\nこれらは明確に出世スピードに違いがあり、キャリア組は警察官僚としてステップアップしていくものたちのことを指す。\n\n",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:07.926667",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:07.926667",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    }
    ],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    },
    "expanded": true
    },

    { "id": 36934,
    "title": "警察署長とは",
    "description": "警察署長とは、その名の通り警察署の責任者のこと。署の警察職員を監督・指導したり、管轄内の警察事務を一義的に扱う。\n警視正または警視の階級にある警察官が就く。警察署に1人しかいない。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:07.98996",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:07.98996",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36935,
    "title": "警視正(階級)",
    "description": null,
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.025823",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.025823",
    "children":
    [
    { "id": 36936,
    "title": "警視正とは",
    "description": "警視総監、警視監、警視長に次ぐ第4位の階級である。任免は国家公安委員会が行い昇任は選考により行われる。\n警察官のうち\nキャリア組は採用後15年以降 準キャリア組は、採用後25年以降で順次昇任する。\nノンキャリアでの任官もゼロではないが\n昇任したとしても定年を間近に控えることになるだろう。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.028122",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.028122",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36937,
    "title": "警視(階級)",
    "description": null,
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.061528",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.061528",
    "children":
    [
    { "id": 36938,
    "title": "警視とは",
    "description": "割合は警察官全体の約2.5%である。\nキャリア組→採用7年目で一斉に昇任\n準キャリア組→15〜6年目前後で昇任\nノンキャリア組→ほぼ任官不可能とされ警視の定員に空きがなければ昇任できない。もっとも早く昇任したとして45歳。\n\n警察署の管理官、続いて警察署副署長や本部管理官・次席等を経験後、\n隊長等を経験して昇任後5年程度で警察署長になる例が多い。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.063113",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.063113",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36939,
    "title": "警部(階級)",
    "description": null,
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.098836",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.098836",
    "children":
    [
    { "id": 36940,
    "title": "警部とは",
    "description": "概ね警察官全体の5〜6%程度であり、直接に現場に携わる事は少なく、現場指揮を統括する立場となる職位。\nノンキャリアの場合→警部補としての実務経験が4年以上あれば警部への昇任試験の受験資格が得られる。\nキャリアの場合→採用直後の4ヶ月の研修と、12ヶ月に及ぶ交番などの実務経験、その後再び警察大学校で1ヵ月研修を受ける。採用2年目で一斉昇任する。\n",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.101553",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.101553",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36941,
    "title": "警部補(階級)",
    "description": null,
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.133994",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.133994",
    "children":
    [
    { "id": 36942,
    "title": "警部補とは",
    "description": "取調など調書作成、身柄の引き渡し、各種令状請求が可能。交番では交番の責任者となる。\nノンキャリア組は巡査からのスタートだが、キャリア組は警部補からのスタートである。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.135868",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.135868",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36943,
    "title": "巡査部長(階級)",
    "description": null,
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.1651",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.1651",
    "children":
    [
    { "id": 36944,
    "title": "巡査部長とは",
    "description": "巡査として一定勤務年数経過後、年に一度の昇任試験を受けて合格する。\n大卒者→2年\n大卒者以外→4年\n または署長などの所属長の推薦、多大な貢献による特別昇進という場合もある。\n",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.16686",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.16686",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36945,
    "title": "巡査(階級)",
    "description": null,
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.199483",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.199483",
    "children":
    [
    { "id": 36946,
    "title": "巡査とは",
    "description": "各地方の警察官採用試験に合格した者は学歴に関係なく最初は巡査となる。\n令状の請求・告訴・告発・自首を受けたり調書作成をしたりすることは出来ない。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.201963",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.201963",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    }
    ],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    },
    "expanded": true
    }
    ],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    },
    "expanded": true
    }
    ],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    },
    "expanded": true
    }
    ],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    },
    "expanded": true
    }
    ],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    },
    "expanded": true
    }
    ],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    },
    "expanded": true
    },

    { "id": 37009,
    "title": "警官",
    "description": "Default Root",
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.060069",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.060069",
    "children":
    [
    { "id": 40949,
    "title": "警官の流用実績部品",
    "description": "流用実績部品の追加が必要ということで、追加しておきます。\n本大部品は元々はA&Sさまの依頼で作成したため、そちらでの利用がメインとなっているかとは思います。\n孫利用については今後のツール開発でサポートされた段階で対応する予定です。\n利用申請はこちら→ ttp://richmam.xtr.jp/neokingdom/wforum3/view.cgi?no=105\n\nいも子さまの【いも子】アイドレスに流用されました。根拠: ttp://richmam.xtr.jp/neokingdom/wforum3/view.cgi?no=108",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-23 05:54:51.660838",
    "updated_at": "2017-08-23 06:08:58.097888",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 37010,
    "title": "警官の日常業務",
    "description": "Default Root",
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.064915",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.064915",
    "children":
    [
    { "id": 37011,
    "title": "警官としての日常訓練",
    "description": "いかなる場面においても、時に凶悪な犯人を怪我することなく安全に制圧できるようにするためには、日頃から心身を強く鍛えていなければならない。このため、警察学校で訓練をおこなった逮捕術や体術を卒業後も日常的に訓練しておく。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.066984",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.066984",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 37012,
    "title": "パトロール業務",
    "description": "管轄地域を定期的にパトロールし、職務質問として不審と思われる人に声をかける。相手が法に抵触している疑いがある場合は、任意同行を求めることができる。また、抵抗した場合は職務執行妨害として逮捕することができる。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.091219",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.091219",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 37013,
    "title": "事件・事故の通報対応",
    "description": "民間人から、事件・事故の通報があった場合はこれに対応する。具体的には、内容を聴取し、緊急の場合は現場に急行する。基本的に2名1組(ツーマンセル)で対応し、それ以上の人員が必要な場合は応援を頼む。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.114307",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.114307",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 37014,
    "title": "事件・事故の報告書作成",
    "description": "事件や事故に対応した後は、その内容を報告書として作成しなければならない。この報告書は裁判や保険請求などの根拠となるため、正確かつ虚偽のないものでなければならない。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.135518",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.135518",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 37015,
    "title": "遺失物管理",
    "description": "落とし物や忘れ物が届けられた場合、これを預かる。保管期間は概ね3か月程度であり、その期間内に所有者の申し出がない場合は合法的に処分される。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.156829",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.156829",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    }
    ],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    },
    "expanded": true
    },

    { "id": 37016,
    "title": "警察学校3年コース",
    "description": "Default Root",
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.199243",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.199243",
    "children":
    [
    { "id": 37017,
    "title": "警察学校の筆記試験",
    "description": "警察学校の入学には、通常試験を通過する必要がある。一般教養・政治・社会・法律・経済などの基礎学力を見る筆記試験がおこなわれる。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.200993",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.200993",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 37018,
    "title": "警察学校の適性検査",
    "description": "一次の筆記試験に合格した者は、次の適性検査へ進むことができる。ここでは、疾患の有無をチェック後、体力検査をおこない、最後に面接をおこなう。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.221639",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.221639",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 37019,
    "title": "給与の支給",
    "description": "警察学校在学中にも最低限の給料が支払われる。このため、貧しい家庭の出でも能力さえ高ければ学校に通うことが可能となっている。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.239789",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.239789",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 37020,
    "title": "全寮制",
    "description": "初任期間中は例外なく全寮制で、通学は認められない。学生は警察学校敷地内にある寮に入居する。寮では、起床・食事・学習時間・自由時間・消灯のスケジュールが定められており、学生はそれに従って行動する。なお、給与とは別に衣食住が保証されているため、貧困層の出身でも安心して学習に専念できる。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.258145",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.258145",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 37021,
    "title": "警察署での研修1年",
    "description": "警察学校に所属しながら、各地域の警察署に研修に行く。研修にあたっては、致死性の武器は渡されないがそれ以外は同じであり、仕事も同等のものをこなす。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.276462",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.276462",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 37022,
    "title": "初任総合科1年",
    "description": "地域での研修後、警察学校に戻り、経験したものを活かしながら、より実践的な内容を学んでいく。また、改めて警察官としての心構えを叩きこまれる。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.296696",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.296696",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 37023,
    "title": "警察官資格試験",
    "description": "3年間の学習と研修の結果、警察官に相応しいかの最後の難関がこの資格試験である。座学から研修で学んだこと、そして実技試験まで2日に渡っておこなわれるこの試験に合格すれば晴れて警察官となれる。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.316306",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.316306",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 37024,
    "title": "初任科1年",
    "description": null,
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.33519",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.33519",
    "children":
    [
    { "id": 37025,
    "title": "基礎科目(座学)の履修",
    "description": "警察官の基礎教養として、一般教養(国語、英語、心理学など)、警察実務(警務、捜査、警備、交通、生活安全、地域、鑑識など)・職務遂行に必要な法学(憲法、刑法、刑事訴訟法、民法、警察法、警察官職務執行法など)などの理論を学ぶ。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.336374",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.336374",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 37026,
    "title": "警官としての職務倫理の学習",
    "description": "警官として大事な職業倫理について学習する。警官は、法の執行者としての強い力を濫用せず、正しく使うことが求められる。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.356287",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.356287",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 37027,
    "title": "実技基礎科目の履修",
    "description": "体術・救急法・教練・部隊(集団)活動などの実技を学ぶ。無線技術の取得のために資格が必要な場合はその取得もおこなう。また、体育実技の授業も行われ、警察官として必要な体力の養成も図られる。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.374629",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.374629",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 37028,
    "title": "逮捕術の実技訓練",
    "description": "警官としての特殊な技術として逮捕術がある。これは、人を傷つけずに取り押さえるための技術であり、実技として訓練を受ける。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.39265",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.39265",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 37029,
    "title": "射撃訓練",
    "description": "主として初期装備である回転式拳銃を用いた射撃訓練がおこなわれるが、それ以外にも自動拳銃やライフルなど扱う可能性のある銃器類についても訓練する。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.414483",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.414483",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    }
    ],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    },
    "expanded": true
    }
    ],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    },
    "expanded": true
    },

    { "id": 41087,
    "title": "警官貸与装備一式",
    "description": "Default Root",
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-23 06:25:47.003216",
    "updated_at": "2017-08-23 06:25:47.003216",
    "children":
    [
    { "id": 41088,
    "title": "資格認証による貸与管理",
    "description": "警官として配属された段階で警察学校を卒業して資格を取得しているかがチェックされる。チェックを通過したもののみに貸与される。あくまで貸与であるので、シリアルナンバーにて管理される。\n",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-23 06:25:47.023416",
    "updated_at": "2017-08-23 06:25:47.023416",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 41089,
    "title": "定期通常点検",
    "description": "半年または四半期ごとに、貸与装備の点検をおこなう。点検時に遺失が発覚した場合は罰則を受ける。遺失した場合は速やかに報告する義務がある。また、不調な場合や破損が見られた場合は交換をおこない、良好な状態が保たれる。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-23 06:25:47.042284",
    "updated_at": "2017-08-23 06:25:47.042284",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 41090,
    "title": "警官手帳",
    "description": "警官の身分を証明する政府・自治体の紋章の入った手帳。所有者のシリアルナンバーに加え、顔写真および名前や所属情報も記載されており、複製しにくい材質で作られている。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-23 06:25:47.055391",
    "updated_at": "2017-08-23 06:25:47.055391",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 41091,
    "title": "警官制服",
    "description": "一目で警官とわかるような制服を身に付けている。警官の所属する政府や自治体によりそのデザインは様々だが、概ね青や黒で清潔感や緊張感のあるものが多い。襟首に個人のシリアルナンバーが縫い込まれている。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-23 06:25:47.068817",
    "updated_at": "2017-08-23 06:25:47.068817",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 41092,
    "title": "警察採用拳銃",
    "description": "警官が常時携帯する銃としては回転式拳銃(リボルバー)、それも5連発の小型のものが採用されている。これは、対人用として必要なだけの威力を持った一般的な弾を使用していることと、使用方法が単純明快であることによる。グリップに個人のシリアルナンバーが刻まれている。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-23 06:25:47.082142",
    "updated_at": "2017-08-23 06:25:47.082142",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 41093,
    "title": "警官用バトン",
    "description": "いわゆる警棒のことである。武器として使われる棍棒が殺傷力を高める構造になっているのに対して、警棒は過度に相手を傷つけない形状をしている。持ち手に個人のシリアルナンバーが印字されている。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-23 06:25:47.09651",
    "updated_at": "2017-08-23 06:25:47.09651",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 41094,
    "title": "手錠",
    "description": "被疑者、あるいは保護対象者が暴れる可能性が高い時に、その手を拘束するために使用される拘束具。手錠を使用する場合は、苛酷にならないように注意するとともに、衆目に触れないように努めることが求められる。輪の根元にシリアルナンバーが刻まれている。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-23 06:25:47.109319",
    "updated_at": "2017-08-23 06:25:47.109319",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 41095,
    "title": "警官用ホイッスル",
    "description": "交通整理や行列整理などで使用される警笛。応援を呼ぶ場合にも使用される。基本的な信号(非常用、集合用、注意用)については汎用の規定があり警察学校で学ぶが、それ以外の信号についてはそれぞれの組織で定められる。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-23 06:25:47.122042",
    "updated_at": "2017-08-23 06:25:47.122042",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 41096,
    "title": "帯革",
    "description": "拳銃や警棒を保持するためのベルト。専用のホルダーが装着されており、通常のベルトとは別に腰に付けるようになっている。ベルトの内側にシリアルナンバーが刻印されている。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-23 06:25:47.135893",
    "updated_at": "2017-08-23 06:25:47.135893",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 41097,
    "title": "警官貸与装備一式の流用実績部品",
    "description": "こちらが正式版です。別の奴は、所有者がnullのやつではないかと。\n警官と合わせて使うように作られました。\n申請はこちらまで→ ttp://richmam.xtr.jp/neokingdom/wforum3/view.cgi?no=105",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-23 06:25:47.149963",
    "updated_at": "2017-08-23 06:25:47.149963",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    }
    ],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    },
    "expanded": true
    }
    ],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    },
    "expanded": true
    }
    ],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    },
    "expanded": true
    },

    { "id": 36968,
    "title": "組織構成",
    "description": null,
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.36772",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.36772",
    "children":
    [
    { "id": 36969,
    "title": "警務課",
    "description": "主に人事などを担う管理部門。\n各種受付、警察相談、留置管理、人事・厚生事務などの警察署の庶務一般を業務とする。\n",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.370387",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.370387",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36970,
    "title": "会計課",
    "description": "金銭や物品の管理をする部署。落し物はここに届けられ管理される。\nまた、警察官の装備品や日々の業務に必要な文房具、給与事務や制服管理などもここの仕事である。\n",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.392934",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.392934",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36971,
    "title": "生活安全課",
    "description": "防犯活動、少年事件・環境事件・経済事件\nサイバー犯罪・ストーカー犯罪・風俗・不法就労などの捜査および予防。\n",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.421986",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.421986",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36972,
    "title": "地域課",
    "description": "交番・駐在所、パトカーの運用、雑踏警備など。地域に密着した業務となる。\n警察署によっては、地域課に付近の区域を管轄する交番としての機能を持たせて、パトロールや巡回連絡などを行うこともある。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.465991",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.465991",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36973,
    "title": "刑事課",
    "description": "業務内容は主に犯罪捜査である。\n盗犯、 強行犯、 知能犯、暴力犯、 銃器・薬物犯、国際犯(一般的な外国人犯罪)、組織犯罪対策\nそして鑑識を担当する。\n",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.492809",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.492809",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36974,
    "title": "留置管理課",
    "description": "留置管理課の職務は「被疑者を監視しつつ、健康を保つこと」である。\n留置場のタイムスケジュールにしたがって収容者を管理する。\n食事や入浴の手配もだが自殺防止や逃亡防止も仕事内容に含む。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.518736",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.518736",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36975,
    "title": "交通課",
    "description": "交通の取り締まり、交通事故や運転免許の処理を行う。\nまた、交通関連の犯罪(ひき逃げ・自動車窃盗・車上狙いなど)の捜査も行う。\nこれらは刑事課との連携となる。\n取り締まり以外にも道路交通施策、交通量調査なども行うため\n警察官以外の交通技術(土木工学)・電気技術職員なども配属されている。\n\n",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.538966",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.538966",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36976,
    "title": "警備課",
    "description": "公安事件の捜査・情報収集、警衛、警護、災害対策、集会デモ申請、雑踏警備など。\n公共の安全と秩序を保つことを目的としている。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.559137",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.559137",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    }
    ],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    },
    "expanded": true
    }
    ],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    },
    "expanded": true
    }
    ],
    "expanded": true
    }
    ]


      [No.2208] 警察署(仮) 投稿者:真輝  投稿日:2017/09/01(Fri) 00:18:27  

    治安維持施設からばらして記載。
    未決定部分の編集を忘れるのが怖いのでBBSに投下。

    *部品構造

    -大部品: ナニワアームズ商藩国警察署 RD:51 評価値:9
    --部品: ナニワアームズ商藩国警察署の概要
    --大部品: ナニワアームズ商藩国の独自要素 RD:3 評価値:2
    ---部品: 怪獣さん向けの応対
    ---部品: 怪獣さんの取締り
    ---部品: 種族の差異の考慮
    --大部品: 警察署(施設) RD:47 評価値:9
    ---部品: 警察署(施設)の流用実績
    ---部品: 警察署の規格
    ---大部品: 警察署長(職業) RD:37 評価値:8
    ----部品: 着用制限
    ----大部品: キャリア組 RD:1 評価値:0
    -----部品: キャリアとノンキャリア
    ----部品: 警察署長とは
    ----大部品: 警視正(階級) RD:6 評価値:4
    -----部品: 警視正とは
    -----大部品: 警視(階級) RD:5 評価値:3
    ------部品: 警視とは
    ------大部品: 警部(階級) RD:4 評価値:3
    -------部品: 警部とは
    -------大部品: 警部補(階級) RD:3 評価値:2
    --------部品: 警部補とは
    --------大部品: 巡査部長(階級) RD:2 評価値:1
    ---------部品: 巡査部長とは
    ---------大部品: 巡査(階級) RD:1 評価値:0
    ----------部品: 巡査とは
    ----大部品: 警官 RD:28 評価値:8
    -----部品: 警官の流用実績部品
    -----大部品: 警官の日常業務 RD:5 評価値:3
    ------部品: 警官としての日常訓練
    ------部品: パトロール業務
    ------部品: 事件・事故の通報対応
    ------部品: 事件・事故の報告書作成
    ------部品: 遺失物管理
    -----大部品: 警察学校3年コース RD:12 評価値:6
    ------部品: 警察学校の筆記試験
    ------部品: 警察学校の適性検査
    ------部品: 給与の支給
    ------部品: 全寮制
    ------部品: 警察署での研修1年
    ------部品: 初任総合科1年
    ------部品: 警察官資格試験
    ------大部品: 初任科1年 RD:5 評価値:3
    -------部品: 基礎科目(座学)の履修
    -------部品: 警官としての職務倫理の学習
    -------部品: 実技基礎科目の履修
    -------部品: 逮捕術の実技訓練
    -------部品: 射撃訓練
    -----大部品: 警官貸与装備一式 RD:10 評価値:5
    ------部品: 資格認証による貸与管理
    ------部品: 定期通常点検
    ------部品: 警官手帳
    ------部品: 警官制服
    ------部品: 警察採用拳銃
    ------部品: 警官用バトン
    ------部品: 手錠
    ------部品: 警官用ホイッスル
    ------部品: 帯革
    ------部品: 警官貸与装備一式の流用実績部品
    ---大部品: 組織構成 RD:8 評価値:5
    ----部品: 警務課
    ----部品: 会計課
    ----部品: 生活安全課
    ----部品: 地域課
    ----部品: 刑事課
    ----部品: 留置管理課
    ----部品: 交通課
    ----部品: 警備課



    *部品定義

    **部品: ナニワアームズ商藩国警察署の概要
    ナニワアームズ商藩国における警察機構の本部。
    藩国の@@@@に位置しており、その長官は@@@@が任ぜられている。

    **部品: 怪獣さん向けの応対
    怪獣さんは体格的にも、通常の窓口には入ってこれないことが多い。
    そのため、専用の窓口や受付、対応が検討され実施されている。

    **部品: 怪獣さんの取締り
    怪獣さんに関しても、明確な犯罪行為があった場合は警察機構にて取締りを行うことができる。
    ただし、その場合は他の怪獣さんに同行してもらうことが望ましい。

    **部品: 種族の差異の考慮
    ナニワアームズには人間、猫士、怪獣の複数種族が存在する。
    体躯や食、性質などの種族としての違いがある事を忘れてはならない。
    そういった、明確な違いを考慮した上で対応を取れる体制作りを行っている。

    **部品: 警察署(施設)の流用実績
    フィーブル:フィーブル治安維持施設(0815版)
    http://feebleclan.sakura.ne.jp/bbs1/wforum.cgi?no=1733&reno=1688&oya=1647&mode=msgview&page=0
    世界忍者:忍者の里とその外郭
    http://richmam.xtr.jp/neokingdom/wforum2/view.cgi?no=1251

    **部品: 警察署の規格
    警察署とは、治安維持施設のひとつである。複数の交番を統括する立場にあり、管轄区域の治安にあたる。
    警察署長が配置されている。

    **部品: 着用制限
    警察官であること。警視正以上の階級であること。
    警察署所長に就任している間であること。
    NWの法令を遵守し
    市民の安全と平和を守る仕事に尽力できる人物であること。

    **部品: キャリアとノンキャリア
    キャリア組=国家公務員採用試験(総合職試験)に合格し警察庁へ採用されたもの
    準キャリア組=国家公務員採用試験(一般職試験)に合格し警察庁へ採用されたもの
    ノンキャリア組=各地方の警察官採用試験を受けて警察官になったもの
    これらは明確に出世スピードに違いがあり、キャリア組は警察官僚としてステップアップしていくものたちのことを指す。



    **部品: 警察署長とは
    警察署長とは、その名の通り警察署の責任者のこと。署の警察職員を監督・指導したり、管轄内の警察事務を一義的に扱う。
    警視正または警視の階級にある警察官が就く。警察署に1人しかいない。

    **部品: 警視正とは
    警視総監、警視監、警視長に次ぐ第4位の階級である。任免は国家公安委員会が行い昇任は選考により行われる。
    警察官のうち
    キャリア組は採用後15年以降 準キャリア組は、採用後25年以降で順次昇任する。
    ノンキャリアでの任官もゼロではないが
    昇任したとしても定年を間近に控えることになるだろう。

    **部品: 警視とは
    割合は警察官全体の約2.5%である。
    キャリア組→採用7年目で一斉に昇任
    準キャリア組→15〜6年目前後で昇任
    ノンキャリア組→ほぼ任官不可能とされ警視の定員に空きがなければ昇任できない。もっとも早く昇任したとして45歳。

    警察署の管理官、続いて警察署副署長や本部管理官・次席等を経験後、
    隊長等を経験して昇任後5年程度で警察署長になる例が多い。

    **部品: 警部とは
    概ね警察官全体の5〜6%程度であり、直接に現場に携わる事は少なく、現場指揮を統括する立場となる職位。
    ノンキャリアの場合→警部補としての実務経験が4年以上あれば警部への昇任試験の受験資格が得られる。
    キャリアの場合→採用直後の4ヶ月の研修と、12ヶ月に及ぶ交番などの実務経験、その後再び警察大学校で1ヵ月研修を受ける。採用2年目で一斉昇任する。


    **部品: 警部補とは
    取調など調書作成、身柄の引き渡し、各種令状請求が可能。交番では交番の責任者となる。
    ノンキャリア組は巡査からのスタートだが、キャリア組は警部補からのスタートである。

    **部品: 巡査部長とは
    巡査として一定勤務年数経過後、年に一度の昇任試験を受けて合格する。
    大卒者→2年
    大卒者以外→4年
    または署長などの所属長の推薦、多大な貢献による特別昇進という場合もある。


    **部品: 巡査とは
    各地方の警察官採用試験に合格した者は学歴に関係なく最初は巡査となる。
    令状の請求・告訴・告発・自首を受けたり調書作成をしたりすることは出来ない。

    **部品: 警官の流用実績部品
    流用実績部品の追加が必要ということで、追加しておきます。
    本大部品は元々はA&Sさまの依頼で作成したため、そちらでの利用がメインとなっているかとは思います。
    孫利用については今後のツール開発でサポートされた段階で対応する予定です。
    利用申請はこちら→ ttp://richmam.xtr.jp/neokingdom/wforum3/view.cgi?no=105

    いも子さまの【いも子】アイドレスに流用されました。根拠: ttp://richmam.xtr.jp/neokingdom/wforum3/view.cgi?no=108

    **部品: 警官としての日常訓練
    いかなる場面においても、時に凶悪な犯人を怪我することなく安全に制圧できるようにするためには、日頃から心身を強く鍛えていなければならない。このため、警察学校で訓練をおこなった逮捕術や体術を卒業後も日常的に訓練しておく。

    **部品: パトロール業務
    管轄地域を定期的にパトロールし、職務質問として不審と思われる人に声をかける。相手が法に抵触している疑いがある場合は、任意同行を求めることができる。また、抵抗した場合は職務執行妨害として逮捕することができる。

    **部品: 事件・事故の通報対応
    民間人から、事件・事故の通報があった場合はこれに対応する。具体的には、内容を聴取し、緊急の場合は現場に急行する。基本的に2名1組(ツーマンセル)で対応し、それ以上の人員が必要な場合は応援を頼む。

    **部品: 事件・事故の報告書作成
    事件や事故に対応した後は、その内容を報告書として作成しなければならない。この報告書は裁判や保険請求などの根拠となるため、正確かつ虚偽のないものでなければならない。

    **部品: 遺失物管理
    落とし物や忘れ物が届けられた場合、これを預かる。保管期間は概ね3か月程度であり、その期間内に所有者の申し出がない場合は合法的に処分される。

    **部品: 警察学校の筆記試験
    警察学校の入学には、通常試験を通過する必要がある。一般教養・政治・社会・法律・経済などの基礎学力を見る筆記試験がおこなわれる。

    **部品: 警察学校の適性検査
    一次の筆記試験に合格した者は、次の適性検査へ進むことができる。ここでは、疾患の有無をチェック後、体力検査をおこない、最後に面接をおこなう。

    **部品: 給与の支給
    警察学校在学中にも最低限の給料が支払われる。このため、貧しい家庭の出でも能力さえ高ければ学校に通うことが可能となっている。

    **部品: 全寮制
    初任期間中は例外なく全寮制で、通学は認められない。学生は警察学校敷地内にある寮に入居する。寮では、起床・食事・学習時間・自由時間・消灯のスケジュールが定められており、学生はそれに従って行動する。なお、給与とは別に衣食住が保証されているため、貧困層の出身でも安心して学習に専念できる。

    **部品: 警察署での研修1年
    警察学校に所属しながら、各地域の警察署に研修に行く。研修にあたっては、致死性の武器は渡されないがそれ以外は同じであり、仕事も同等のものをこなす。

    **部品: 初任総合科1年
    地域での研修後、警察学校に戻り、経験したものを活かしながら、より実践的な内容を学んでいく。また、改めて警察官としての心構えを叩きこまれる。

    **部品: 警察官資格試験
    3年間の学習と研修の結果、警察官に相応しいかの最後の難関がこの資格試験である。座学から研修で学んだこと、そして実技試験まで2日に渡っておこなわれるこの試験に合格すれば晴れて警察官となれる。

    **部品: 基礎科目(座学)の履修
    警察官の基礎教養として、一般教養(国語、英語、心理学など)、警察実務(警務、捜査、警備、交通、生活安全、地域、鑑識など)・職務遂行に必要な法学(憲法、刑法、刑事訴訟法、民法、警察法、警察官職務執行法など)などの理論を学ぶ。

    **部品: 警官としての職務倫理の学習
    警官として大事な職業倫理について学習する。警官は、法の執行者としての強い力を濫用せず、正しく使うことが求められる。

    **部品: 実技基礎科目の履修
    体術・救急法・教練・部隊(集団)活動などの実技を学ぶ。無線技術の取得のために資格が必要な場合はその取得もおこなう。また、体育実技の授業も行われ、警察官として必要な体力の養成も図られる。

    **部品: 逮捕術の実技訓練
    警官としての特殊な技術として逮捕術がある。これは、人を傷つけずに取り押さえるための技術であり、実技として訓練を受ける。

    **部品: 射撃訓練
    主として初期装備である回転式拳銃を用いた射撃訓練がおこなわれるが、それ以外にも自動拳銃やライフルなど扱う可能性のある銃器類についても訓練する。

    **部品: 資格認証による貸与管理
    警官として配属された段階で警察学校を卒業して資格を取得しているかがチェックされる。チェックを通過したもののみに貸与される。あくまで貸与であるので、シリアルナンバーにて管理される。


    **部品: 定期通常点検
    半年または四半期ごとに、貸与装備の点検をおこなう。点検時に遺失が発覚した場合は罰則を受ける。遺失した場合は速やかに報告する義務がある。また、不調な場合や破損が見られた場合は交換をおこない、良好な状態が保たれる。

    **部品: 警官手帳
    警官の身分を証明する政府・自治体の紋章の入った手帳。所有者のシリアルナンバーに加え、顔写真および名前や所属情報も記載されており、複製しにくい材質で作られている。

    **部品: 警官制服
    一目で警官とわかるような制服を身に付けている。警官の所属する政府や自治体によりそのデザインは様々だが、概ね青や黒で清潔感や緊張感のあるものが多い。襟首に個人のシリアルナンバーが縫い込まれている。

    **部品: 警察採用拳銃
    警官が常時携帯する銃としては回転式拳銃(リボルバー)、それも5連発の小型のものが採用されている。これは、対人用として必要なだけの威力を持った一般的な弾を使用していることと、使用方法が単純明快であることによる。グリップに個人のシリアルナンバーが刻まれている。

    **部品: 警官用バトン
    いわゆる警棒のことである。武器として使われる棍棒が殺傷力を高める構造になっているのに対して、警棒は過度に相手を傷つけない形状をしている。持ち手に個人のシリアルナンバーが印字されている。

    **部品: 手錠
    被疑者、あるいは保護対象者が暴れる可能性が高い時に、その手を拘束するために使用される拘束具。手錠を使用する場合は、苛酷にならないように注意するとともに、衆目に触れないように努めることが求められる。輪の根元にシリアルナンバーが刻まれている。

    **部品: 警官用ホイッスル
    交通整理や行列整理などで使用される警笛。応援を呼ぶ場合にも使用される。基本的な信号(非常用、集合用、注意用)については汎用の規定があり警察学校で学ぶが、それ以外の信号についてはそれぞれの組織で定められる。

    **部品: 帯革
    拳銃や警棒を保持するためのベルト。専用のホルダーが装着されており、通常のベルトとは別に腰に付けるようになっている。ベルトの内側にシリアルナンバーが刻印されている。

    **部品: 警官貸与装備一式の流用実績部品
    こちらが正式版です。別の奴は、所有者がnullのやつではないかと。
    警官と合わせて使うように作られました。
    申請はこちらまで→ ttp://richmam.xtr.jp/neokingdom/wforum3/view.cgi?no=105

    **部品: 警務課
    主に人事などを担う管理部門。
    各種受付、警察相談、留置管理、人事・厚生事務などの警察署の庶務一般を業務とする。


    **部品: 会計課
    金銭や物品の管理をする部署。落し物はここに届けられ管理される。
    また、警察官の装備品や日々の業務に必要な文房具、給与事務や制服管理などもここの仕事である。


    **部品: 生活安全課
    防犯活動、少年事件・環境事件・経済事件
    サイバー犯罪・ストーカー犯罪・風俗・不法就労などの捜査および予防。


    **部品: 地域課
    交番・駐在所、パトカーの運用、雑踏警備など。地域に密着した業務となる。
    警察署によっては、地域課に付近の区域を管轄する交番としての機能を持たせて、パトロールや巡回連絡などを行うこともある。

    **部品: 刑事課
    業務内容は主に犯罪捜査である。
    盗犯、 強行犯、 知能犯、暴力犯、 銃器・薬物犯、国際犯(一般的な外国人犯罪)、組織犯罪対策
    そして鑑識を担当する。


    **部品: 留置管理課
    留置管理課の職務は「被疑者を監視しつつ、健康を保つこと」である。
    留置場のタイムスケジュールにしたがって収容者を管理する。
    食事や入浴の手配もだが自殺防止や逃亡防止も仕事内容に含む。

    **部品: 交通課
    交通の取り締まり、交通事故や運転免許の処理を行う。
    また、交通関連の犯罪(ひき逃げ・自動車窃盗・車上狙いなど)の捜査も行う。
    これらは刑事課との連携となる。
    取り締まり以外にも道路交通施策、交通量調査なども行うため
    警察官以外の交通技術(土木工学)・電気技術職員なども配属されている。



    **部品: 警備課
    公安事件の捜査・情報収集、警衛、警護、災害対策、集会デモ申請、雑踏警備など。
    公共の安全と秩序を保つことを目的としている。



    *提出書式

    大部品: ナニワアームズ商藩国警察署 RD:51 評価値:9
    -部品: ナニワアームズ商藩国警察署の概要
    -大部品: ナニワアームズ商藩国の独自要素 RD:3 評価値:2
    --部品: 怪獣さん向けの応対
    --部品: 怪獣さんの取締り
    --部品: 種族の差異の考慮
    -大部品: 警察署(施設) RD:47 評価値:9
    --部品: 警察署(施設)の流用実績
    --部品: 警察署の規格
    --大部品: 警察署長(職業) RD:37 評価値:8
    ---部品: 着用制限
    ---大部品: キャリア組 RD:1 評価値:0
    ----部品: キャリアとノンキャリア
    ---部品: 警察署長とは
    ---大部品: 警視正(階級) RD:6 評価値:4
    ----部品: 警視正とは
    ----大部品: 警視(階級) RD:5 評価値:3
    -----部品: 警視とは
    -----大部品: 警部(階級) RD:4 評価値:3
    ------部品: 警部とは
    ------大部品: 警部補(階級) RD:3 評価値:2
    -------部品: 警部補とは
    -------大部品: 巡査部長(階級) RD:2 評価値:1
    --------部品: 巡査部長とは
    --------大部品: 巡査(階級) RD:1 評価値:0
    ---------部品: 巡査とは
    ---大部品: 警官 RD:28 評価値:8
    ----部品: 警官の流用実績部品
    ----大部品: 警官の日常業務 RD:5 評価値:3
    -----部品: 警官としての日常訓練
    -----部品: パトロール業務
    -----部品: 事件・事故の通報対応
    -----部品: 事件・事故の報告書作成
    -----部品: 遺失物管理
    ----大部品: 警察学校3年コース RD:12 評価値:6
    -----部品: 警察学校の筆記試験
    -----部品: 警察学校の適性検査
    -----部品: 給与の支給
    -----部品: 全寮制
    -----部品: 警察署での研修1年
    -----部品: 初任総合科1年
    -----部品: 警察官資格試験
    -----大部品: 初任科1年 RD:5 評価値:3
    ------部品: 基礎科目(座学)の履修
    ------部品: 警官としての職務倫理の学習
    ------部品: 実技基礎科目の履修
    ------部品: 逮捕術の実技訓練
    ------部品: 射撃訓練
    ----大部品: 警官貸与装備一式 RD:10 評価値:5
    -----部品: 資格認証による貸与管理
    -----部品: 定期通常点検
    -----部品: 警官手帳
    -----部品: 警官制服
    -----部品: 警察採用拳銃
    -----部品: 警官用バトン
    -----部品: 手錠
    -----部品: 警官用ホイッスル
    -----部品: 帯革
    -----部品: 警官貸与装備一式の流用実績部品
    --大部品: 組織構成 RD:8 評価値:5
    ---部品: 警務課
    ---部品: 会計課
    ---部品: 生活安全課
    ---部品: 地域課
    ---部品: 刑事課
    ---部品: 留置管理課
    ---部品: 交通課
    ---部品: 警備課


    部品: ナニワアームズ商藩国警察署の概要
    ナニワアームズ商藩国における警察機構の本部。
    藩国の@@@@に位置しており、その長官は@@@@が任ぜられている。

    部品: 怪獣さん向けの応対
    怪獣さんは体格的にも、通常の窓口には入ってこれないことが多い。
    そのため、専用の窓口や受付、対応が検討され実施されている。

    部品: 怪獣さんの取締り
    怪獣さんに関しても、明確な犯罪行為があった場合は警察機構にて取締りを行うことができる。
    ただし、その場合は他の怪獣さんに同行してもらうことが望ましい。

    部品: 種族の差異の考慮
    ナニワアームズには人間、猫士、怪獣の複数種族が存在する。
    体躯や食、性質などの種族としての違いがある事を忘れてはならない。
    そういった、明確な違いを考慮した上で対応を取れる体制作りを行っている。

    部品: 警察署(施設)の流用実績
    フィーブル:フィーブル治安維持施設(0815版)
    http://feebleclan.sakura.ne.jp/bbs1/wforum.cgi?no=1733&reno=1688&oya=1647&mode=msgview&page=0
    世界忍者:忍者の里とその外郭
    http://richmam.xtr.jp/neokingdom/wforum2/view.cgi?no=1251

    部品: 警察署の規格
    警察署とは、治安維持施設のひとつである。複数の交番を統括する立場にあり、管轄区域の治安にあたる。
    警察署長が配置されている。

    部品: 着用制限
    警察官であること。警視正以上の階級であること。
    警察署所長に就任している間であること。
    NWの法令を遵守し
    市民の安全と平和を守る仕事に尽力できる人物であること。

    部品: キャリアとノンキャリア
    キャリア組=国家公務員採用試験(総合職試験)に合格し警察庁へ採用されたもの
    準キャリア組=国家公務員採用試験(一般職試験)に合格し警察庁へ採用されたもの
    ノンキャリア組=各地方の警察官採用試験を受けて警察官になったもの
    これらは明確に出世スピードに違いがあり、キャリア組は警察官僚としてステップアップしていくものたちのことを指す。



    部品: 警察署長とは
    警察署長とは、その名の通り警察署の責任者のこと。署の警察職員を監督・指導したり、管轄内の警察事務を一義的に扱う。
    警視正または警視の階級にある警察官が就く。警察署に1人しかいない。

    部品: 警視正とは
    警視総監、警視監、警視長に次ぐ第4位の階級である。任免は国家公安委員会が行い昇任は選考により行われる。
    警察官のうち
    キャリア組は採用後15年以降 準キャリア組は、採用後25年以降で順次昇任する。
    ノンキャリアでの任官もゼロではないが
    昇任したとしても定年を間近に控えることになるだろう。

    部品: 警視とは
    割合は警察官全体の約2.5%である。
    キャリア組→採用7年目で一斉に昇任
    準キャリア組→15〜6年目前後で昇任
    ノンキャリア組→ほぼ任官不可能とされ警視の定員に空きがなければ昇任できない。もっとも早く昇任したとして45歳。

    警察署の管理官、続いて警察署副署長や本部管理官・次席等を経験後、
    隊長等を経験して昇任後5年程度で警察署長になる例が多い。

    部品: 警部とは
    概ね警察官全体の5〜6%程度であり、直接に現場に携わる事は少なく、現場指揮を統括する立場となる職位。
    ノンキャリアの場合→警部補としての実務経験が4年以上あれば警部への昇任試験の受験資格が得られる。
    キャリアの場合→採用直後の4ヶ月の研修と、12ヶ月に及ぶ交番などの実務経験、その後再び警察大学校で1ヵ月研修を受ける。採用2年目で一斉昇任する。


    部品: 警部補とは
    取調など調書作成、身柄の引き渡し、各種令状請求が可能。交番では交番の責任者となる。
    ノンキャリア組は巡査からのスタートだが、キャリア組は警部補からのスタートである。

    部品: 巡査部長とは
    巡査として一定勤務年数経過後、年に一度の昇任試験を受けて合格する。
    大卒者→2年
    大卒者以外→4年
    または署長などの所属長の推薦、多大な貢献による特別昇進という場合もある。


    部品: 巡査とは
    各地方の警察官採用試験に合格した者は学歴に関係なく最初は巡査となる。
    令状の請求・告訴・告発・自首を受けたり調書作成をしたりすることは出来ない。

    部品: 警官の流用実績部品
    流用実績部品の追加が必要ということで、追加しておきます。
    本大部品は元々はA&Sさまの依頼で作成したため、そちらでの利用がメインとなっているかとは思います。
    孫利用については今後のツール開発でサポートされた段階で対応する予定です。
    利用申請はこちら→ ttp://richmam.xtr.jp/neokingdom/wforum3/view.cgi?no=105

    いも子さまの【いも子】アイドレスに流用されました。根拠: ttp://richmam.xtr.jp/neokingdom/wforum3/view.cgi?no=108

    部品: 警官としての日常訓練
    いかなる場面においても、時に凶悪な犯人を怪我することなく安全に制圧できるようにするためには、日頃から心身を強く鍛えていなければならない。このため、警察学校で訓練をおこなった逮捕術や体術を卒業後も日常的に訓練しておく。

    部品: パトロール業務
    管轄地域を定期的にパトロールし、職務質問として不審と思われる人に声をかける。相手が法に抵触している疑いがある場合は、任意同行を求めることができる。また、抵抗した場合は職務執行妨害として逮捕することができる。

    部品: 事件・事故の通報対応
    民間人から、事件・事故の通報があった場合はこれに対応する。具体的には、内容を聴取し、緊急の場合は現場に急行する。基本的に2名1組(ツーマンセル)で対応し、それ以上の人員が必要な場合は応援を頼む。

    部品: 事件・事故の報告書作成
    事件や事故に対応した後は、その内容を報告書として作成しなければならない。この報告書は裁判や保険請求などの根拠となるため、正確かつ虚偽のないものでなければならない。

    部品: 遺失物管理
    落とし物や忘れ物が届けられた場合、これを預かる。保管期間は概ね3か月程度であり、その期間内に所有者の申し出がない場合は合法的に処分される。

    部品: 警察学校の筆記試験
    警察学校の入学には、通常試験を通過する必要がある。一般教養・政治・社会・法律・経済などの基礎学力を見る筆記試験がおこなわれる。

    部品: 警察学校の適性検査
    一次の筆記試験に合格した者は、次の適性検査へ進むことができる。ここでは、疾患の有無をチェック後、体力検査をおこない、最後に面接をおこなう。

    部品: 給与の支給
    警察学校在学中にも最低限の給料が支払われる。このため、貧しい家庭の出でも能力さえ高ければ学校に通うことが可能となっている。

    部品: 全寮制
    初任期間中は例外なく全寮制で、通学は認められない。学生は警察学校敷地内にある寮に入居する。寮では、起床・食事・学習時間・自由時間・消灯のスケジュールが定められており、学生はそれに従って行動する。なお、給与とは別に衣食住が保証されているため、貧困層の出身でも安心して学習に専念できる。

    部品: 警察署での研修1年
    警察学校に所属しながら、各地域の警察署に研修に行く。研修にあたっては、致死性の武器は渡されないがそれ以外は同じであり、仕事も同等のものをこなす。

    部品: 初任総合科1年
    地域での研修後、警察学校に戻り、経験したものを活かしながら、より実践的な内容を学んでいく。また、改めて警察官としての心構えを叩きこまれる。

    部品: 警察官資格試験
    3年間の学習と研修の結果、警察官に相応しいかの最後の難関がこの資格試験である。座学から研修で学んだこと、そして実技試験まで2日に渡っておこなわれるこの試験に合格すれば晴れて警察官となれる。

    部品: 基礎科目(座学)の履修
    警察官の基礎教養として、一般教養(国語、英語、心理学など)、警察実務(警務、捜査、警備、交通、生活安全、地域、鑑識など)・職務遂行に必要な法学(憲法、刑法、刑事訴訟法、民法、警察法、警察官職務執行法など)などの理論を学ぶ。

    部品: 警官としての職務倫理の学習
    警官として大事な職業倫理について学習する。警官は、法の執行者としての強い力を濫用せず、正しく使うことが求められる。

    部品: 実技基礎科目の履修
    体術・救急法・教練・部隊(集団)活動などの実技を学ぶ。無線技術の取得のために資格が必要な場合はその取得もおこなう。また、体育実技の授業も行われ、警察官として必要な体力の養成も図られる。

    部品: 逮捕術の実技訓練
    警官としての特殊な技術として逮捕術がある。これは、人を傷つけずに取り押さえるための技術であり、実技として訓練を受ける。

    部品: 射撃訓練
    主として初期装備である回転式拳銃を用いた射撃訓練がおこなわれるが、それ以外にも自動拳銃やライフルなど扱う可能性のある銃器類についても訓練する。

    部品: 資格認証による貸与管理
    警官として配属された段階で警察学校を卒業して資格を取得しているかがチェックされる。チェックを通過したもののみに貸与される。あくまで貸与であるので、シリアルナンバーにて管理される。


    部品: 定期通常点検
    半年または四半期ごとに、貸与装備の点検をおこなう。点検時に遺失が発覚した場合は罰則を受ける。遺失した場合は速やかに報告する義務がある。また、不調な場合や破損が見られた場合は交換をおこない、良好な状態が保たれる。

    部品: 警官手帳
    警官の身分を証明する政府・自治体の紋章の入った手帳。所有者のシリアルナンバーに加え、顔写真および名前や所属情報も記載されており、複製しにくい材質で作られている。

    部品: 警官制服
    一目で警官とわかるような制服を身に付けている。警官の所属する政府や自治体によりそのデザインは様々だが、概ね青や黒で清潔感や緊張感のあるものが多い。襟首に個人のシリアルナンバーが縫い込まれている。

    部品: 警察採用拳銃
    警官が常時携帯する銃としては回転式拳銃(リボルバー)、それも5連発の小型のものが採用されている。これは、対人用として必要なだけの威力を持った一般的な弾を使用していることと、使用方法が単純明快であることによる。グリップに個人のシリアルナンバーが刻まれている。

    部品: 警官用バトン
    いわゆる警棒のことである。武器として使われる棍棒が殺傷力を高める構造になっているのに対して、警棒は過度に相手を傷つけない形状をしている。持ち手に個人のシリアルナンバーが印字されている。

    部品: 手錠
    被疑者、あるいは保護対象者が暴れる可能性が高い時に、その手を拘束するために使用される拘束具。手錠を使用する場合は、苛酷にならないように注意するとともに、衆目に触れないように努めることが求められる。輪の根元にシリアルナンバーが刻まれている。

    部品: 警官用ホイッスル
    交通整理や行列整理などで使用される警笛。応援を呼ぶ場合にも使用される。基本的な信号(非常用、集合用、注意用)については汎用の規定があり警察学校で学ぶが、それ以外の信号についてはそれぞれの組織で定められる。

    部品: 帯革
    拳銃や警棒を保持するためのベルト。専用のホルダーが装着されており、通常のベルトとは別に腰に付けるようになっている。ベルトの内側にシリアルナンバーが刻印されている。

    部品: 警官貸与装備一式の流用実績部品
    こちらが正式版です。別の奴は、所有者がnullのやつではないかと。
    警官と合わせて使うように作られました。
    申請はこちらまで→ ttp://richmam.xtr.jp/neokingdom/wforum3/view.cgi?no=105

    部品: 警務課
    主に人事などを担う管理部門。
    各種受付、警察相談、留置管理、人事・厚生事務などの警察署の庶務一般を業務とする。


    部品: 会計課
    金銭や物品の管理をする部署。落し物はここに届けられ管理される。
    また、警察官の装備品や日々の業務に必要な文房具、給与事務や制服管理などもここの仕事である。


    部品: 生活安全課
    防犯活動、少年事件・環境事件・経済事件
    サイバー犯罪・ストーカー犯罪・風俗・不法就労などの捜査および予防。


    部品: 地域課
    交番・駐在所、パトカーの運用、雑踏警備など。地域に密着した業務となる。
    警察署によっては、地域課に付近の区域を管轄する交番としての機能を持たせて、パトロールや巡回連絡などを行うこともある。

    部品: 刑事課
    業務内容は主に犯罪捜査である。
    盗犯、 強行犯、 知能犯、暴力犯、 銃器・薬物犯、国際犯(一般的な外国人犯罪)、組織犯罪対策
    そして鑑識を担当する。


    部品: 留置管理課
    留置管理課の職務は「被疑者を監視しつつ、健康を保つこと」である。
    留置場のタイムスケジュールにしたがって収容者を管理する。
    食事や入浴の手配もだが自殺防止や逃亡防止も仕事内容に含む。

    部品: 交通課
    交通の取り締まり、交通事故や運転免許の処理を行う。
    また、交通関連の犯罪(ひき逃げ・自動車窃盗・車上狙いなど)の捜査も行う。
    これらは刑事課との連携となる。
    取り締まり以外にも道路交通施策、交通量調査なども行うため
    警察官以外の交通技術(土木工学)・電気技術職員なども配属されている。



    部品: 警備課
    公安事件の捜査・情報収集、警衛、警護、災害対策、集会デモ申請、雑踏警備など。
    公共の安全と秩序を保つことを目的としている。


      [No.2207] 治安維持施設(仮)/JSON 投稿者:真輝  投稿日:2017/08/28(Mon) 00:23:20  

    *インポート用定義データ


    [
    { "title": "ナニワアームズ治安維持施設",
    "part_type": "group",
    "children":
    [
    { "title": "種族別の特記事項",
    "description": "猫士や怪獣さんに関しても人と同様に扱うものの、その体躯や性質など法令として当てはめると不都合を起こす部分もある。\nそのため、各状況においてそれぞれ特記事項として種族別の扱いを定めた部分もある。",
    "part_type": "part"
    },

    { "id": 36926,
    "title": "治安維持施設(施設分類)",
    "description": null,
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:07.65861",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:07.65861",
    "children":
    [
    { "id": 36927,
    "title": "治安維持施設とは",
    "description": "治安維持能力を持つ施設であり。周囲の治安を保ち、安全な暮らしを守るための施設である。\n建物の場合は広さと規模にあわせて適切な数の警察系、消防系アイドレス着用者を配置できる。 ",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:07.663928",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:07.663928",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    }
    ],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    },
    "expanded": true
    },

    { "id": 36928,
    "title": "警察署(施設)",
    "description": null,
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:07.786277",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:07.786277",
    "children":
    [
    { "id": 39488,
    "title": "警察署(施設)の流用実績",
    "description": "フィーブル:フィーブル治安維持施設(0815版)\nhttp://feebleclan.sakura.ne.jp/bbs1/wforum.cgi?no=1733&reno=1688&oya=1647&mode=msgview&page=0\n世界忍者:忍者の里とその外郭\nhttp://richmam.xtr.jp/neokingdom/wforum2/view.cgi?no=1251",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:07.793233",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:07.793233",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36929,
    "title": "警察署の規格",
    "description": "警察署とは、治安維持施設のひとつである。複数の交番を統括する立場にあり、管轄区域の治安にあたる。\n警察署長が配置されている。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:07.835493",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:07.835493",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36930,
    "title": "警察署長(職業)",
    "description": null,
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:07.881253",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:07.881253",
    "children":
    [
    { "id": 36931,
    "title": "着用制限",
    "description": "警察官であること。警視正以上の階級であること。\n警察署所長に就任している間であること。\nNWの法令を遵守し\n市民の安全と平和を守る仕事に尽力できる人物であること。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:07.88535",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:07.88535",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36932,
    "title": "キャリア組",
    "description": null,
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:07.924375",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:07.924375",
    "children":
    [
    { "id": 36933,
    "title": "キャリアとノンキャリア",
    "description": "キャリア組=国家公務員採用試験(総合職試験)に合格し警察庁へ採用されたもの\n準キャリア組=国家公務員採用試験(一般職試験)に合格し警察庁へ採用されたもの\nノンキャリア組=各地方の警察官採用試験を受けて警察官になったもの\nこれらは明確に出世スピードに違いがあり、キャリア組は警察官僚としてステップアップしていくものたちのことを指す。\n\n",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:07.926667",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:07.926667",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    }
    ],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    },
    "expanded": true
    },

    { "id": 36934,
    "title": "警察署長とは",
    "description": "警察署長とは、その名の通り警察署の責任者のこと。署の警察職員を監督・指導したり、管轄内の警察事務を一義的に扱う。\n警視正または警視の階級にある警察官が就く。警察署に1人しかいない。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:07.98996",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:07.98996",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36935,
    "title": "警視正(階級)",
    "description": null,
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.025823",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.025823",
    "children":
    [
    { "id": 36936,
    "title": "警視正とは",
    "description": "警視総監、警視監、警視長に次ぐ第4位の階級である。任免は国家公安委員会が行い昇任は選考により行われる。\n警察官のうち\nキャリア組は採用後15年以降 準キャリア組は、採用後25年以降で順次昇任する。\nノンキャリアでの任官もゼロではないが\n昇任したとしても定年を間近に控えることになるだろう。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.028122",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.028122",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36937,
    "title": "警視(階級)",
    "description": null,
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.061528",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.061528",
    "children":
    [
    { "id": 36938,
    "title": "警視とは",
    "description": "割合は警察官全体の約2.5%である。\nキャリア組→採用7年目で一斉に昇任\n準キャリア組→15〜6年目前後で昇任\nノンキャリア組→ほぼ任官不可能とされ警視の定員に空きがなければ昇任できない。もっとも早く昇任したとして45歳。\n\n警察署の管理官、続いて警察署副署長や本部管理官・次席等を経験後、\n隊長等を経験して昇任後5年程度で警察署長になる例が多い。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.063113",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.063113",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36939,
    "title": "警部(階級)",
    "description": null,
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.098836",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.098836",
    "children":
    [
    { "id": 36940,
    "title": "警部とは",
    "description": "概ね警察官全体の5〜6%程度であり、直接に現場に携わる事は少なく、現場指揮を統括する立場となる職位。\nノンキャリアの場合→警部補としての実務経験が4年以上あれば警部への昇任試験の受験資格が得られる。\nキャリアの場合→採用直後の4ヶ月の研修と、12ヶ月に及ぶ交番などの実務経験、その後再び警察大学校で1ヵ月研修を受ける。採用2年目で一斉昇任する。\n",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.101553",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.101553",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36941,
    "title": "警部補(階級)",
    "description": null,
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.133994",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.133994",
    "children":
    [
    { "id": 36942,
    "title": "警部補とは",
    "description": "取調など調書作成、身柄の引き渡し、各種令状請求が可能。交番では交番の責任者となる。\nノンキャリア組は巡査からのスタートだが、キャリア組は警部補からのスタートである。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.135868",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.135868",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36943,
    "title": "巡査部長(階級)",
    "description": null,
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.1651",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.1651",
    "children":
    [
    { "id": 36944,
    "title": "巡査部長とは",
    "description": "巡査として一定勤務年数経過後、年に一度の昇任試験を受けて合格する。\n大卒者→2年\n大卒者以外→4年\n または署長などの所属長の推薦、多大な貢献による特別昇進という場合もある。\n",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.16686",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.16686",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36945,
    "title": "巡査(階級)",
    "description": null,
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.199483",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.199483",
    "children":
    [
    { "id": 36946,
    "title": "巡査とは",
    "description": "各地方の警察官採用試験に合格した者は学歴に関係なく最初は巡査となる。\n令状の請求・告訴・告発・自首を受けたり調書作成をしたりすることは出来ない。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.201963",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.201963",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    }
    ],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    },
    "expanded": true
    }
    ],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    },
    "expanded": true
    }
    ],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    },
    "expanded": true
    }
    ],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    },
    "expanded": true
    }
    ],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    },
    "expanded": true
    }
    ],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    },
    "expanded": true
    },

    { "id": 37009,
    "title": "警官",
    "description": "Default Root",
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.060069",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.060069",
    "children":
    [
    { "id": 40949,
    "title": "警官の流用実績部品",
    "description": "流用実績部品の追加が必要ということで、追加しておきます。\n本大部品は元々はA&Sさまの依頼で作成したため、そちらでの利用がメインとなっているかとは思います。\n孫利用については今後のツール開発でサポートされた段階で対応する予定です。\n利用申請はこちら→ ttp://richmam.xtr.jp/neokingdom/wforum3/view.cgi?no=105\n\nいも子さまの【いも子】アイドレスに流用されました。根拠: ttp://richmam.xtr.jp/neokingdom/wforum3/view.cgi?no=108",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-23 05:54:51.660838",
    "updated_at": "2017-08-23 06:08:58.097888",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 37010,
    "title": "警官の日常業務",
    "description": "Default Root",
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.064915",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.064915",
    "children":
    [
    { "id": 37011,
    "title": "警官としての日常訓練",
    "description": "いかなる場面においても、時に凶悪な犯人を怪我することなく安全に制圧できるようにするためには、日頃から心身を強く鍛えていなければならない。このため、警察学校で訓練をおこなった逮捕術や体術を卒業後も日常的に訓練しておく。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.066984",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.066984",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 37012,
    "title": "パトロール業務",
    "description": "管轄地域を定期的にパトロールし、職務質問として不審と思われる人に声をかける。相手が法に抵触している疑いがある場合は、任意同行を求めることができる。また、抵抗した場合は職務執行妨害として逮捕することができる。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.091219",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.091219",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 37013,
    "title": "事件・事故の通報対応",
    "description": "民間人から、事件・事故の通報があった場合はこれに対応する。具体的には、内容を聴取し、緊急の場合は現場に急行する。基本的に2名1組(ツーマンセル)で対応し、それ以上の人員が必要な場合は応援を頼む。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.114307",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.114307",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 37014,
    "title": "事件・事故の報告書作成",
    "description": "事件や事故に対応した後は、その内容を報告書として作成しなければならない。この報告書は裁判や保険請求などの根拠となるため、正確かつ虚偽のないものでなければならない。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.135518",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.135518",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 37015,
    "title": "遺失物管理",
    "description": "落とし物や忘れ物が届けられた場合、これを預かる。保管期間は概ね3か月程度であり、その期間内に所有者の申し出がない場合は合法的に処分される。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.156829",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.156829",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    }
    ],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    },
    "expanded": true
    },

    { "id": 37016,
    "title": "警察学校3年コース",
    "description": "Default Root",
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.199243",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.199243",
    "children":
    [
    { "id": 37017,
    "title": "警察学校の筆記試験",
    "description": "警察学校の入学には、通常試験を通過する必要がある。一般教養・政治・社会・法律・経済などの基礎学力を見る筆記試験がおこなわれる。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.200993",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.200993",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 37018,
    "title": "警察学校の適性検査",
    "description": "一次の筆記試験に合格した者は、次の適性検査へ進むことができる。ここでは、疾患の有無をチェック後、体力検査をおこない、最後に面接をおこなう。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.221639",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.221639",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 37019,
    "title": "給与の支給",
    "description": "警察学校在学中にも最低限の給料が支払われる。このため、貧しい家庭の出でも能力さえ高ければ学校に通うことが可能となっている。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.239789",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.239789",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 37020,
    "title": "全寮制",
    "description": "初任期間中は例外なく全寮制で、通学は認められない。学生は警察学校敷地内にある寮に入居する。寮では、起床・食事・学習時間・自由時間・消灯のスケジュールが定められており、学生はそれに従って行動する。なお、給与とは別に衣食住が保証されているため、貧困層の出身でも安心して学習に専念できる。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.258145",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.258145",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 37021,
    "title": "警察署での研修1年",
    "description": "警察学校に所属しながら、各地域の警察署に研修に行く。研修にあたっては、致死性の武器は渡されないがそれ以外は同じであり、仕事も同等のものをこなす。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.276462",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.276462",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 37022,
    "title": "初任総合科1年",
    "description": "地域での研修後、警察学校に戻り、経験したものを活かしながら、より実践的な内容を学んでいく。また、改めて警察官としての心構えを叩きこまれる。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.296696",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.296696",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 37023,
    "title": "警察官資格試験",
    "description": "3年間の学習と研修の結果、警察官に相応しいかの最後の難関がこの資格試験である。座学から研修で学んだこと、そして実技試験まで2日に渡っておこなわれるこの試験に合格すれば晴れて警察官となれる。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.316306",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.316306",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 37024,
    "title": "初任科1年",
    "description": null,
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.33519",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.33519",
    "children":
    [
    { "id": 37025,
    "title": "基礎科目(座学)の履修",
    "description": "警察官の基礎教養として、一般教養(国語、英語、心理学など)、警察実務(警務、捜査、警備、交通、生活安全、地域、鑑識など)・職務遂行に必要な法学(憲法、刑法、刑事訴訟法、民法、警察法、警察官職務執行法など)などの理論を学ぶ。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.336374",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.336374",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 37026,
    "title": "警官としての職務倫理の学習",
    "description": "警官として大事な職業倫理について学習する。警官は、法の執行者としての強い力を濫用せず、正しく使うことが求められる。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.356287",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.356287",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 37027,
    "title": "実技基礎科目の履修",
    "description": "体術・救急法・教練・部隊(集団)活動などの実技を学ぶ。無線技術の取得のために資格が必要な場合はその取得もおこなう。また、体育実技の授業も行われ、警察官として必要な体力の養成も図られる。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.374629",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.374629",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 37028,
    "title": "逮捕術の実技訓練",
    "description": "警官としての特殊な技術として逮捕術がある。これは、人を傷つけずに取り押さえるための技術であり、実技として訓練を受ける。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.39265",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.39265",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 37029,
    "title": "射撃訓練",
    "description": "主として初期装備である回転式拳銃を用いた射撃訓練がおこなわれるが、それ以外にも自動拳銃やライフルなど扱う可能性のある銃器類についても訓練する。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-22 15:42:41.414483",
    "updated_at": "2017-08-22 15:42:41.414483",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    }
    ],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    },
    "expanded": true
    }
    ],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    },
    "expanded": true
    },

    { "id": 41087,
    "title": "警官貸与装備一式",
    "description": "Default Root",
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-23 06:25:47.003216",
    "updated_at": "2017-08-23 06:25:47.003216",
    "children":
    [
    { "id": 41088,
    "title": "資格認証による貸与管理",
    "description": "警官として配属された段階で警察学校を卒業して資格を取得しているかがチェックされる。チェックを通過したもののみに貸与される。あくまで貸与であるので、シリアルナンバーにて管理される。\n",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-23 06:25:47.023416",
    "updated_at": "2017-08-23 06:25:47.023416",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 41089,
    "title": "定期通常点検",
    "description": "半年または四半期ごとに、貸与装備の点検をおこなう。点検時に遺失が発覚した場合は罰則を受ける。遺失した場合は速やかに報告する義務がある。また、不調な場合や破損が見られた場合は交換をおこない、良好な状態が保たれる。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-23 06:25:47.042284",
    "updated_at": "2017-08-23 06:25:47.042284",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 41090,
    "title": "警官手帳",
    "description": "警官の身分を証明する政府・自治体の紋章の入った手帳。所有者のシリアルナンバーに加え、顔写真および名前や所属情報も記載されており、複製しにくい材質で作られている。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-23 06:25:47.055391",
    "updated_at": "2017-08-23 06:25:47.055391",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 41091,
    "title": "警官制服",
    "description": "一目で警官とわかるような制服を身に付けている。警官の所属する政府や自治体によりそのデザインは様々だが、概ね青や黒で清潔感や緊張感のあるものが多い。襟首に個人のシリアルナンバーが縫い込まれている。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-23 06:25:47.068817",
    "updated_at": "2017-08-23 06:25:47.068817",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 41092,
    "title": "警察採用拳銃",
    "description": "警官が常時携帯する銃としては回転式拳銃(リボルバー)、それも5連発の小型のものが採用されている。これは、対人用として必要なだけの威力を持った一般的な弾を使用していることと、使用方法が単純明快であることによる。グリップに個人のシリアルナンバーが刻まれている。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-23 06:25:47.082142",
    "updated_at": "2017-08-23 06:25:47.082142",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 41093,
    "title": "警官用バトン",
    "description": "いわゆる警棒のことである。武器として使われる棍棒が殺傷力を高める構造になっているのに対して、警棒は過度に相手を傷つけない形状をしている。持ち手に個人のシリアルナンバーが印字されている。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-23 06:25:47.09651",
    "updated_at": "2017-08-23 06:25:47.09651",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 41094,
    "title": "手錠",
    "description": "被疑者、あるいは保護対象者が暴れる可能性が高い時に、その手を拘束するために使用される拘束具。手錠を使用する場合は、苛酷にならないように注意するとともに、衆目に触れないように努めることが求められる。輪の根元にシリアルナンバーが刻まれている。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-23 06:25:47.109319",
    "updated_at": "2017-08-23 06:25:47.109319",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 41095,
    "title": "警官用ホイッスル",
    "description": "交通整理や行列整理などで使用される警笛。応援を呼ぶ場合にも使用される。基本的な信号(非常用、集合用、注意用)については汎用の規定があり警察学校で学ぶが、それ以外の信号についてはそれぞれの組織で定められる。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-23 06:25:47.122042",
    "updated_at": "2017-08-23 06:25:47.122042",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 41096,
    "title": "帯革",
    "description": "拳銃や警棒を保持するためのベルト。専用のホルダーが装着されており、通常のベルトとは別に腰に付けるようになっている。ベルトの内側にシリアルナンバーが刻印されている。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-23 06:25:47.135893",
    "updated_at": "2017-08-23 06:25:47.135893",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    },

    { "id": 41097,
    "title": "警官貸与装備一式の流用実績部品",
    "description": "こちらが正式版です。別の奴は、所有者がnullのやつではないかと。\n警官と合わせて使うように作られました。\n申請はこちらまで→ ttp://richmam.xtr.jp/neokingdom/wforum3/view.cgi?no=105",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-23 06:25:47.149963",
    "updated_at": "2017-08-23 06:25:47.149963",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    }
    }
    ],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    },
    "expanded": true
    }
    ],
    "character":
    { "id": 90,
    "name": "結城由羅"
    },
    "expanded": true
    }
    ],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    },
    "expanded": true
    },

    { "id": 36968,
    "title": "組織構成",
    "description": null,
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.36772",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.36772",
    "children":
    [
    { "id": 36969,
    "title": "警務課",
    "description": "主に人事などを担う管理部門。\n各種受付、警察相談、留置管理、人事・厚生事務などの警察署の庶務一般を業務とする。\n",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.370387",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.370387",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36970,
    "title": "会計課",
    "description": "金銭や物品の管理をする部署。落し物はここに届けられ管理される。\nまた、警察官の装備品や日々の業務に必要な文房具、給与事務や制服管理などもここの仕事である。\n",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.392934",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.392934",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36971,
    "title": "生活安全課",
    "description": "防犯活動、少年事件・環境事件・経済事件\nサイバー犯罪・ストーカー犯罪・風俗・不法就労などの捜査および予防。\n",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.421986",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.421986",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36972,
    "title": "地域課",
    "description": "交番・駐在所、パトカーの運用、雑踏警備など。地域に密着した業務となる。\n警察署によっては、地域課に付近の区域を管轄する交番としての機能を持たせて、パトロールや巡回連絡などを行うこともある。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.465991",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.465991",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36973,
    "title": "刑事課",
    "description": "業務内容は主に犯罪捜査である。\n盗犯、 強行犯、 知能犯、暴力犯、 銃器・薬物犯、国際犯(一般的な外国人犯罪)、組織犯罪対策\nそして鑑識を担当する。\n",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.492809",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.492809",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36974,
    "title": "留置管理課",
    "description": "留置管理課の職務は「被疑者を監視しつつ、健康を保つこと」である。\n留置場のタイムスケジュールにしたがって収容者を管理する。\n食事や入浴の手配もだが自殺防止や逃亡防止も仕事内容に含む。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.518736",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.518736",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36975,
    "title": "交通課",
    "description": "交通の取り締まり、交通事故や運転免許の処理を行う。\nまた、交通関連の犯罪(ひき逃げ・自動車窃盗・車上狙いなど)の捜査も行う。\nこれらは刑事課との連携となる。\n取り締まり以外にも道路交通施策、交通量調査なども行うため\n警察官以外の交通技術(土木工学)・電気技術職員なども配属されている。\n\n",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.538966",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.538966",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36976,
    "title": "警備課",
    "description": "公安事件の捜査・情報収集、警衛、警護、災害対策、集会デモ申請、雑踏警備など。\n公共の安全と秩序を保つことを目的としている。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.559137",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.559137",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    }
    ],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    },
    "expanded": true
    }
    ],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    },
    "expanded": true
    },

    { "id": 36977,
    "title": "交番(施設)",
    "description": null,
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.610213",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.610213",
    "children":
    [
    { "id": 36978,
    "title": "交番の規格",
    "description": "治安維持施設。管轄区域が割り当てられており、基本はその区域の治安にあたる。\n一軒につき、警察官が2〜3人一組で24時間交代しながら勤務している。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.612345",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.612345",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36979,
    "title": "交番に配置された警官の仕事",
    "description": null,
    "part_type": "group",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.632855",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.632855",
    "children":
    [
    { "id": 36980,
    "title": "パトロール",
    "description": "不審者などに対する職務質問、各種犯罪検挙、地域の交通安全などを目的とし\n管内を徒歩、自転車、バイク、パトカーなどで巡回すること。\n",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.635055",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.635055",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36981,
    "title": "在所警戒",
    "description": "在所警戒とは\n事務処理や、遺失物、拾得物の取り扱い、道案内、相談の受理など\n交番内で発生する仕事のこと。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.655012",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.655012",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36982,
    "title": "事案対応",
    "description": "事案対応とは\n交通事故、事件現場、災害現場への臨場、緊急配備時の検問、行方不明者の捜索などの\n突発的な事案への対応。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.675451",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.675451",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    },

    { "id": 36983,
    "title": "特命事項",
    "description": "特命事項とは\n上司などから命令されて行う仕事で\n●●の区画で不審者の報告があるから重点的に警戒せよ\n一時的に人が増えるイベントがあるので周辺区域は事故などに警戒せよ\nなど内容は様々である。",
    "part_type": "part",
    "created_at": "2017-08-26 18:57:08.706137",
    "updated_at": "2017-08-26 18:57:08.706137",
    "children": [],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    }
    }
    ],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    },
    "expanded": true
    }
    ],
    "character":
    { "id": 579,
    "name": "久珂あゆみ"
    },
    "expanded": true
    }
    ],
    "expanded": true
    }
    ]


      [No.2206] 治安維持施設(仮) 投稿者:真輝  投稿日:2017/08/28(Mon) 00:22:44  

    メモ代わりに一旦ここに置きます。

    *部品構造

    -大部品: ナニワアームズ治安維持施設 RD:54 評価値:9
    --部品: 種族別の特記事項
    --大部品: 治安維持施設(施設分類) RD:1 評価値:0
    ---部品: 治安維持施設とは
    --大部品: 警察署(施設) RD:47 評価値:9
    ---部品: 警察署(施設)の流用実績
    ---部品: 警察署の規格
    ---大部品: 警察署長(職業) RD:37 評価値:8
    ----部品: 着用制限
    ----大部品: キャリア組 RD:1 評価値:0
    -----部品: キャリアとノンキャリア
    ----部品: 警察署長とは
    ----大部品: 警視正(階級) RD:6 評価値:4
    -----部品: 警視正とは
    -----大部品: 警視(階級) RD:5 評価値:3
    ------部品: 警視とは
    ------大部品: 警部(階級) RD:4 評価値:3
    -------部品: 警部とは
    -------大部品: 警部補(階級) RD:3 評価値:2
    --------部品: 警部補とは
    --------大部品: 巡査部長(階級) RD:2 評価値:1
    ---------部品: 巡査部長とは
    ---------大部品: 巡査(階級) RD:1 評価値:0
    ----------部品: 巡査とは
    ----大部品: 警官 RD:28 評価値:8
    -----部品: 警官の流用実績部品
    -----大部品: 警官の日常業務 RD:5 評価値:3
    ------部品: 警官としての日常訓練
    ------部品: パトロール業務
    ------部品: 事件・事故の通報対応
    ------部品: 事件・事故の報告書作成
    ------部品: 遺失物管理
    -----大部品: 警察学校3年コース RD:12 評価値:6
    ------部品: 警察学校の筆記試験
    ------部品: 警察学校の適性検査
    ------部品: 給与の支給
    ------部品: 全寮制
    ------部品: 警察署での研修1年
    ------部品: 初任総合科1年
    ------部品: 警察官資格試験
    ------大部品: 初任科1年 RD:5 評価値:3
    -------部品: 基礎科目(座学)の履修
    -------部品: 警官としての職務倫理の学習
    -------部品: 実技基礎科目の履修
    -------部品: 逮捕術の実技訓練
    -------部品: 射撃訓練
    -----大部品: 警官貸与装備一式 RD:10 評価値:5
    ------部品: 資格認証による貸与管理
    ------部品: 定期通常点検
    ------部品: 警官手帳
    ------部品: 警官制服
    ------部品: 警察採用拳銃
    ------部品: 警官用バトン
    ------部品: 手錠
    ------部品: 警官用ホイッスル
    ------部品: 帯革
    ------部品: 警官貸与装備一式の流用実績部品
    ---大部品: 組織構成 RD:8 評価値:5
    ----部品: 警務課
    ----部品: 会計課
    ----部品: 生活安全課
    ----部品: 地域課
    ----部品: 刑事課
    ----部品: 留置管理課
    ----部品: 交通課
    ----部品: 警備課
    --大部品: 交番(施設) RD:5 評価値:3
    ---部品: 交番の規格
    ---大部品: 交番に配置された警官の仕事 RD:4 評価値:3
    ----部品: パトロール
    ----部品: 在所警戒
    ----部品: 事案対応
    ----部品: 特命事項



    *部品定義

    **部品: 種族別の特記事項
    猫士や怪獣さんに関しても人と同様に扱うものの、その体躯や性質など法令として当てはめると不都合を起こす部分もある。
    そのため、各状況においてそれぞれ特記事項として種族別の扱いを定めた部分もある。

    **部品: 治安維持施設とは
    治安維持能力を持つ施設であり。周囲の治安を保ち、安全な暮らしを守るための施設である。
    建物の場合は広さと規模にあわせて適切な数の警察系、消防系アイドレス着用者を配置できる。

    **部品: 警察署(施設)の流用実績
    フィーブル:フィーブル治安維持施設(0815版)
    http://feebleclan.sakura.ne.jp/bbs1/wforum.cgi?no=1733&reno=1688&oya=1647&mode=msgview&page=0
    世界忍者:忍者の里とその外郭
    http://richmam.xtr.jp/neokingdom/wforum2/view.cgi?no=1251

    **部品: 警察署の規格
    警察署とは、治安維持施設のひとつである。複数の交番を統括する立場にあり、管轄区域の治安にあたる。
    警察署長が配置されている。

    **部品: 着用制限
    警察官であること。警視正以上の階級であること。
    警察署所長に就任している間であること。
    NWの法令を遵守し
    市民の安全と平和を守る仕事に尽力できる人物であること。

    **部品: キャリアとノンキャリア
    キャリア組=国家公務員採用試験(総合職試験)に合格し警察庁へ採用されたもの
    準キャリア組=国家公務員採用試験(一般職試験)に合格し警察庁へ採用されたもの
    ノンキャリア組=各地方の警察官採用試験を受けて警察官になったもの
    これらは明確に出世スピードに違いがあり、キャリア組は警察官僚としてステップアップしていくものたちのことを指す。



    **部品: 警察署長とは
    警察署長とは、その名の通り警察署の責任者のこと。署の警察職員を監督・指導したり、管轄内の警察事務を一義的に扱う。
    警視正または警視の階級にある警察官が就く。警察署に1人しかいない。

    **部品: 警視正とは
    警視総監、警視監、警視長に次ぐ第4位の階級である。任免は国家公安委員会が行い昇任は選考により行われる。
    警察官のうち
    キャリア組は採用後15年以降 準キャリア組は、採用後25年以降で順次昇任する。
    ノンキャリアでの任官もゼロではないが
    昇任したとしても定年を間近に控えることになるだろう。

    **部品: 警視とは
    割合は警察官全体の約2.5%である。
    キャリア組→採用7年目で一斉に昇任
    準キャリア組→15〜6年目前後で昇任
    ノンキャリア組→ほぼ任官不可能とされ警視の定員に空きがなければ昇任できない。もっとも早く昇任したとして45歳。

    警察署の管理官、続いて警察署副署長や本部管理官・次席等を経験後、
    隊長等を経験して昇任後5年程度で警察署長になる例が多い。

    **部品: 警部とは
    概ね警察官全体の5〜6%程度であり、直接に現場に携わる事は少なく、現場指揮を統括する立場となる職位。
    ノンキャリアの場合→警部補としての実務経験が4年以上あれば警部への昇任試験の受験資格が得られる。
    キャリアの場合→採用直後の4ヶ月の研修と、12ヶ月に及ぶ交番などの実務経験、その後再び警察大学校で1ヵ月研修を受ける。採用2年目で一斉昇任する。


    **部品: 警部補とは
    取調など調書作成、身柄の引き渡し、各種令状請求が可能。交番では交番の責任者となる。
    ノンキャリア組は巡査からのスタートだが、キャリア組は警部補からのスタートである。

    **部品: 巡査部長とは
    巡査として一定勤務年数経過後、年に一度の昇任試験を受けて合格する。
    大卒者→2年
    大卒者以外→4年
    または署長などの所属長の推薦、多大な貢献による特別昇進という場合もある。


    **部品: 巡査とは
    各地方の警察官採用試験に合格した者は学歴に関係なく最初は巡査となる。
    令状の請求・告訴・告発・自首を受けたり調書作成をしたりすることは出来ない。

    **部品: 警官の流用実績部品
    流用実績部品の追加が必要ということで、追加しておきます。
    本大部品は元々はA&Sさまの依頼で作成したため、そちらでの利用がメインとなっているかとは思います。
    孫利用については今後のツール開発でサポートされた段階で対応する予定です。
    利用申請はこちら→ ttp://richmam.xtr.jp/neokingdom/wforum3/view.cgi?no=105

    いも子さまの【いも子】アイドレスに流用されました。根拠: ttp://richmam.xtr.jp/neokingdom/wforum3/view.cgi?no=108

    **部品: 警官としての日常訓練
    いかなる場面においても、時に凶悪な犯人を怪我することなく安全に制圧できるようにするためには、日頃から心身を強く鍛えていなければならない。このため、警察学校で訓練をおこなった逮捕術や体術を卒業後も日常的に訓練しておく。

    **部品: パトロール業務
    管轄地域を定期的にパトロールし、職務質問として不審と思われる人に声をかける。相手が法に抵触している疑いがある場合は、任意同行を求めることができる。また、抵抗した場合は職務執行妨害として逮捕することができる。

    **部品: 事件・事故の通報対応
    民間人から、事件・事故の通報があった場合はこれに対応する。具体的には、内容を聴取し、緊急の場合は現場に急行する。基本的に2名1組(ツーマンセル)で対応し、それ以上の人員が必要な場合は応援を頼む。

    **部品: 事件・事故の報告書作成
    事件や事故に対応した後は、その内容を報告書として作成しなければならない。この報告書は裁判や保険請求などの根拠となるため、正確かつ虚偽のないものでなければならない。

    **部品: 遺失物管理
    落とし物や忘れ物が届けられた場合、これを預かる。保管期間は概ね3か月程度であり、その期間内に所有者の申し出がない場合は合法的に処分される。

    **部品: 警察学校の筆記試験
    警察学校の入学には、通常試験を通過する必要がある。一般教養・政治・社会・法律・経済などの基礎学力を見る筆記試験がおこなわれる。

    **部品: 警察学校の適性検査
    一次の筆記試験に合格した者は、次の適性検査へ進むことができる。ここでは、疾患の有無をチェック後、体力検査をおこない、最後に面接をおこなう。

    **部品: 給与の支給
    警察学校在学中にも最低限の給料が支払われる。このため、貧しい家庭の出でも能力さえ高ければ学校に通うことが可能となっている。

    **部品: 全寮制
    初任期間中は例外なく全寮制で、通学は認められない。学生は警察学校敷地内にある寮に入居する。寮では、起床・食事・学習時間・自由時間・消灯のスケジュールが定められており、学生はそれに従って行動する。なお、給与とは別に衣食住が保証されているため、貧困層の出身でも安心して学習に専念できる。

    **部品: 警察署での研修1年
    警察学校に所属しながら、各地域の警察署に研修に行く。研修にあたっては、致死性の武器は渡されないがそれ以外は同じであり、仕事も同等のものをこなす。

    **部品: 初任総合科1年
    地域での研修後、警察学校に戻り、経験したものを活かしながら、より実践的な内容を学んでいく。また、改めて警察官としての心構えを叩きこまれる。

    **部品: 警察官資格試験
    3年間の学習と研修の結果、警察官に相応しいかの最後の難関がこの資格試験である。座学から研修で学んだこと、そして実技試験まで2日に渡っておこなわれるこの試験に合格すれば晴れて警察官となれる。

    **部品: 基礎科目(座学)の履修
    警察官の基礎教養として、一般教養(国語、英語、心理学など)、警察実務(警務、捜査、警備、交通、生活安全、地域、鑑識など)・職務遂行に必要な法学(憲法、刑法、刑事訴訟法、民法、警察法、警察官職務執行法など)などの理論を学ぶ。

    **部品: 警官としての職務倫理の学習
    警官として大事な職業倫理について学習する。警官は、法の執行者としての強い力を濫用せず、正しく使うことが求められる。

    **部品: 実技基礎科目の履修
    体術・救急法・教練・部隊(集団)活動などの実技を学ぶ。無線技術の取得のために資格が必要な場合はその取得もおこなう。また、体育実技の授業も行われ、警察官として必要な体力の養成も図られる。

    **部品: 逮捕術の実技訓練
    警官としての特殊な技術として逮捕術がある。これは、人を傷つけずに取り押さえるための技術であり、実技として訓練を受ける。

    **部品: 射撃訓練
    主として初期装備である回転式拳銃を用いた射撃訓練がおこなわれるが、それ以外にも自動拳銃やライフルなど扱う可能性のある銃器類についても訓練する。

    **部品: 資格認証による貸与管理
    警官として配属された段階で警察学校を卒業して資格を取得しているかがチェックされる。チェックを通過したもののみに貸与される。あくまで貸与であるので、シリアルナンバーにて管理される。


    **部品: 定期通常点検
    半年または四半期ごとに、貸与装備の点検をおこなう。点検時に遺失が発覚した場合は罰則を受ける。遺失した場合は速やかに報告する義務がある。また、不調な場合や破損が見られた場合は交換をおこない、良好な状態が保たれる。

    **部品: 警官手帳
    警官の身分を証明する政府・自治体の紋章の入った手帳。所有者のシリアルナンバーに加え、顔写真および名前や所属情報も記載されており、複製しにくい材質で作られている。

    **部品: 警官制服
    一目で警官とわかるような制服を身に付けている。警官の所属する政府や自治体によりそのデザインは様々だが、概ね青や黒で清潔感や緊張感のあるものが多い。襟首に個人のシリアルナンバーが縫い込まれている。

    **部品: 警察採用拳銃
    警官が常時携帯する銃としては回転式拳銃(リボルバー)、それも5連発の小型のものが採用されている。これは、対人用として必要なだけの威力を持った一般的な弾を使用していることと、使用方法が単純明快であることによる。グリップに個人のシリアルナンバーが刻まれている。

    **部品: 警官用バトン
    いわゆる警棒のことである。武器として使われる棍棒が殺傷力を高める構造になっているのに対して、警棒は過度に相手を傷つけない形状をしている。持ち手に個人のシリアルナンバーが印字されている。

    **部品: 手錠
    被疑者、あるいは保護対象者が暴れる可能性が高い時に、その手を拘束するために使用される拘束具。手錠を使用する場合は、苛酷にならないように注意するとともに、衆目に触れないように努めることが求められる。輪の根元にシリアルナンバーが刻まれている。

    **部品: 警官用ホイッスル
    交通整理や行列整理などで使用される警笛。応援を呼ぶ場合にも使用される。基本的な信号(非常用、集合用、注意用)については汎用の規定があり警察学校で学ぶが、それ以外の信号についてはそれぞれの組織で定められる。

    **部品: 帯革
    拳銃や警棒を保持するためのベルト。専用のホルダーが装着されており、通常のベルトとは別に腰に付けるようになっている。ベルトの内側にシリアルナンバーが刻印されている。

    **部品: 警官貸与装備一式の流用実績部品
    こちらが正式版です。別の奴は、所有者がnullのやつではないかと。
    警官と合わせて使うように作られました。
    申請はこちらまで→ ttp://richmam.xtr.jp/neokingdom/wforum3/view.cgi?no=105

    **部品: 警務課
    主に人事などを担う管理部門。
    各種受付、警察相談、留置管理、人事・厚生事務などの警察署の庶務一般を業務とする。


    **部品: 会計課
    金銭や物品の管理をする部署。落し物はここに届けられ管理される。
    また、警察官の装備品や日々の業務に必要な文房具、給与事務や制服管理などもここの仕事である。


    **部品: 生活安全課
    防犯活動、少年事件・環境事件・経済事件
    サイバー犯罪・ストーカー犯罪・風俗・不法就労などの捜査および予防。


    **部品: 地域課
    交番・駐在所、パトカーの運用、雑踏警備など。地域に密着した業務となる。
    警察署によっては、地域課に付近の区域を管轄する交番としての機能を持たせて、パトロールや巡回連絡などを行うこともある。

    **部品: 刑事課
    業務内容は主に犯罪捜査である。
    盗犯、 強行犯、 知能犯、暴力犯、 銃器・薬物犯、国際犯(一般的な外国人犯罪)、組織犯罪対策
    そして鑑識を担当する。


    **部品: 留置管理課
    留置管理課の職務は「被疑者を監視しつつ、健康を保つこと」である。
    留置場のタイムスケジュールにしたがって収容者を管理する。
    食事や入浴の手配もだが自殺防止や逃亡防止も仕事内容に含む。

    **部品: 交通課
    交通の取り締まり、交通事故や運転免許の処理を行う。
    また、交通関連の犯罪(ひき逃げ・自動車窃盗・車上狙いなど)の捜査も行う。
    これらは刑事課との連携となる。
    取り締まり以外にも道路交通施策、交通量調査なども行うため
    警察官以外の交通技術(土木工学)・電気技術職員なども配属されている。



    **部品: 警備課
    公安事件の捜査・情報収集、警衛、警護、災害対策、集会デモ申請、雑踏警備など。
    公共の安全と秩序を保つことを目的としている。

    **部品: 交番の規格
    治安維持施設。管轄区域が割り当てられており、基本はその区域の治安にあたる。
    一軒につき、警察官が2〜3人一組で24時間交代しながら勤務している。

    **部品: パトロール
    不審者などに対する職務質問、各種犯罪検挙、地域の交通安全などを目的とし
    管内を徒歩、自転車、バイク、パトカーなどで巡回すること。


    **部品: 在所警戒
    在所警戒とは
    事務処理や、遺失物、拾得物の取り扱い、道案内、相談の受理など
    交番内で発生する仕事のこと。

    **部品: 事案対応
    事案対応とは
    交通事故、事件現場、災害現場への臨場、緊急配備時の検問、行方不明者の捜索などの
    突発的な事案への対応。

    **部品: 特命事項
    特命事項とは
    上司などから命令されて行う仕事で
    ●●の区画で不審者の報告があるから重点的に警戒せよ
    一時的に人が増えるイベントがあるので周辺区域は事故などに警戒せよ
    など内容は様々である。



    *提出書式

    大部品: ナニワアームズ治安維持施設 RD:54 評価値:9
    -部品: 種族別の特記事項
    -大部品: 治安維持施設(施設分類) RD:1 評価値:0
    --部品: 治安維持施設とは
    -大部品: 警察署(施設) RD:47 評価値:9
    --部品: 警察署(施設)の流用実績
    --部品: 警察署の規格
    --大部品: 警察署長(職業) RD:37 評価値:8
    ---部品: 着用制限
    ---大部品: キャリア組 RD:1 評価値:0
    ----部品: キャリアとノンキャリア
    ---部品: 警察署長とは
    ---大部品: 警視正(階級) RD:6 評価値:4
    ----部品: 警視正とは
    ----大部品: 警視(階級) RD:5 評価値:3
    -----部品: 警視とは
    -----大部品: 警部(階級) RD:4 評価値:3
    ------部品: 警部とは
    ------大部品: 警部補(階級) RD:3 評価値:2
    -------部品: 警部補とは
    -------大部品: 巡査部長(階級) RD:2 評価値:1
    --------部品: 巡査部長とは
    --------大部品: 巡査(階級) RD:1 評価値:0
    ---------部品: 巡査とは
    ---大部品: 警官 RD:28 評価値:8
    ----部品: 警官の流用実績部品
    ----大部品: 警官の日常業務 RD:5 評価値:3
    -----部品: 警官としての日常訓練
    -----部品: パトロール業務
    -----部品: 事件・事故の通報対応
    -----部品: 事件・事故の報告書作成
    -----部品: 遺失物管理
    ----大部品: 警察学校3年コース RD:12 評価値:6
    -----部品: 警察学校の筆記試験
    -----部品: 警察学校の適性検査
    -----部品: 給与の支給
    -----部品: 全寮制
    -----部品: 警察署での研修1年
    -----部品: 初任総合科1年
    -----部品: 警察官資格試験
    -----大部品: 初任科1年 RD:5 評価値:3
    ------部品: 基礎科目(座学)の履修
    ------部品: 警官としての職務倫理の学習
    ------部品: 実技基礎科目の履修
    ------部品: 逮捕術の実技訓練
    ------部品: 射撃訓練
    ----大部品: 警官貸与装備一式 RD:10 評価値:5
    -----部品: 資格認証による貸与管理
    -----部品: 定期通常点検
    -----部品: 警官手帳
    -----部品: 警官制服
    -----部品: 警察採用拳銃
    -----部品: 警官用バトン
    -----部品: 手錠
    -----部品: 警官用ホイッスル
    -----部品: 帯革
    -----部品: 警官貸与装備一式の流用実績部品
    --大部品: 組織構成 RD:8 評価値:5
    ---部品: 警務課
    ---部品: 会計課
    ---部品: 生活安全課
    ---部品: 地域課
    ---部品: 刑事課
    ---部品: 留置管理課
    ---部品: 交通課
    ---部品: 警備課
    -大部品: 交番(施設) RD:5 評価値:3
    --部品: 交番の規格
    --大部品: 交番に配置された警官の仕事 RD:4 評価値:3
    ---部品: パトロール
    ---部品: 在所警戒
    ---部品: 事案対応
    ---部品: 特命事項


    部品: 種族別の特記事項
    猫士や怪獣さんに関しても人と同様に扱うものの、その体躯や性質など法令として当てはめると不都合を起こす部分もある。
    そのため、各状況においてそれぞれ特記事項として種族別の扱いを定めた部分もある。

    部品: 治安維持施設とは
    治安維持能力を持つ施設であり。周囲の治安を保ち、安全な暮らしを守るための施設である。
    建物の場合は広さと規模にあわせて適切な数の警察系、消防系アイドレス着用者を配置できる。

    部品: 警察署(施設)の流用実績
    フィーブル:フィーブル治安維持施設(0815版)
    http://feebleclan.sakura.ne.jp/bbs1/wforum.cgi?no=1733&reno=1688&oya=1647&mode=msgview&page=0
    世界忍者:忍者の里とその外郭
    http://richmam.xtr.jp/neokingdom/wforum2/view.cgi?no=1251

    部品: 警察署の規格
    警察署とは、治安維持施設のひとつである。複数の交番を統括する立場にあり、管轄区域の治安にあたる。
    警察署長が配置されている。

    部品: 着用制限
    警察官であること。警視正以上の階級であること。
    警察署所長に就任している間であること。
    NWの法令を遵守し
    市民の安全と平和を守る仕事に尽力できる人物であること。

    部品: キャリアとノンキャリア
    キャリア組=国家公務員採用試験(総合職試験)に合格し警察庁へ採用されたもの
    準キャリア組=国家公務員採用試験(一般職試験)に合格し警察庁へ採用されたもの
    ノンキャリア組=各地方の警察官採用試験を受けて警察官になったもの
    これらは明確に出世スピードに違いがあり、キャリア組は警察官僚としてステップアップしていくものたちのことを指す。



    部品: 警察署長とは
    警察署長とは、その名の通り警察署の責任者のこと。署の警察職員を監督・指導したり、管轄内の警察事務を一義的に扱う。
    警視正または警視の階級にある警察官が就く。警察署に1人しかいない。

    部品: 警視正とは
    警視総監、警視監、警視長に次ぐ第4位の階級である。任免は国家公安委員会が行い昇任は選考により行われる。
    警察官のうち
    キャリア組は採用後15年以降 準キャリア組は、採用後25年以降で順次昇任する。
    ノンキャリアでの任官もゼロではないが
    昇任したとしても定年を間近に控えることになるだろう。

    部品: 警視とは
    割合は警察官全体の約2.5%である。
    キャリア組→採用7年目で一斉に昇任
    準キャリア組→15〜6年目前後で昇任
    ノンキャリア組→ほぼ任官不可能とされ警視の定員に空きがなければ昇任できない。もっとも早く昇任したとして45歳。

    警察署の管理官、続いて警察署副署長や本部管理官・次席等を経験後、
    隊長等を経験して昇任後5年程度で警察署長になる例が多い。

    部品: 警部とは
    概ね警察官全体の5〜6%程度であり、直接に現場に携わる事は少なく、現場指揮を統括する立場となる職位。
    ノンキャリアの場合→警部補としての実務経験が4年以上あれば警部への昇任試験の受験資格が得られる。
    キャリアの場合→採用直後の4ヶ月の研修と、12ヶ月に及ぶ交番などの実務経験、その後再び警察大学校で1ヵ月研修を受ける。採用2年目で一斉昇任する。


    部品: 警部補とは
    取調など調書作成、身柄の引き渡し、各種令状請求が可能。交番では交番の責任者となる。
    ノンキャリア組は巡査からのスタートだが、キャリア組は警部補からのスタートである。

    部品: 巡査部長とは
    巡査として一定勤務年数経過後、年に一度の昇任試験を受けて合格する。
    大卒者→2年
    大卒者以外→4年
    または署長などの所属長の推薦、多大な貢献による特別昇進という場合もある。


    部品: 巡査とは
    各地方の警察官採用試験に合格した者は学歴に関係なく最初は巡査となる。
    令状の請求・告訴・告発・自首を受けたり調書作成をしたりすることは出来ない。

    部品: 警官の流用実績部品
    流用実績部品の追加が必要ということで、追加しておきます。
    本大部品は元々はA&Sさまの依頼で作成したため、そちらでの利用がメインとなっているかとは思います。
    孫利用については今後のツール開発でサポートされた段階で対応する予定です。
    利用申請はこちら→ ttp://richmam.xtr.jp/neokingdom/wforum3/view.cgi?no=105

    いも子さまの【いも子】アイドレスに流用されました。根拠: ttp://richmam.xtr.jp/neokingdom/wforum3/view.cgi?no=108

    部品: 警官としての日常訓練
    いかなる場面においても、時に凶悪な犯人を怪我することなく安全に制圧できるようにするためには、日頃から心身を強く鍛えていなければならない。このため、警察学校で訓練をおこなった逮捕術や体術を卒業後も日常的に訓練しておく。

    部品: パトロール業務
    管轄地域を定期的にパトロールし、職務質問として不審と思われる人に声をかける。相手が法に抵触している疑いがある場合は、任意同行を求めることができる。また、抵抗した場合は職務執行妨害として逮捕することができる。

    部品: 事件・事故の通報対応
    民間人から、事件・事故の通報があった場合はこれに対応する。具体的には、内容を聴取し、緊急の場合は現場に急行する。基本的に2名1組(ツーマンセル)で対応し、それ以上の人員が必要な場合は応援を頼む。

    部品: 事件・事故の報告書作成
    事件や事故に対応した後は、その内容を報告書として作成しなければならない。この報告書は裁判や保険請求などの根拠となるため、正確かつ虚偽のないものでなければならない。

    部品: 遺失物管理
    落とし物や忘れ物が届けられた場合、これを預かる。保管期間は概ね3か月程度であり、その期間内に所有者の申し出がない場合は合法的に処分される。

    部品: 警察学校の筆記試験
    警察学校の入学には、通常試験を通過する必要がある。一般教養・政治・社会・法律・経済などの基礎学力を見る筆記試験がおこなわれる。

    部品: 警察学校の適性検査
    一次の筆記試験に合格した者は、次の適性検査へ進むことができる。ここでは、疾患の有無をチェック後、体力検査をおこない、最後に面接をおこなう。

    部品: 給与の支給
    警察学校在学中にも最低限の給料が支払われる。このため、貧しい家庭の出でも能力さえ高ければ学校に通うことが可能となっている。

    部品: 全寮制
    初任期間中は例外なく全寮制で、通学は認められない。学生は警察学校敷地内にある寮に入居する。寮では、起床・食事・学習時間・自由時間・消灯のスケジュールが定められており、学生はそれに従って行動する。なお、給与とは別に衣食住が保証されているため、貧困層の出身でも安心して学習に専念できる。

    部品: 警察署での研修1年
    警察学校に所属しながら、各地域の警察署に研修に行く。研修にあたっては、致死性の武器は渡されないがそれ以外は同じであり、仕事も同等のものをこなす。

    部品: 初任総合科1年
    地域での研修後、警察学校に戻り、経験したものを活かしながら、より実践的な内容を学んでいく。また、改めて警察官としての心構えを叩きこまれる。

    部品: 警察官資格試験
    3年間の学習と研修の結果、警察官に相応しいかの最後の難関がこの資格試験である。座学から研修で学んだこと、そして実技試験まで2日に渡っておこなわれるこの試験に合格すれば晴れて警察官となれる。

    部品: 基礎科目(座学)の履修
    警察官の基礎教養として、一般教養(国語、英語、心理学など)、警察実務(警務、捜査、警備、交通、生活安全、地域、鑑識など)・職務遂行に必要な法学(憲法、刑法、刑事訴訟法、民法、警察法、警察官職務執行法など)などの理論を学ぶ。

    部品: 警官としての職務倫理の学習
    警官として大事な職業倫理について学習する。警官は、法の執行者としての強い力を濫用せず、正しく使うことが求められる。

    部品: 実技基礎科目の履修
    体術・救急法・教練・部隊(集団)活動などの実技を学ぶ。無線技術の取得のために資格が必要な場合はその取得もおこなう。また、体育実技の授業も行われ、警察官として必要な体力の養成も図られる。

    部品: 逮捕術の実技訓練
    警官としての特殊な技術として逮捕術がある。これは、人を傷つけずに取り押さえるための技術であり、実技として訓練を受ける。

    部品: 射撃訓練
    主として初期装備である回転式拳銃を用いた射撃訓練がおこなわれるが、それ以外にも自動拳銃やライフルなど扱う可能性のある銃器類についても訓練する。

    部品: 資格認証による貸与管理
    警官として配属された段階で警察学校を卒業して資格を取得しているかがチェックされる。チェックを通過したもののみに貸与される。あくまで貸与であるので、シリアルナンバーにて管理される。


    部品: 定期通常点検
    半年または四半期ごとに、貸与装備の点検をおこなう。点検時に遺失が発覚した場合は罰則を受ける。遺失した場合は速やかに報告する義務がある。また、不調な場合や破損が見られた場合は交換をおこない、良好な状態が保たれる。

    部品: 警官手帳
    警官の身分を証明する政府・自治体の紋章の入った手帳。所有者のシリアルナンバーに加え、顔写真および名前や所属情報も記載されており、複製しにくい材質で作られている。

    部品: 警官制服
    一目で警官とわかるような制服を身に付けている。警官の所属する政府や自治体によりそのデザインは様々だが、概ね青や黒で清潔感や緊張感のあるものが多い。襟首に個人のシリアルナンバーが縫い込まれている。

    部品: 警察採用拳銃
    警官が常時携帯する銃としては回転式拳銃(リボルバー)、それも5連発の小型のものが採用されている。これは、対人用として必要なだけの威力を持った一般的な弾を使用していることと、使用方法が単純明快であることによる。グリップに個人のシリアルナンバーが刻まれている。

    部品: 警官用バトン
    いわゆる警棒のことである。武器として使われる棍棒が殺傷力を高める構造になっているのに対して、警棒は過度に相手を傷つけない形状をしている。持ち手に個人のシリアルナンバーが印字されている。

    部品: 手錠
    被疑者、あるいは保護対象者が暴れる可能性が高い時に、その手を拘束するために使用される拘束具。手錠を使用する場合は、苛酷にならないように注意するとともに、衆目に触れないように努めることが求められる。輪の根元にシリアルナンバーが刻まれている。

    部品: 警官用ホイッスル
    交通整理や行列整理などで使用される警笛。応援を呼ぶ場合にも使用される。基本的な信号(非常用、集合用、注意用)については汎用の規定があり警察学校で学ぶが、それ以外の信号についてはそれぞれの組織で定められる。

    部品: 帯革
    拳銃や警棒を保持するためのベルト。専用のホルダーが装着されており、通常のベルトとは別に腰に付けるようになっている。ベルトの内側にシリアルナンバーが刻印されている。

    部品: 警官貸与装備一式の流用実績部品
    こちらが正式版です。別の奴は、所有者がnullのやつではないかと。
    警官と合わせて使うように作られました。
    申請はこちらまで→ ttp://richmam.xtr.jp/neokingdom/wforum3/view.cgi?no=105

    部品: 警務課
    主に人事などを担う管理部門。
    各種受付、警察相談、留置管理、人事・厚生事務などの警察署の庶務一般を業務とする。


    部品: 会計課
    金銭や物品の管理をする部署。落し物はここに届けられ管理される。
    また、警察官の装備品や日々の業務に必要な文房具、給与事務や制服管理などもここの仕事である。


    部品: 生活安全課
    防犯活動、少年事件・環境事件・経済事件
    サイバー犯罪・ストーカー犯罪・風俗・不法就労などの捜査および予防。


    部品: 地域課
    交番・駐在所、パトカーの運用、雑踏警備など。地域に密着した業務となる。
    警察署によっては、地域課に付近の区域を管轄する交番としての機能を持たせて、パトロールや巡回連絡などを行うこともある。

    部品: 刑事課
    業務内容は主に犯罪捜査である。
    盗犯、 強行犯、 知能犯、暴力犯、 銃器・薬物犯、国際犯(一般的な外国人犯罪)、組織犯罪対策
    そして鑑識を担当する。


    部品: 留置管理課
    留置管理課の職務は「被疑者を監視しつつ、健康を保つこと」である。
    留置場のタイムスケジュールにしたがって収容者を管理する。
    食事や入浴の手配もだが自殺防止や逃亡防止も仕事内容に含む。

    部品: 交通課
    交通の取り締まり、交通事故や運転免許の処理を行う。
    また、交通関連の犯罪(ひき逃げ・自動車窃盗・車上狙いなど)の捜査も行う。
    これらは刑事課との連携となる。
    取り締まり以外にも道路交通施策、交通量調査なども行うため
    警察官以外の交通技術(土木工学)・電気技術職員なども配属されている。



    部品: 警備課
    公安事件の捜査・情報収集、警衛、警護、災害対策、集会デモ申請、雑踏警備など。
    公共の安全と秩序を保つことを目的としている。

    部品: 交番の規格
    治安維持施設。管轄区域が割り当てられており、基本はその区域の治安にあたる。
    一軒につき、警察官が2〜3人一組で24時間交代しながら勤務している。

    部品: パトロール
    不審者などに対する職務質問、各種犯罪検挙、地域の交通安全などを目的とし
    管内を徒歩、自転車、バイク、パトカーなどで巡回すること。


    部品: 在所警戒
    在所警戒とは
    事務処理や、遺失物、拾得物の取り扱い、道案内、相談の受理など
    交番内で発生する仕事のこと。

    部品: 事案対応
    事案対応とは
    交通事故、事件現場、災害現場への臨場、緊急配備時の検問、行方不明者の捜索などの
    突発的な事案への対応。

    部品: 特命事項
    特命事項とは
    上司などから命令されて行う仕事で
    ●●の区画で不審者の報告があるから重点的に警戒せよ
    一時的に人が増えるイベントがあるので周辺区域は事故などに警戒せよ
    など内容は様々である。


      [No.2205] 生活施設、政令 投稿者:暮里あづま  投稿日:2017/08/26(Sat) 23:07:14  


    ■地形や施設に立地かいてない場合は要修正
    http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=16747

    ■PCへの人間関係追記
    http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=16746


    藩国用にカスタマイズして作らないといけないもの。


    ------------------------------------------------------------------
    ■風営法
    http://maki.wanwan-empire.net/group_viewer?id=74623


    これに対して、各藩国の独自要素を少し加えていただければ。
    提案内容としては

    1 風俗営業を行う際の藩国の認める設備水準
    2 風俗営業における営業禁止区域
    3 風俗営業における深夜営業許可区
    4 成人年齢規定
    5 性風俗関連特殊営業における禁止建造物
    6 性風俗関連特殊営業禁止地区

    になります。
    これは汎用品では設定できない内容ですので、各国で対応していただきたいです。
    追加で3つほど、特に気を付けたい内容を追加していただけば評価9になる状態です。

    http://ragen.s7.xrea.com/ID/kind/wforum.cgi?no=4&reno=3&oya=3&mode=read&page=0
    流用申請はこちらでお願いします

    牛の首@あみる@羅幻王国暫定摂政さんより
    ------------------------------------------------------------------
    ■歓楽街
    なし

    あとは各藩国に歓楽街があればだいたいなんとかなるはず。


    ------------------------------------------------------------------
    ■電気系@鍋の国さん
    お疲れ様です。下記2つ、ツール登録完了しております。
    導入されるお国は各ページの注意書をご確認の上、ご利用ください。各国ナイズは外付けでお願いします。製作者本人はテロ対策を(※鍋に設置するとき付けていた)気にしていましたので、ご留意ください。


    送電グループ(宰相府暫定措置加入国家向)
    https://www33.atwiki.jp/ryuunabe/pages/4931.html

    送電グループ(ネット系オフ版)
    https://www33.atwiki.jp/ryuunabe/pages/4932.html

    鍋の国流用報告所もおいておきます
    https://www24.atwiki.jp/ronnyuuryuu/sp/pages/706.html


    ------------------------------------------------------------------
    その他アイドレス作成参考URL
    ■国内線(鉄道)@無名さん
    https://www7.atwiki.jp/genz/pages/694.html

    ■共和国聯合憲章@紅葉国さん
    https://sites.google.com/a/sevenspirals.net/koyo/idress-work/rengokensyo_ver4

    ■無電線化道路@
    http://maki.wanwan-empire.net/group_viewer?id=56491

    ■経済復興を目指した就職に対する法案
    http://maki.wanwan-empire.net/parts/as_tree/54320 



    ------------------------------------------------------------------





















    ------------------------------------------------------------------



















    ------------------------------------------------------------------















    ------------------------------------------------------------------


      [No.2204] 藩国基本動作テスト 投稿者:乃亜・クラウ・オコーネル  投稿日:2017/08/26(Sat) 22:33:02  

    アイドレスSystem4 藩国基本動作テスト
    http://blog.tendice.jp/201708/article_10.html

    コレール・スルクタン
    西国人の女性。32歳。駅ビルの「お土産物屋」で働いている「店員」。

      //*//

    はて。起きてみたら何故か駅だ。家はどうしたっけ?
    天幕でもいいから、おうちが欲しいなあ。他の人も怪獣さんも、いっぱい駅で寝泊まりしてる。
    >1:一般的な住居設定:なし → 環状線の駅でホームレス:威信点−100

    お腹がすいたから何か食べたい。
    職場の「お土産屋」の近くに、駅弁とか屋台村とかレストラン街とかあるけど、まだ時間が早いかな?
    朝ご飯はナニワの朝市を覗いてみよう。果物とかあるかもしれない。
    >2:食事を三食:可
    >  駅ビルに「部品: 駅弁売り場」「部品: B1屋台街「くいだおれストリート」「部品: B2レストラン街」あり。
    >  民間施設「たこやき屋」、食材を入手できそうな「ナニワの朝市」、おやつに「ハグム(挟みデーツ)」

    野菜と果物買ってきたけど、あれ、これどうしよう。生でかじるしかない?
    生のまま食べられるのかなあ。
    >3:電気:なし:−20
    >  水道:なし:−20
    >  ガス(燃料):なし:−20
    >  通信:なし:−20
    >  情報拾得:なし:−20 →死亡:−100

    死んでしまったけど、まあ、何とかなるか、ならなかったらどうにかなるのだろう。たぶん。
    仕事場に行きたいのだけど、うーん?どうやって行くんだっけ?
    >4:道路や短距離輸送手段:なし:威信点−200

    お仕事場にも行けない・・。どうしよう。
    お休みと思って、ナニワドームに行ってみようか。今日の試合はどこ対どこだろう?
    ・・ところでここ、野球場なんだから、野球・・・観れる・・よね?
    (補足:ナニワドームでもしかして野球観戦ができないかもしれない疑惑)
    >5:余暇を過ごすための生活施設:可
    >  民間施設「ナニワドーム」(野球場)あり → 足りない

    せっかく野球観に行くんだから、仕事着じゃないのが着たいなー。
    服屋・・服屋・・・朝市に髪飾りとか、ワンピースがあった気がする。・・もう閉まってる・・?
    >6:おしゃれ:可?
    > 「ナニワの朝市」に雑貨や衣料品の布製品があり。 → 足りない。食事で使わないこと前提

    他の人はどんなお仕事してるのだろうな。駅ビルには他にもいっぱいお店あるけど。
    大観光地のガイドさんとか、大変そうだけど面白そうだよね。職人さんも格好良いかも。
    >7:職場の生活施設、もしくは設定記載:可
    >  グラスディザートの「公認ガイド」、「お土産屋」、「売店」
    >  駅ビル「怪獣グッズ専門店「怪獣土産」」、「螺旋屋〜ドリルグッズ専門店〜」、「観光案内所」、「案内係や掃除係のおばちゃん達」
    >  「日用品工房」

    転職とか考えてみようかなあ・・。どこか落ち着けるところ、あったかな?
    蛇神様のおっちゃんの銅像前は・・・落ち着くような、人がいっぱいで騒がしいような・・。ぼーっとはできる・・かなあ?
    >8:心の整理をつける場所:・・ある?:−100?
    >  駅ビル「おっちゃんの銅像」、蛇神様の神社(提出予定)

    おうち・・はないから、そろそろ駅に帰ろう。
    いつも色々助けてくれてるお隣に寝てる怪獣さんに、何か買って行こうかな!
    >9:ちょっとしたプレゼント:・・・可??
    >  「ナニワドーム」の「小さな商店街のようなショッピングセンター」
    >  「日用品工房」の「店舗」
    >  「ナニワ藩国立医療センター」に「花屋」
    >  「駅ビル」に「お土産物屋」 → 自分の職場・・


    結果:死亡。威信値:−500〜以上

    とてもすごく、色々足りてませんでした。
    とりあえず、おうちがないのは切ないです。


      [No.2203] 安アパート 投稿者:オグナ  投稿日:2017/08/26(Sat) 08:48:45  

    住居必要ですよね。と芝村さんの演習受けて作ってみました。
    分譲マンションとか購入宅だとまた変わってくると思いますがとりあえず。

    *部品構造

    -大部品: 安アパート RD:9 評価値:5
    --大部品: 住居 RD:4 評価値:3
    ---部品: 部屋
    ---部品: キッチン
    ---部品: トイレ
    ---部品: お風呂
    --大部品: 購入家具 RD:4 評価値:3
    ---部品: 鍋や食器関連
    ---部品: ボディソープや石鹸
    ---部品: 洗濯機
    ---部品: 灯り
    --部品: 家賃



    *部品定義

    **部品: 部屋
    1LDKの小さな部屋。基本的に家具は自分が持ってこなくてはならず、大声を出すととなりに聞こえてしまうので気を付けよう。

    **部品: キッチン
    ガスコンロと水道が来ており、鍋などがあれば料理可能。電気もあるのでまた別途電気ジャー等を買ってくる必要があるのかもしれない。

    **部品: トイレ
    水洗の洋式トイレ。ウォシュレット等はついてないが用は足せる。こまめに掃除をしないといけない。トイレットペーパー等は購入要。

    **部品: お風呂
    シャワーとバスがあり、お湯と水が出てくるようになっている。ボディソープや石鹸等は買ってこないといけない。後、こまめに掃除要。

    **部品: 鍋や食器関連
    料理をするために必要なもの。それぞれ住まいの人数によって持ち寄る数が変わってくるため、スプーンやナイフ、フォーク等の数が変わってくる

    **部品: ボディソープや石鹸
    体を洗うために使うもの。清潔に保ってないと病気にもなるし、人前に出る際に匂い等も出るのでそれを防ぐためにある。

    **部品: 洗濯機
    服等を洗い、すすぐためのもの。洗剤は場合によっては入れない時もある。服の汚れや、着ていてついた垢や汚れを落とす。

    **部品: 灯り
    部屋の中につける電球等の灯り。暗い時にはこれをつけて食事や、本を読む等を行う。就寝時にはこれを消す。

    **部品: 家賃
    管理人、大家に払う家の賃貸料金。だいたい月末や給料日等に支払う。滞納したら追い出されるので滞納しそうな時は相談しよう。



    *提出書式

    大部品: アパート RD:9 評価値:5
    -大部品: 住居 RD:4 評価値:3
    --部品: 部屋
    --部品: キッチン
    --部品: トイレ
    --部品: お風呂
    -大部品: 購入家具 RD:4 評価値:3
    --部品: 鍋や食器関連
    --部品: ボディソープや石鹸
    --部品: 洗濯機
    --部品: 灯り
    -部品: 家賃


    部品: 部屋
     1LDKの小さな部屋。基本的に家具は自分が持ってこなくてはならず、大声を出すととなりに聞こえてしまうので気を付けよう。

    部品: キッチン
    ガスコンロと水道が来ており、鍋などがあれば料理可能。電気もあるのでまた別途電気ジャー等を買ってくる必要があるのかもしれない。

    部品: トイレ
    水洗の洋式トイレ。ウォシュレット等はついてないが用は足せる。こまめに掃除をしないといけない。トイレットペーパー等は購入要。

    部品: お風呂
    シャワーとバスがあり、お湯と水が出てくるようになっている。ボディソープや石鹸等は買ってこないといけない。後、こまめに掃除要。

    部品: 鍋や食器関連
    料理をするために必要なもの。それぞれ住まいの人数によって持ち寄る数が変わってくるため、スプーンやナイフ、フォーク等の数が変わってくる

    部品: ボディソープや石鹸
    体を洗うために使うもの。清潔に保ってないと病気にもなるし、人前に出る際に匂い等も出るのでそれを防ぐためにある。

    部品: 洗濯機
    服等を洗い、すすぐためのもの。洗剤は場合によっては入れない時もある。服の汚れや、着ていてついた垢や汚れを落とす。

    部品: 灯り
    部屋の中につける電球等の灯り。暗い時にはこれをつけて食事や、本を読む等を行う。就寝時にはこれを消す。

    部品: 家賃
    管理人、大家に払う家の賃貸料金。だいたい月末や給料日等に支払う。滞納したら追い出されるので滞納しそうな時は相談しよう。




    *インポート用定義データ


    [
    { "title": "アパート",
    "part_type": "group",
    "children":
    [
    { "title": "住居",
    "part_type": "group",
    "children":
    [
    { "title": "部屋",
    "description": "1LDKの小さな部屋。基本的に家具は自分が持ってこなくてはならず、大声を出すととなりに聞こえてしまうので気を付けよう。",
    "part_type": "part"
    },

    { "title": "キッチン",
    "description": "ガスコンロと水道が来ており、鍋などがあれば料理可能。電気もあるのでまた別途電気ジャー等を買ってくる必要があるのかもしれない。",
    "part_type": "part"
    },

    { "title": "トイレ",
    "description": "水洗の洋式トイレ。ウォシュレット等はついてないが用は足せる。こまめに掃除をしないといけない。トイレットペーパー等は購入要。",
    "part_type": "part"
    },

    { "title": "お風呂",
    "description": "シャワーとバスがあり、お湯と水が出てくるようになっている。ボディソープや石鹸等は買ってこないといけない。後、こまめに掃除要。",
    "part_type": "part"
    }
    ],
    "expanded": true
    },

    { "title": "購入家具",
    "part_type": "group",
    "children":
    [
    { "title": "鍋や食器関連",
    "description": "料理をするために必要なもの。それぞれ住まいの人数によって持ち寄る数が変わってくるため、スプーンやナイフ、フォーク等の数が変わってくる",
    "part_type": "part"
    },

    { "title": "ボディソープや石鹸",
    "description": "体を洗うために使うもの。清潔に保ってないと病気にもなるし、人前に出る際に匂い等も出るのでそれを防ぐためにある。",
    "part_type": "part"
    },

    { "title": "洗濯機",
    "description": "服等を洗い、すすぐためのもの。洗剤は場合によっては入れない時もある。服の汚れや、着ていてついた垢や汚れを落とす。",
    "part_type": "part"
    },

    { "title": "灯り",
    "description": "部屋の中につける電球等の灯り。暗い時にはこれをつけて食事や、本を読む等を行う。就寝時にはこれを消す。",
    "part_type": "part"
    }
    ],
    "expanded": true
    },

    { "title": "家賃",
    "description": "管理人、大家に払う家の賃貸料金。だいたい月末や給料日等に支払う。滞納したら追い出されるので滞納しそうな時は相談しよう。",
    "part_type": "part"
    }
    ],
    "expanded": true
    }
    ]


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 暗証キー

    - Web Forum -
    - Antispam Version -