過去ログ [ 0001 ]

過去ログ:
ワード検索:
条件: 表示:  

  [No.106] 【内政関連】質問大会のお知らせ 投稿者:乃亜・クラウ・オコーネル  投稿日:2008/12/25(Thu) 22:55:21

内政講座の質問返答です。
>内政講座ログはこちら: http://tool-7.net/?id=ibp&pn=25
共和国: http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=ibpbbs&mode=res&no=571
帝國: http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=ibpbbs&mode=res&no=572


Q:内政において気をつけるべきことは?
A:想像力を使うことです。もう少し考えるだけで、大部分の問題は事前回避出来ると思います。
  二手先を読む。


Q:設定国民の声を聴く上で、気をつけるべき所はありますか?
A:本音と建て前を見分ける


Q:また、政策配布時などに気をつけるべき所はありますか?
A:目の前の問題ばかり見ないで、政策影響を考える。


Q:政権評価を上げるには(政治の得意なACEを招く以外に)どうしたらいいでしょうか?
A:藩王、摂政の活躍


Q:政策ページ等の作成にあたり、複数プレイヤーが参加しているなら参加していることが判るようにした方が良いでしょうか。設定国民の反応等、違いはありますか。
A:少しある


>15:ナニワアームズ商藩国からの質問:
Q(r1):内政にはどんな方法があり、それぞれはどういう場合に用いるのが適しているのでしょうか?
A:講義をみてね


Q(r2):設定国民は藩王や藩国民などのPCとどういう成り立ちで知り合って、接してきたのでしょうか?またどういう存在として認識しているのでしょうか?
A2:国によって異なる。


Q(r3):内政の結果の確認方法にはどんな方法があるでしょうか?
A3:質問


Q(r4):例えばf:や政策を立てる場合に(設定や藩国の実状からかけ離れた)突飛なものにならないようにする上で注意しておく事には何があるでしょうか?
A4:想像してみる


Q(c1):問題が起こっていても、政治や法律に明るくない為、どこからどのように手をつけていいのか困惑することが度々です。まずはどんなものを手本にしたり、勉強すべきでしょうか。
A1:他国を見ていいことを学ぶ


Q(c2):「悪いようにとられないようにするのが重要である」ということは、ある程度の言い換えや方便を織り交ぜることも必要だということなのでしょうか。
Ac2:ええ


Q(c3):告知しようとすることが、実際に実行可能なことかどうかは 何を目安に判断すれば良いのでしょうか。(具体的に内容を書いて、もしそれが実行不能であった場合、 余計に不審を買いそうで、ひどく迷います・・)
A3:国の実情知ってれば大丈夫


Q(c4):藩国にPLACEが居らず、政府への反発などのため 個人ACEなども表立って活動できない時、猫士を配置する、など以外に どんな方法をとれば良いでしょうか。
Ac4:政策


Q(c5):藩王が居り、藩王が引退してしまうと藩国滅亡となってしまう世界では、設定国民に理想とされる治世とは、どのようなものが考えられますでしょうか。
Ac5:永遠に善政が続く理想郷


また、政策においては、
「たくさんの絵や文章を組み合わせたHQやSHQ並みのページ」と
「必要最低限の文章だけのページ」の違いは リアルデータで2億くらいの差、

「政策だけのページ」 と
「リソースを投入した政策」では 評価にして8以上の差がある模様です。
(内政に関しては、ページに凝るよりも的確な箇所での資産消費の方が効果がありそうです。)



また、12月26日(金)21:00〜 最大3時間予定で
『シロ宰相閣下への質問大会』が行われます。 詳細は下記にて
http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=ibpbbs&mode=res&no=569


  [No.105] パイロットスキンスーツ 投稿者:乃亜・クラウ・オコーネル  投稿日:2008/12/25(Thu) 22:01:26
パイロットスキンスーツ (画像サイズ: 412×550 37kB)

遅れました すみませんorz
パイロットスーツこんなんで如何でしょうかー
(着用モデル/イズナさん)
もう少し大きいサイズ、もしくは小さいサイズあります。

(すでに提出済みでしたらごめんなさい・・・!!)


  [No.104] 対策案というよりもありそうな問題点 投稿者:久遠寺 那由他  投稿日:2008/12/24(Wed) 03:34:26


すでに通ったl こちらより>http://www22.atwiki.jp/naniwaarms/pages/390.html

>l:藩国と地下の状況 = {
> 側面:浄化作戦により、毒物による国内浄化は達成されており、すでに危険はない。
> 側面:通信網、電気は使用できる。
> 側面:10月7日 以降、PCの活動限界まで 整備士・サイボーグ特殊部隊員が 地下の復興作業をしている。
>}

f:現在の藩国と地下の様子 = {
 側面:水道は使える。
 側面:ラジオ放送が流せる。
 側面:病院、警察、消防署が建設され、機能している。
 側面:環状線駅と駅ビルが建設され、流通は行われている。

【想定される復興パーセンテージ低下要因】
経済面
・現在まで目立った産業がなく、観光が主流。内戦で消費が冷え込んだことからくる不況?
・食用として地下人造湖で養殖されていた怪獣類の、水質汚染による死滅=食糧生産ラインの停止>食糧不足と雇用問題にリンク(加工工場で働けない)

正規軍の失業=藩王不支持として正規軍を離脱した元兵士が無職に。

重工業の停止=最近I=D生産を行っていないので、下請けの部品工場レベルまで仕事にあぶれている
人材面
・基幹労働要員の不足=建設・市民サービス・流通などの各業種において一線をになうベテランが内戦で死亡。働き盛りの層が空洞化した事による組織の機能不全。

教育制度の退行=寺子屋レベルとどこかで見た覚えが。同様に職能も徒弟制度とか。
思想・政治面

そもそも政府を信用していない=国家に対する復興の意欲がない

地下不信=施設の整った地下に住む人間がそもそもいない。相対的に不便な地上生活をしているので国民から見れば復興していないに等しい。

実は他国と断絶している=情報面での孤立。国内紙すらないのは生活ゲームで確認済み

【必要ではないかと思われること】
・道の整備、清掃
・建物の修復や建て直し(*今あるのはあくまで仮設住宅なのでちゃんとした家屋へ)

教育制度
って書いてたら昔出した政策と同じ内容になってきたのでこのあたりに。

【対策案】
ナニワ復興計画イベント【7月28日はナニワの日】
現状について各種質疑で確認の上、それぞれの対策を行っている様子をイラスト、文章で提示し、国内イベントとして扱う。
例 クリスマスにぬいぐるみを
単に政策として扱うよりも、他国・設定国民の認知が高くなると思われるからです。リソースはODAの枠を使います。


  [No.103] Re: 【燃料精錬所】第二稿 投稿者:久遠寺 那由他  投稿日:2008/12/24(Wed) 03:10:31

おつかれさまです。
施設のガイドは実在の物を参考になさったんでしょうか。
とても良くかけていると思います。
イラストとの兼ね合いもあるとは思いますが、私見では要点を押さえて書かれているのでこのままでも十分通過できそうですね。


  [No.102] Re: 【FO】草稿その2 投稿者:久遠寺 那由他  投稿日:2008/12/24(Wed) 02:50:49

帰りが予想より遅くなり、お話を伺えず失礼しました_(_^_)_
提出ありがとうございます。
こちらを反映して、こんな感じ、というレイアウトをしてみました。
http://www22.atwiki.jp/naniwaarms/pages/375.html
注釈を戴いているところにイラストを挿入したのですが如何でしょう。

あと、気になった点としては
> ひらりと木の葉が落ちた帽子を気にしながら少女が口を開く。
> 「予想通り、敵チームはバーミーズを先行させて偵察させているわね。」

こちらの会話です。
イラストはどうやらけけさん、シュウマイさん、乃亜さんを想定しているらしく、実際のPC設定からはやや違和感があります。
ご参考までにhttp://rara.jp/naniwaarms/page94.html
ひらりと木の葉が落ちたベレーを気にしながら乃亜が口を開く。
乃亜:「敵チームはバーミーズを先行させて偵察する意図らしい。予想通りだな」

固有名詞を代入してしまうのもよいやもです。
それでは取り急ぎ気付きまでに〜


  [No.101] 都市機能回復について 投稿者:乃亜・クラウ・オコーネル  投稿日:2008/12/24(Wed) 00:25:21

すでに通ったl こちらより>http://www22.atwiki.jp/naniwaarms/pages/390.html

>l:藩国と地下の状況 = {
> 側面:浄化作戦により、毒物による国内浄化は達成されており、すでに危険はない。
> 側面:通信網、電気は使用できる。
> 側面:10月7日 以降、PCの活動限界まで 整備士・サイボーグ特殊部隊員が 地下の復興作業をしている。
>}

f:現在の藩国と地下の様子 = {
 側面:水道は使える。
 側面:ラジオ放送が流せる。
 側面:病院、警察、消防署が建設され、機能している。
 側面:環状線駅と駅ビルが建設され、流通は行われている。


【必要ではないかと思われること】
・道の整備、清掃
・建物の修復や建て直し


【不明なこと】
・電気、通信、照明、の復旧(・・はすでに終了なのでしょうか。)
・すでにゲル風のテントは配っているので・・仮設住宅は必要でしょうか?
http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/bbs2/22455
>守上藤丸@金庫番 の発言 :
>A1から、この場で生活資源を消費して仮設住宅を作るように反映をお願いできますでしょうか?
>A4は改善されるという事でよろしいでしょうか?
>
>芝村 の発言 :
>ええ
>
>守上藤丸@金庫番 の発言 :
>(すみません、生物資源の間違いでした!
>
>守上藤丸@金庫番 の発言 :
>ありがとうございます。
>生物資源はどれぐらい消費すればだいたいの国民さんにいきわたりそうでしょうか?
>
>芝村 の発言 :
>20万t
>
>守上藤丸@金庫番 の発言 :
>では生物資源を20万t消費して、仮設住宅の建設をお願い致します。
・・・なので、仮設住宅とかは足りてると思うのですが・・・


  [No.100] 【燃料精錬所】第二稿:微修正 投稿者:真輝  投稿日:2008/12/24(Wed) 00:18:55

L:燃料精錬所 = {
 t:名称 = 燃料精錬所(施設)
 t:要点 = 燃料精錬所,燃料タンク,パイプライン
 t:周辺環境 = 油田
 t:評価 = なし
 t:特殊 = {
  *燃料精錬所の施設カテゴリ = 国家施設として扱う。
  *燃料精錬所の位置づけ = 生産施設として扱う。
  *燃料精錬所の特殊 = 毎ターン生産フェイズに燃料+20万tされる。
 }
 t:→次のアイドレス = 新素材の開発(技術),消防士(職業),ブラック(ACE)




”編成用の燃料が足りません、あと燃料生産用の資源も”
”こ、今回は軽編成で……”
”アレだけあった燃料があっという間に!?”
”資源購入せんとなぁ……高っ!? 資源高いよ!!”


==わりと深刻な日常==


/*/


共和国では珍しくもありませんが、ナニワアームズ商藩国は産油国です。
保有している油田は生産量も安定していて、さらに西国人は資源を消費して燃料を精製することも出来ました。
そのため自国で使用する分の燃料は充分に賄えていたのです。
くわえて、かつてNWがマジックアイテム探しの冒険に沸いていた頃、遭難部隊救助の恩賞としてオイルボールを賜りました。
燃料150万t分というそれは、当時の遠征に使用され直接藩国の備蓄とはなりませんでしたが、戦後に余剰分の配分という形で国庫を潤したのです。
かくて一時期、100万t近い燃料備蓄をそなえて「いやー、コレで燃料の心配はせんでええなぁー」などと悦に入ったりもしてたのです。

しかし、その状況も長くは続きませんでした。
共和国は再び動乱の時代へと突入していきました。
豊富な燃料を取引材料として、藩国に不足していた資源や食料を獲得し「よっしゃやるで!」と気合を入れ、新たな戦いが始まった時代。
それは、物資不足との戦いの時代の幕開けでもありました。
え、そんなこと関係なく昔から物資不足だった? あーあー、キコエナーイ。

コホン、えー気を取り直しまして。
その時代は、国家における実働部隊の状況が大きく変化した時代でもあります。
かつては必要に応じて部隊を一から編成し作戦に投入する形でしたが、とうとう常設の部隊が置かれるようになったのです。
これにより運用の柔軟性こそ失われたものの、部隊の即応性が大きく上がることになりました。
しかし、其処に落とし穴がありました。
部隊を維持するために、莫大な消費を必要としたのです。
64万t、この数字は常設初期の部隊維持に必要だった燃料を示しています。
これだけで、藩国の備蓄が半分以上消費されてしまいました。
取引に使用した分も含め、あっという間に藩国の燃料備蓄は尽きてしまったのです。
かくて、藩国は不足する物資とギリギリの戦いをすることになったのです。
え、だからいつもの事だって? キニスンナー!

物資の不足は深刻でしたが、新たな生産施設の建造計画や消費削減のためのシステム構築、資源消費の制限計画等、その対応策も協議されていました。
しかし其の最中、共和国全土を巻き込む内乱が勃発。
ナニワアームズ国内でも更なる動乱が始まっていました。
余り深くは語る事はしませんが、かくてナニワアームズは綱渡りのような日々を過ごして行く事となります。
もちろん各種計画も動乱の最中に動かせるはずもなく、大半は凍結されていったのです。

色々と有りましたが嵐のような日々が過ぎ、藩国は再び余裕を取り戻していきました。
各所で色々な人々が、日々心を砕きながら最大限に手を尽くした結果、今の平穏が取り戻されたのです。
そこで動乱の中凍結されていた事業が、再び日の目を見ることとなりました。
その中の一つとして、燃料不足解決、新規雇用の確保等、さまざまな目的を持って燃料精錬所の建造が行われることとなったのです。

油田備え付けの初期の精錬所だけでは、油田の生産量を捌ききれていないですし。
既に資源消費による燃料精製も制限されていまして、そういう意味でも燃料不足がより深刻になっているのです。
そのため、この燃料精錬所は極めて重要な施設なんですね。

  ===国家施設ツアー、ガイドさんの説明より抜粋===


/*/


== ナニワアームズ商藩国燃料精錬所概要:ナニワ国家施設ガイドブックより―― ==


燃料の精錬を行う精錬設備。
燃料を貯えるための貯蔵設備。
工場内のみならず外部施設との輸送手段でもあるパイプライン。
そして他、動力設備や防災設備等、付帯設備。
主に上記の施設により構成されています。


その一:精錬設備
燃料精錬所の中核をなす部分です。
原油の蒸留分離を行う蒸留塔と、分離後の燃料を更に精製する複数の装置から構成されています。
蒸留塔にて燃料は分離され、性質の異なる複数の燃料が精製されます。
燃料の種類によっては、別の装置によって更なる蒸留分離や、触媒を利用した不純物除去などの過程を経ることになります。

その二:貯蔵設備
燃料を貯蔵する施設です。
巨大な燃料タンクが大量に立ち並ぶ区画で、精錬施設よりも大きな面積を占めています。
原油や精錬後の各種燃料が貯蔵され、必要に応じて出荷されて行きます。

その三:パイプライン
燃料を移動させるための設備です。
ポンプによって燃料を送り出し輸送を行います。
藩国油田から精錬所、精錬所から工場地帯の間と精錬所内の各設備間にパイプラインは設置されています。
通常の輸送手段よりも大量の燃料を輸送でき、積み下ろし作業や空荷走行などによるロスなども全くないためコスト的にも優れています。

その四:付帯設備
ボイラーや、自家発電設備、排水処理設備等のその他設備です。
地下都市の藩国という特質上、排煙、防災には特に力を入れています。
排煙は周囲に撒き散らすことの無いよう通常の排煙処理の後、地下都市の排気機構へ直接ラインを引いて都市部に排煙が漏れることのない様にしています。
防災に関しては、大容量泡放射設備の導入や泡消火薬剤備蓄の増強などに加え、耐火服、酸素ボンベ等防災用の機器の各所への大量配備、藩国消防署との連絡体制の強化など、特に力を入れています。


以上にて簡単に解説させていただきました。
施設見学ツアーにお申し込みをされると、もう少し詳しい説明を聞くことができます。
興味がお有りの方は、参加してみては如何でしょう?
巨大な燃料タンクが、ずらりと並んでる様は中々に壮観です。



#とりあえず第一稿の修正と、要点分というか施設概要(大雑把)を追加しました。
#施設の場所等詳細に関しては殆ど記述していません(汗
#今後、チェック、修正は加えようと思いますが、内容等に問題なさそうなら、このままでも使える? かどうかは分かりませんのでご判断をお願いしたい所存です(汗
#相も変わらず遅筆ですいません……
#よろしくお願いします。

#追記12/24
#一部表現がびみょんだった所を修正しました。


  [No.98] 【FO】草稿その2 投稿者:蘭堂 風光  投稿日:2008/12/23(Tue) 23:13:46

取り敢えず出来た範囲の設定文とSSを載せておきます。
#当初の予定と違って、アメショーの代わりにペルシャを用いる事にしました。
#設定を調べてみるとアメショーってどうも大砲っぽいものが無さそうだったので。
何か気がついた事があれば突っ込みのレスをお願いします。

/*/−−−−−−ここから下は設定文+SSです。


FOと呼ばれる職業がある。
正式名称は前進観測員(Forward Observer)といい、前線に出て味方の遠方への攻撃を効果的にする為の各種情報を取得して本隊に伝える役割を担っている。
彼らは銃の代わりに地図と双眼鏡を手にし、地形を味方につけ、前線に身を潜め、部隊の目と耳になるそんな存在である。

偵察兵や偵察用I=Dであるバーミーズと偵察が得意な戦力が多いナニワアームズ商藩国が次に目指したのは、
火力の増強ではなく、得意分野を活かしたサポートに特化した新規分野への挑戦であった。
ニューワールド、特ににゃんにゃん共和国の主戦力であるI=Dと連携を取り、その砲撃を効果的に活用する事を目指したのである。

またナニワアームズ商藩国では珍しく、サイボーグ化されていない歩兵戦力である。
これは過去の緑オーマとの戦訓に基づき、突然機械が停止する環境下に置かれても生命の危険が及ばない生身の部隊の設立に備えた人材の育成という側面もあり、九州会戦後、密かに検討されてきたプランが漸く実現したものでもあった。

装備
FOとして必要とされる装備は迷彩色の野戦服、望遠鏡(フィールドスコープ)、砲撃要請や情報伝達用の通信機器に地図、あとはサバイバルキットと割とシンプルというか地味である。
激しい野外活動での使用が前提となっている為、各種装備品は防水加工が施されており、また耐衝撃性・耐水性に優れた携帯しやすいものが選ばれている。

野戦服
寒冷地や砂漠、市街地に密林と様々な場所での活動が考えられる為、それぞれ場所に合わせた迷彩や処理を施された野戦服が用意されている。
この辺は元々砂漠という過酷な環境下での生活をしてきただけに環境に合わせた衣服の機能性には注意が払われている。


訓練風景〜FO訓練生の実地演習〜

森林沿いに蜃気楼を纏った巨人が疾走する。
その速度に反してI=Dとしては驚異的な静かさでバーミーズがセンサーカメラアイを光らせながら駆け抜けていく。
朝靄が巨人の生み出す気流に巻き込まれて渦を描き、森林の木々の枝を揺らす。
ひらりと木の葉が落ちた帽子を気にしながら少女が口を開く。
「予想通り、敵チームはバーミーズを先行させて偵察させているわね。」
「ああ、バーミーズが3体。このまま南下しそうだな。」
もぐもぐと口に咥えていた携帯食を飲み下した青年が無線を入れ、遠方で待機中のペルシャ小隊に連絡を入れる。
「レッドアルファからレッドブラボー オクレ」
『こちらレッドブラボー。どうした?オクレ』
「E6から東に1クリック、南に1クリックの地点にて敵チームのバーミーズ3体が南下しているのを発見。砲撃の準備は?オクレ」
『既に完了済みだ。何時でもどうぞ?オクレ』
「了解した。早速だが砲撃を頼む。オクレ」
『レッドブラボーからレッドアルファ。了解したこれより砲撃開始する。オクレ』
暫く待つと風切り音と共に双眼鏡で観測していた先にいるバーミーズ達の前方の地面が真っ赤に爆ぜる。
真っ赤なペイント弾の塗料が周囲に派手に飛び散る。
「レッドアルファからレッドブラボー。南に2クリック流されている」
『こちらレッドブラボー。了解した。』
2発目の着弾は見事に蜃気楼の巨人を真っ赤に染め上げ、
全力疾走中の急な衝撃によろめいたバーミーズが僚機たちを巻き込んで転倒する。
そこに3,4発目の砲撃が次々にヒットし、辺り一面を真っ赤に染め上げた。
「レッドアルファからレッドブラボー。命中した。3機ともリタイアだ。」
『こちらレッドブラボー。了解した。後は目を塞がれた主力部隊だけだな。おっと、レッドチャーリーが見つけたらしい。交信終了。』
通信が切れる。
「ふー、これで俺達の役目は完了ってわけだ。やれやれどうやら演習の後片付けはブルーチームで決定だな。」
と再び携帯食を取り出して口に咥える青年。
「そんなに食ったら太るよ。」
呆れ顔で少女が呟く。

#ここまでのどこかで守上藤丸さんの絵というイメージです。

/*/

森林から離れた場所にある演習待機所。
今日はパイロット訓練生とFO訓練生による合同演習である。
勿論、この密林の所有者には許可を取得済みである。
「うん。これはレッドチームの勝ちだな。」
採点表を脇に置き、整備車両の屋根の上で状況を見守っていたFO訓練の教官が携帯食を頬張りながら呟く。
#この辺でイズナさんの絵というイメージです。
ブルーチームはサイベリアンの主力小隊が残っているものの、
この込み入った地形で偵察部隊無しではその実力を発揮するのは難しいだろう。
「よしよし。うちの訓練生は上々の仕上がりだな。しかし・・あいつはちょっとカロリーの取り過ぎだな、後でランニングを追加だな。」
気だるげな様子で携帯食を咥えている青年訓練生を観察しながら教官はそう呟いた。

・・・どうでもいいが、よく食べる人達である。


訓練風景〜とあるFO訓練生の日記〜

●月×日
今日は基礎体力訓練でクタクタになるまで長距離ランニングをさせられた。
明日筋肉痛になりそうだ・・。

●月□日
今日は俺の苦手なナイフコンバットや軍隊格闘術を駆使する特殊部隊員仕込みのCQC(Close Quarters Combat 近接格闘)の訓練を行った。
案の定、あちこち痣だらけだ。こんちくしょう。
あ、そうそう。その後の食堂で面白い光景を見かけた。
2mはあろうかという大男(さっき俺を散々ぶっ飛ばした野郎だ)が肉詰めピーマンを相手に四苦八苦していたのだ。
うちの訓練校は何でも健全な肉体は先ず正しい食生活や栄養管理からという方針で
専属の管理栄養士による綿密な栄養管理が行われてるんだが、当然ながら食べ物の完食も訓練の1つだ。
”好き嫌いせずに何でも食べる。”
そんな小学校のような標語が大真面目に食堂に掲げられていたりする。
で上記のような光景が見られるという訳だ。くっくっく。

●月◆日
今日の午後の数学の授業はヤバかった。
満腹過ぎて睡魔との闘いだった。
数学は得意とは言え、居眠りして放課後に教官とワンツーマンで補習なんて願い下げだからな。

■月□日
最近は大分軍隊格闘術が板についてきたみたいだ。
打ち身や痣がかなり減った。
上達が実感できるのは中々嬉しいもんだな。
授業の後の昼飯も味わう余裕ができてきた。

■月◆日
今日はパイロット科の連中との合同演習だった。
演習の結果を大成功だったんだが、何故か俺だけ残されてランニングさせられた。
ちくしょー、なぜだ?


  [No.97] 【E136】リンクメモ 投稿者:乃亜・クラウ・オコーネル  投稿日:2008/12/23(Tue) 22:55:14

・EV136 大・攻・勢
http://blog.tendice.jp/200812/article_55.html
参加エントリー締め切り:2008年12月24日23時


・E136対応ツリー
http://cwtg.jp/bbs2/wforum.cgi?no=24738&mode=allread


・EV136参加部隊の最終確認アンケート
http://nyanking.pun.jp/wforum/wforum.cgi?no=760&reno=683&oya=683&mode=msgview
こちらで取りまとめてエントリーになるようです。
ご確認お願い致します。
【締め切り: 24日20時】


//////
予算があったら揃えたいもの。

・NACよりのお知らせ
http://blog.tendice.jp/200812/article_54.html
トレーサビリティ強化アイテム 3点で15マイル。
http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=cassis&mode=res&no=151

・毒物簡易検査キットと化学毒物スクリーニング検査システム
http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/bbs2/24767
20マイルくらい予定の品そうです。


  [No.96] Re: 中間報告 投稿者:久遠寺 那由他  投稿日:2008/12/23(Tue) 14:34:56

おつかれさまです。
本日もわたしは戻りが遅いので、直接進捗をお伺いできない可能性が高いです(なるはやでチャットに現れます 汗)。
他の方がいればそちらにご相談下さいませ。
締め切りは明日になっていますが、ひとまず現時点で出来た物を予定地に反映しておきたいと思います。
最終〆切りに間に合うよう提出いただけそうならぎりぎりまでお待ちいたしますが、間に合わなそうならばこの記事の下に添付をお願いします。
たりない部分を捕捉する形で提出ページを作成いたします。
慌ただしくて申し訳ありませんが、よろしくおねがいします〜。


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 |


- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー