書込み色は通常は「この色」で、「緊急告知」や「全体告知」と使い分けてください。
告知・連絡に来て頂いた方々は「外交専用ツリー -1-」をご利用下さいます様お願い致します。

ナニワ作戦会議BBS
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.1367] Re: 燃料生産地のHQ化関連の事前質疑案 投稿者:守上藤丸  投稿日:2010/06/30(Wed) 21:50:06

お疲れ様です!
1箇所だけ言い回しの調整をさせていただきましたが、内容に問題はないと思います。

宜しくお願いしますー。

> Q1:
> 現状、燃料生産地のHQ化を目指していますが、もし取得できたHQBを燃料生産の増加に適用した場合に爆発が起こらないように予め対策を行いたいと考えています。
現状、燃料生産地のHQ化を目指していますが、取得できた場合のHQBを〜
> そこで相談なのですが、不自然な燃料生産の増加や地下深くまで掘り過ぎるといった実態が発生しないように以下の方針を考えてみたのですが、有効でしょうか?
>
> 燃料生産技術の研究開発支援政策
>
> ●概要
> 労働力の過剰投入や環境への負荷の増加を行う事無く、燃料の生産量を増加させる為の基礎研究や技術開発を推進する。
>
> ●支援対象となる研究の種類
> ・油田からの回収率を増加させる為の2次回収、3次回収の手法の研究(水やガスの圧入して油層の圧力を補う等)
> ・セパレーターによる分離工程(油、水、天然ガスを分離する)時のロスを減らす為の技術研究
> ・原油の脱湿・脱塩装置やエマルジョン分解装置のより効率の良い機械装置の開発
> ・油田、セパレーター、貯蔵タンク、燃料精錬所等の各種施設を結ぶパイプラインの整備及び輸送時のロスやコストの低減の為のパイプラインや貯蔵タンクの研究
> ・原油から各種石油製品の精錬手法のより効率の良い方法の研究
> ・天然ガスのエネルギー資源として活用法や精製手法の研究
> ・各種製造工程で発生する産業廃棄物の処理方法の研究
>
> ●主な支援内容
> ・資金援助
> ・必要な人材の調整
> 例:産業廃棄物の処理方法の研究なら国内にある産業廃棄物処理場からスタッフを派遣して貰うように調整する、危険物を扱う際の安全管理の為に消防署の人員を派遣して貰う等
> ・各種法整備
> 例:環境負荷対策の法案の検討等
> ・有効な方法は安全確認の為の検証を経て、実際に国家施設である燃料生産地に段階的に実用化していく。
>
> Q2:
> Q1が有効だった場合、どのように実施すれば効果が見込めそうでしょうか?
> ア)燃料生産地の設定文に追加する。
> イ)燃料生産地の設定文に追加し、政策でも方針として発表を行う。
> ウ)燃料生産地の設定文に追加し、政策でも方針として発表を行い、リソースも消費する。(この場合、必要となるリソースの種類と量もお願いします。)
> エ)函ゲームで対処した後、燃料生産地の設定文に追加する。
> オ)その他(こちらの場合はお手数ですが詳細をお願いします。)
>
> Q3:
> Q1の政策で問題点がある場合、どの辺りが問題でしょうか?
>
> 以上、よろしくお願いします。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (300kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー