ナニワ作戦会議BBS
[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • URLは20個まで貼り付けることが出来ます。

  •   [No.2150] 修正お願い 投稿者:乃亜@携帯  投稿日:2017/08/15(Tue) 21:15:52  

    お手数ですが、怪獣さんの 砂漠での移動 の、3日分の水を、「非常用の水と食べ物」等に修正お願いできますでしょうか?
    3日分じゃ一人あたり10リットルくらいになっちゃう><
    さすがに重そう; <ガイドさんと怪獣さんとお客さん1人で30リットル以上は持ち歩き無茶だー


      [No.2149] Re: 飛行機・ヘリ工場部品案 投稿者:暮里あづま  投稿日:2017/08/15(Tue) 20:32:37  

    ありがとうございます!!!!
    いったんページ作成してアップしました。
    ヘリと輸送機は別ラインで製造した方がよさそうなのでどちらかを指定しているような記述は変更させてもらうかもしれません。

    > 飛行機・ヘリ工場の部品を置いておきます。
    > こちらに訂正や追加を入れていただけると幸いです。
    >
    > 部品:飛行機・ヘリの各部品ごとの分担製作
    > 各部品製作セクションでそれぞれに作られる。
    > エンジン、プロペラ、尾翼やメインウイング、機体の部品また中にあるトイレや椅子、
    > 計器システム等も別々に作られる。
    >
    > 部品;製品検品
    > 各工場で作られた製品の検品を行う。
    > 細かく丁寧に行われミリ単位の狂いも許されない。
    > これらが通ってはじめて部品を各組み立てセクションへと送られる。
    >
    > 部品;ユニット接続
    > 元々ある飛行機の中にはめ込めるように各部品をユニットで整理し、すぐに持ち出しはめ込みで接続できるようにしている。
    >
    > 部品;ムービングシステム
    > 元々は自動車の製造システムを飛行機・ヘリ製造用に当てはめたもの。飛行機が流れていく中、
    > それぞれの部品取り付け担当がユニットを持ち出し、つけるようにする。
    >
    > 部品:配線や床の取り付け
    > 主に内装部分を取り付けたり、配線関連を取り付ける。
    > 広い胴体部分がつけられる前にこれを取り付け、電気の線や床のマット等を準備し、張り付けるようにする。
    >
    > 部品;内装の取り付け
    > トイレや各椅子、パイロットやキャビンアテンダントの仮眠室の取り付けを行う。
    > すでに、ユニット式で取り付け可能なものから、
    > その部署で製作・取り付けを行うもの等様々なものがある。
    >
    > 部品:内装のショールーム
    > 先に内装を確認するため、別途ショールームを設けており、今取り付けを行う内装のショールーム見学ができるようになっている。
    >
    > 部品:内装の最新設備
    > 今は、周りを落ち着かせるため青色を基調とした塗装や、
    > 外気との空気の入れ替えで空気圧を地上に近づかせるもの、
    > キャビンアテンダントが自動的に窓を暗くさせる事ができる。
    >
    > 部品:内装のカスタマイズ
    > 内装はドクターヘリや物流用の飛行機等それぞれカスタマイズが可能。必要なものを取り付けられるようになっている。
    >
    > 部品:胴体・尾翼・プロペラ等の接続
    > 胴体と尾翼やプロペラ等をそれぞれ付ける作業を行う。
    > ムービングシステムで移動しているのを一端止め、誤作動等が起こらないように部品の接続を行う。
    >
    > 部品:エンジンの接続
    > 最後にエンジンを接続し、完成前の状況に持ち込む。
    > エンジンが誤作動しないよう機体周りには別の機械等は持ち込まないようにしている。
    >
    > 部品:システムチェック
    > 機械類のシステムを動かし、機器が正しく動いているか、
    > 機械のシステムは誤作動を起こしてないかチェックをする。
    > 負担をかけて間違いなければチェック完了。
    >
    > 部品:塗装・内装の最終チェック
    > 外側では塗装、内装のチェックを行う。
    > これらにはナニワアームズの法律を守っているという印と、
    > 内装がショールーム通りになっているかのチェックが入る。
    >
    > 部品:テスト飛行
    > 最終的に製作したものが正しく飛べるか燃料を入れ、テスト飛行を行う。
    > これに最終的に合格したものが飛行場に配置されるようになる。
    >
    > 部品:ムービングシステムの更なる改善
    > 人の雇用を守りつつ、「必要なものを、必要なものだけ生産する」をモットーに
    > 更なる工場のシステムを改善できないか考えている。
    > これにより工場のコンパクト化、人数の適時配置、一機にかける作業時間の短縮を狙う。


      [No.2148] Re: グラスディザート【大白砂丘】 投稿者:暮里あづま  投稿日:2017/08/15(Tue) 19:10:30  

    こちらもありがとうございますー!
    怪獣さんのソリ、人数制限と天幕つけてみました!

    > スナネズミとか、時の欠片ちょっと整理したり(認定マーク付きなので少しお高め設定に戻しました)、売店付け足したり、説明文に追加修正とかちょこちょこしてます。
    > ソーラーカーを 怪獣さんにしてみました。砂地なので鞍タイプとソリ型です。
    > 評価値8になりました。 おかしな所ありましたら修正お願いします。
    >
    >
    >
    > 大部品: グラスディザート【大白砂丘】 RD:28 評価値:8
    > -部品: 概要
    > -大部品: 環境保全への取り組み RD:3 評価値:2
    > --部品: ナニワ自然観光資源保存協会
    > --部品: 公認ガイド
    > --部品: 法整備
    > -大部品: 大白砂丘の生態系 RD:9 評価値:5
    > --部品: 季節によって出現する湖
    > --大部品: ナニワの砂漠トビネズミ RD:6 評価値:4
    > ---部品: ナニワでの生態
    > ---大部品: 砂漠トビネズミ RD:5 評価値:3
    > ----部品: 身体の大きさ
    > ----部品: 見た目
    > ----部品: 餌
    > ----部品: 寝姿
    > ----部品: 生息地
    > --部品: カエル、亀
    > --部品: 大白砂丘湖に住む魚
    > -大部品: 美しい景観 RD:2 評価値:1
    > --部品: 純白の砂丘
    > --部品: 大白砂丘湖
    > -大部品: 観光ツアー RD:3 評価値:2
    > --部品: 砂漠周遊
    > --部品: 大白砂丘湖に暮らす生物の観察
    > --部品: 砂漠での移動
    > -大部品: お土産屋 RD:8 評価値:5
    > --部品: 品揃え
    > --部品: 手作り体験
    > --大部品: 時の欠片 RD:6 評価値:4
    > ---部品: 砂時計
    > ---大部品: グラスディザートの土産品 RD:5 評価値:3
    > ----部品: 名前の由来
    > ----部品: 取扱店
    > ----部品: 素材
    > ----部品: 大きさ・種類
    > ----部品: 認定マーク
    > -部品: 売店
    > -部品: 宿場町
    >
    >
    > 部品: 概要
    > ナニワアームズ商藩国が誇る観光資源の1つ。広大な純白の砂丘に深い青の湖と空のコンストラクトが印象的な観光名所である。綺麗な外観を保つ為に藩国で環境保全に取り込んでいる。
    >
    > 部品: ナニワ自然観光資源保存協会
    > その名の通り、ナニワアームズの自然観光資源の保存を目的とした国営組織で略称はNASRA。協会公認ガイドの育成や環境保全のルール整備、マナーの啓蒙等に取り組む。
    >
    > 部品: 公認ガイド
    > ナニワ自然観光資源保存協会(略称NASRA)の審査にパスした公認のガイドで、観光名所についての知識だけでなく、遭難に備えた砂漠でのサバイバル訓練、環境保全への造形も深い。保全対象になっている観光資源での観光には必ず公認ガイドが同行する事になっている。
    >
    > 部品: 法整備
    > 決められた場所以外でのゴミの不法投棄の禁止や、環境資源への観光には公認ガイドを必ず同行させる等、環境保護の為の法律の整備を積極的に行っている。
    >
    > 部品: 季節によって出現する湖
    > 雨季により水位を増した地下水がグラスディザートの各所から湧き出して湖が出現し、乾季が続くと消失する。この珍しい環境に対応した独自の生態を持つ生物が数多く発見されている。
    >
    > 部品: ナニワでの生態
    > グラスディザートを中心としたナニワの砂漠で稀に見られる。とても臆病で触られることを嫌う。国の希少生物認定を行い保護している。
    >
    > 部品: 身体の大きさ
    > 体長4cm前後、長い尻尾は8cmくらい、体重は5gほどの小さな生き物。体長と同じくらいの長いひげを持っている。
    >
    > 部品: 見た目
    > ほぼ2等身。頭から手足と長い尻尾が生えているように見える。目と耳の大きな種類が多く、たいてい可愛らしい。後ろ足が長く、これでぴょんぴょん跳ねて移動する。
    >
    > 部品: 餌
    > ほとんど水分を摂らずとも生きていける。主な食べ物は、植物の葉や種子・根などを食べていると推測され、与えれば果物や干し草なども食べる。
    >
    > 部品: 寝姿
    > 起きているときは臆病で用心深い生き物なのだが、寝ていると多少の物音や接触では起きない。この死んだように眠るのは、エネルギー温存のためとも言われている。
    >
    > 部品: 生息地
    > 詳しい生態はまだ分かっていないが、主に雨が少ない砂漠や乾燥地帯などに生息し、夜行性で昼間は砂地に掘った巣穴で休んでいるようだ。
    >
    > 部品: カエル、亀
    > 大白砂丘湖に生息するカエルや亀は雨季は湖で過ごして、乾季に湖が無くなると穴を掘り、その中で乾季をやり過ごす習性が確認されている。水のある、ごく短期間のうちに成体まで成長する種などがある。
    >
    > 部品: 大白砂丘湖に住む魚
    > 湖と共に出現し、湖と共に姿を消す魚の生態は長く謎に包まれていたが、近年、この魚が耐久卵を生み、乾季をやり過ごして湖の出現に合わせて孵化していた事が確認された。
    >
    > 部品: 純白の砂丘
    > ほぼ100%の石英の砂粒で構成される砂丘は太陽光を反射する事で綺麗な純白に輝き、見事な景観を形成している。青い空とのコントラストは必見である。
    >
    > 部品: 大白砂丘湖
    > ナニワの地下にある巨大な地下湖と同じ水源から不透水層に挟まれた被圧帯水層を通って地表に噴出した水によって生じる湖。深い青が目に鮮やかである。
    >
    > 部品: 砂漠周遊
    > 公認ガイドと専属ナニワ怪獣が砂漠を案内する。足場の悪い場所は避け比較的安全な場所を移動するので、結果的に景観が保たれている。
    >
    > 部品: 大白砂丘湖に暮らす生物の観察
    > 乾期には全く姿が見えず、湖と共にどこからとも無くやってくるミステリアスな生き物たち。彼等の生態を脅かさないように、砂漠に融け込んだ個室からじっくり観察する事が出来る。
    >
    > 部品: 砂漠での移動
    > 砂漠周遊ツアーなどの移動は必ず公認ガイドと、3日分の水や非常食などを積んだナニワ怪獣が同行する。鞍を使い背に乗せてもらうタイプや、多人数で参加できる大型ソリを引いてもらうタイプが人気。売店や宿場町では、怪獣へのお礼のおやつも販売されている。
    >
    > 部品: 品揃え
    > 職人が丹精した精巧な「時の欠片」から民芸品、民族衣装、特産食品など、小さなお店に所狭しと並べられていることが多い。雑多ではあるが、エキゾチックでもある。
    >
    > 部品: 手作り体験
    > キットを選び、店にいる先生に教えてもらいながら、この世に一つだけしかない自分だけの「時の欠片」が作れる。それは、誰かの手に渡るものかもしれないし、今日の思い出は永遠なのだ。
    >
    > 部品: 砂時計
    > 中央がくびれた透明な管に入れた砂が落ちることで、一定の時間の経過を測る。上下をひっくり返すことで何度も使える。
    >
    > 部品: 名前の由来
    > 長い年月をかけて地下で安定した石英となり、砕けた砂が再び水脈に乗って地上で大きな砂漠になる。雄大な不思議を手のひらの中に。
    >
    > 部品: 取扱店
    > ナニワアームズ商藩国の土産物屋各店、ガラス細工販売店、ナニワ駅ビル「ちかにかもーる」などで購入できる。
    >
    > 部品: 素材
    > ガラスの管の中に、青い水と白い砂が入っている。NASRAの認定マークが付いたものは、本物のグラスディザートの青い湖水と白い石英の砂が使用されている。
    >
    > 部品: 大きさ・種類
    > 様々の大きさのものがあるが、最も土産物として人気なのはストラップとしても使える小さめのサイズ、次に卓上サイズのものである。
    >
    > 部品: 認定マーク
    > ナニワ自然観光資源保存協会(略称NASRA)公認のものは認定マークがついており、少し値が張るが、その収益の一部は環境保護のために使用されている。
    >
    >
    > 部品: 売店
    > 青い湖水と白い砂丘をイメージした、清涼飲料水やラムネ味のアイスクリーム、甘味や軽食などが販売されている。
    >
    > 部品: 宿場町
    > 建国当初からあまり変わらない風景の、古い宿場町。昔ながらのラクダの厩舎などもあり、国外からの観光客には物珍しいらしい。グラスディザート観光への中継地点として利用されている。
    >
    >
    >
    >
    >
    > [
    > { "title": "グラスディザート【大白砂丘】",
    > "children":
    > [
    > { "title": "概要",
    > "description": "ナニワアームズ商藩国が誇る観光資源の1つ。広大な純白の砂丘に深い青の湖と空のコンストラクトが印象的な観光名所である。綺麗な外観を保つ為に藩国で環境保全に取り込んでいる。",
    > "part_type": "part",
    > "expanded": true
    > },
    >
    > { "title": "環境保全への取り組み",
    > "children":
    > [
    > { "title": "ナニワ自然観光資源保存協会",
    > "description": "その名の通り、ナニワアームズの自然観光資源の保存を目的とした国営組織で略称はNASRA。協会公認ガイドの育成や環境保全のルール整備、マナーの啓蒙等に取り組む。",
    > "part_type": "part"
    > },
    >
    > { "title": "公認ガイド",
    > "description": "ナニワ自然観光資源保存協会(略称NASRA)の審査にパスした公認のガイドで、観光名所についての知識だけでなく、遭難に備えた砂漠でのサバイバル訓練、環境保全への造形も深い。保全対象になっている観光資源での観光には必ず公認ガイドが同行する事になっている。",
    > "expanded": true,
    > "part_type": "part"
    > },
    >
    > { "title": "法整備",
    > "description": "決められた場所以外でのゴミの不法投棄の禁止や、環境資源への観光には公認ガイドを必ず同行させる等、環境保護の為の法律の整備を積極的に行っている。",
    > "part_type": "part",
    > "expanded": true
    > }
    > ],
    > "expanded": false,
    > "part_type": "group"
    > },
    >
    > { "title": "大白砂丘の生態系",
    > "children":
    > [
    > { "title": "季節によって出現する湖",
    > "description": "雨季により水位を増した地下水がグラスディザートの各所から湧き出して湖が出現し、乾季が続くと消失する。この珍しい環境に対応した独自の生態を持つ生物が数多く発見されている。",
    > "expanded": true,
    > "part_type": "part"
    > },
    >
    > { "title": "ナニワの砂漠トビネズミ",
    > "part_type": "group",
    > "children":
    > [
    > { "title": "ナニワでの生態",
    > "description": "グラスディザートを中心としたナニワの砂漠で稀に見られる。とても臆病で触られることを嫌う。国の希少生物認定を行い保護している。",
    > "part_type": "part"
    > },
    >
    > { "title": "砂漠トビネズミ",
    > "children":
    > [
    > { "title": "身体の大きさ",
    > "description": "体長4cm前後、長い尻尾は8cmくらい、体重は5gほどの小さな生き物。体長と同じくらいの長いひげを持っている。",
    > "part_type": "part"
    > },
    >
    > { "title": "見た目",
    > "description": "ほぼ2等身。頭から手足と長い尻尾が生えているように見える。目と耳の大きな種類が多く、たいてい可愛らしい。後ろ足が長く、これでぴょんぴょん跳ねて移動する。",
    > "part_type": "part"
    > },
    >
    > { "title": "餌",
    > "description": "ほとんど水分を摂らずとも生きていける。主な食べ物は、植物の葉や種子・根などを食べていると推測され、与えれば果物や干し草なども食べる。",
    > "part_type": "part"
    > },
    >
    > { "title": "寝姿",
    > "description": "起きているときは臆病で用心深い生き物なのだが、寝ていると多少の物音や接触では起きない。この死んだように眠るのは、エネルギー温存のためとも言われている。",
    > "part_type": "part"
    > },
    >
    > { "title": "生息地",
    > "description": "詳しい生態はまだ分かっていないが、主に雨が少ない砂漠や乾燥地帯などに生息し、夜行性で昼間は砂地に掘った巣穴で休んでいるようだ。",
    > "part_type": "part"
    > }
    > ],
    > "expanded": true,
    > "part_type": "group"
    > }
    > ],
    > "expanded": true
    > },
    >
    > { "title": "カエル、亀",
    > "description": "大白砂丘湖に生息するカエルや亀は雨季は湖で過ごして、乾季に湖が無くなると穴を掘り、その中で乾季をやり過ごす習性が確認されている。水のある、ごく短期間のうちに成体まで成長する種などがある。",
    > "expanded": true,
    > "part_type": "part"
    > },
    >
    > { "title": "大白砂丘湖に住む魚",
    > "description": "湖と共に出現し、湖と共に姿を消す魚の生態は長く謎に包まれていたが、近年、この魚が耐久卵を生み、乾季をやり過ごして湖の出現に合わせて孵化していた事が確認された。",
    > "expanded": true,
    > "part_type": "part"
    > }
    > ],
    > "expanded": false,
    > "part_type": "group"
    > },
    >
    > { "title": "美しい景観",
    > "children":
    > [
    > { "title": "純白の砂丘",
    > "description": "ほぼ100%の石英の砂粒で構成される砂丘は太陽光を反射する事で綺麗な純白に輝き、見事な景観を形成している。青い空とのコントラストは必見である。",
    > "part_type": "part",
    > "expanded": true
    > },
    >
    > { "title": "大白砂丘湖",
    > "description": "ナニワの地下にある巨大な地下湖と同じ水源から不透水層に挟まれた被圧帯水層を通って地表に噴出した水によって生じる湖。深い青が目に鮮やかである。",
    > "expanded": true,
    > "part_type": "part"
    > }
    > ],
    > "expanded": true,
    > "part_type": "group"
    > },
    >
    > { "title": "観光ツアー",
    > "children":
    > [
    > { "title": "砂漠周遊",
    > "description": "公認ガイドと専属ナニワ怪獣が砂漠を案内する。足場の悪い場所は避け比較的安全な場所を移動するので、結果的に景観が保たれている。",
    > "expanded": true,
    > "part_type": "part"
    > },
    >
    > { "title": "大白砂丘湖に暮らす生物の観察",
    > "description": "乾期には全く姿が見えず、湖と共にどこからとも無くやってくるミステリアスな生き物たち。彼等の生態を脅かさないように、砂漠に融け込んだ個室からじっくり観察する事が出来る。",
    > "expanded": true,
    > "part_type": "part"
    > },
    >
    > { "title": "砂漠での移動",
    > "description": "砂漠周遊ツアーなどの移動は必ず公認ガイドと、3日分の水や非常食などを積んだナニワ怪獣が同行する。鞍を使い背に乗せてもらうタイプや、多人数で参加できる大型ソリを引いてもらうタイプが人気。売店や宿場町では、怪獣へのお礼のおやつも販売されている。",
    > "expanded": true,
    > "part_type": "part"
    > }
    > ],
    > "expanded": true,
    > "part_type": "group"
    > },
    >
    > { "title": "お土産屋",
    > "children":
    > [
    > { "title": "品揃え",
    > "description": "職人が丹精した精巧な「時の欠片」から民芸品、民族衣装、特産食品など、小さなお店に所狭しと並べられていることが多い。雑多ではあるが、エキゾチックでもある。",
    > "part_type": "part",
    > "expanded": true
    > },
    >
    > { "title": "手作り体験",
    > "description": "キットを選び、店にいる先生に教えてもらいながら、この世に一つだけしかない自分だけの「時の欠片」が作れる。それは、誰かの手に渡るものかもしれないし、今日の思い出は永遠なのだ。",
    > "part_type": "part",
    > "expanded": true
    > },
    >
    > { "title": "時の欠片",
    > "children":
    > [
    > { "title": "砂時計",
    > "description": "中央がくびれた透明な管に入れた砂が落ちることで、一定の時間の経過を測る。上下をひっくり返すことで何度も使える。 ",
    > "part_type": "part",
    > "expanded": true
    > },
    >
    > { "title": "グラスディザートの土産品",
    > "part_type": "group",
    > "children":
    > [
    > { "title": "名前の由来",
    > "description": "長い年月をかけて地下で安定した石英となり、砕けた砂が再び水脈に乗って地上で大きな砂漠になる。雄大な不思議を手のひらの中に。",
    > "expanded": true,
    > "part_type": "part"
    > },
    >
    > { "title": "取扱店",
    > "description": "ナニワアームズ商藩国の土産物屋各店、ガラス細工販売店、ナニワ駅ビル「ちかにかもーる」などで購入できる。",
    > "expanded": true,
    > "part_type": "part"
    > },
    >
    > { "title": "素材",
    > "description": "ガラスの管の中に、青い水と白い砂が入っている。NASRAの認定マークが付いたものは、本物のグラスディザートの青い湖水と白い石英の砂が使用されている。",
    > "expanded": true,
    > "part_type": "part"
    > },
    >
    > { "title": "大きさ・種類",
    > "description": "様々の大きさのものがあるが、最も土産物として人気なのはストラップとしても使える小さめのサイズ、次に卓上サイズのものである。",
    > "expanded": true,
    > "part_type": "part"
    > },
    >
    > { "title": "認定マーク",
    > "description": "ナニワ自然観光資源保存協会(略称NASRA)公認のものは認定マークがついており、少し値が張るが、その収益の一部は環境保護のために使用されている。\n",
    > "expanded": true,
    > "part_type": "part"
    > }
    > ],
    > "expanded": true
    > }
    > ],
    > "expanded": true,
    > "part_type": "group"
    > }
    > ],
    > "expanded": true,
    > "part_type": "group"
    > },
    >
    > { "title": "売店",
    > "description": "青い湖水と白い砂丘をイメージした、清涼飲料水やラムネ味のアイスクリーム、甘味や軽食などが販売されている。",
    > "part_type": "part",
    > "expanded": true
    > },
    >
    > { "title": "宿場町",
    > "description": "建国当初からあまり変わらない風景の、古い宿場町。昔ながらのラクダの厩舎などもあり、国外からの観光客には物珍しいらしい。グラスディザート観光への中継地点として利用されている。",
    > "part_type": "part"
    > }
    > ],
    > "expanded": true,
    > "part_type": "group"
    > }]


      [No.2147] Re: 駅ビル(ナニワアームズ) 投稿者:暮里あづま  投稿日:2017/08/15(Tue) 19:06:12  

    名称チェックありがとうございます!!(正直そこまで手が回っていないので・・・!!)
    コインロッカーに設定追加してページ更新しました!


    > 1番街2番街、屋台街のあたりが、70%ルール心配だったので手を入れました。
    > 消防訓練、案内図、避難経路表、のあたりも重複していたので少し整理して、 コインロッカーと歴史の部品を入れました。
    > 駅弁は、「ナニワの特色を生かした個性的なお弁当」とぼかして怪獣さんのお肉が出てくると困るので、中身を少し書き加えました。
    > おかしなところは修正したり、削ったりしてくださいー。
    >
    >
    >
    > 大部品: 駅ビル(ナニワアームズ) RD:18 評価値:7
    > -大部品: 商業施設ちかにかもーる RD:13 評価値:6
    > --部品: 品数豊富な1番街
    > --部品: 改札内の2番街
    > --部品: 駅弁売り場
    > --部品: お土産物屋
    > --部品: B1屋台街「くいだおれストリート」
    > --部品: B2レストラン街
    > --部品: 怪獣グッズ専門店
    > --部品: ドリルグッズ専門店
    > --部品: セントラルレストプレイス
    > --部品: おっちゃんの銅像
    > --部品: 消防訓練
    > --部品: 案内看板
    > --部品: 歴史
    > -部品: ターミナル広場
    > -部品: 観光案内所
    > -部品: コインロッカー
    > -部品: 案内係や掃除係のおばちゃん達
    > -部品: 避難経路表
    >
    >
    > 部品: 品数豊富な1番街
    > 改札の外にある、ちかにかもーる1番街。
    > 改札内よりも規模が大きく、商品点数も豊富。
    > じっくり見繕うなら、こちらがお勧め。
    >
    > 部品: 改札内の2番街
    > 1番街に比べて規模は小さめ。
    > 列車の待ち時間をつぶしたり、外で買い損ねた物を購入したり。
    > 2番街限定の商品もある模様。
    >
    > 部品: 駅弁売り場
    > ナニワアームズでよく食べられるピタパンサンドや、豆のコロッケとデーツが入った個性的なお弁当、粉もん弁当、幕の内やおにぎり等のスタンダードまで多種多様なお弁当が楽しめる。
    >
    > 部品: お土産物屋
    > ナニワ色豊かなお土産物屋さん。規模の大小、さまざまなお店がある。
    > 取り扱い品はペナントやタペストリー、キーホルダーといった観光地の定番品から特産品、味はそうでもない定番系のお菓子詰め合わせまで。
    > 当然のようにハリセンも置いてある。
    >
    > 部品: B1屋台街「くいだおれストリート」
    > 主にお好み焼き、焼きそば、たこ焼き、イカ焼き、うどん、蕎麦、ラーメンといった定番の粉もん屋さんが並ぶフロア。
    > 各種いろいろ取り揃えております。お昼の方が混んでいる事が多い。
    > 営業は夜の21時まで。
    >
    > 部品: B2レストラン街
    > 粉もんフロアから1階降りたフロア。
    > B1と少々趣が異なり、割烹やステーキハウス、ちょっとお高めの回らないお寿司屋さんなどが軒を連ねている。
    > 営業は夜の23時まで。
    >
    > 部品: 怪獣グッズ専門店
    > ナニワアームズの怪獣さんに因んだお土産を取り扱っている。
    > 怪獣ぬいぐるみや怪獣さんの法被等は物珍しさもあり、ナニワの定番お土産になりつつある。
    >
    > 部品: ドリルグッズ専門店
    > ドリルをアクセサリやキーホルダーに仕立てたアイテム。
    > ストラップ飾りや、貯金箱、置物と種類豊富。
    > ナニワアームズでは、お守りとしての意味合いも持つ。
    >
    > 部品: セントラルレストプレイス
    > 休憩用のベンチやテーブルが多数配備されている他、休日には”ちかにかもーる”主催の催し物が行われている。
    > 照明には外部の太陽光を取り入れていて明るい。
    >
    > 部品: おっちゃんの銅像
    > 通路の途中に何の脈略も無く設置されている30cmぐらいの蛇神様の銅像。
    > 丸い球体にぐるりととぐろを巻いた意匠になっている。
    > 一箇所しか存在しないので待ち合わせ場所としても有名。
    > 球体をなでれば健康になると言われているのでいつ見てもつやつや光っている。
    >
    > 部品: 消防訓練
    > 半年に1回消火訓練 および避難訓練を行っている。
    > ナニワの消防署が協力し、防災対策へのアドバイスや監修などを行っている。
    >
    > 部品: 案内看板
    > 各所に案内図の設置がされている。現在地や行き先、お店の位置が色分けやイラスト、矢印等で判りやすく表示されている。
    >
    > 部品: 歴史
    > 現在の隣駅、「ナニワ商店街前駅」にあった旧駅ビルとその周辺に古くからあったナニワ商店街が主な前身である。
    > ”ちかにかもーる”は、新たな町興し・地域復興の一環として、周辺の商店街とともに駅ビルの移転および全面改修・改築が行われてできた。
    >
    > 部品: ターミナル広場
    > 大型スクリーンが目印の国内線と環状線をつなぐ分岐点。
    > 日によってストリートライブ、路上パフォーマンス、露天商などが行われる。
    > 非常時の緊急避難場所にも指定されている。
    >
    >
    > 部品: 観光案内所
    > 観光地や目的地へのアクセス方法についての案内を行う場所。土産物の店や商品にも詳しい。
    > 一部の鉄道のチケットの販売や宿泊施設の手配なども行う。
    >
    > 部品: コインロッカー
    > コインを入れ、手持ちの荷物を預けられるロッカー。着替えの入った旅行鞄が入れられる大型のものや、買い物した食べ物を入れることが出来る冷蔵機能付きなども設置されている。
    > 貴重品や危険物、動物や武器などを入れることは禁止されており、その旨が注意書きされている。
    >
    > 部品: 案内係や掃除係のおばちゃん達
    > もともと専業ではなく月単位で案内係か掃除係か担当が替わっているのだが、案内係の日でも汚れているところがあれば掃除をするし、掃除係の日でも迷ってそうな旅人が居れば声をかけて案内する面倒見の良いなにわのおばちゃん達。運が良いとあめちゃんをくれる。
    > おばちゃんたちのおかげで駅はいつも清潔に保たれている。
    >
    > 部品: 避難経路表
    > はじめて訪れた人でも迷わないよう、要所に災害があった場合の避難経路の図が設置されている。現在地や一番近い外への出入り口、防災シャッターの手動での使い方などが絵図つきで簡潔に明記されている。
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    > [
    > { "title": "駅ビル(ナニワアームズ)",
    > "description": "Default Root",
    > "children":
    > [
    > { "title": "商業施設ちかにかもーる",
    > "children":
    > [
    > { "title": "品数豊富な1番街",
    > "description": "改札の外にある、ちかにかもーる1番街。\n改札内よりも規模が大きく、商品点数も豊富。\nじっくり見繕うなら、こちらがお勧め。",
    > "expanded": true,
    > "part_type": "part"
    > },
    >
    > { "title": "改札内の2番街",
    > "description": "1番街に比べて規模は小さめ。\n列車の待ち時間をつぶしたり、外で買い損ねた物を購入したり。\n2番街限定の商品もある模様。",
    > "expanded": true,
    > "part_type": "part"
    > },
    >
    > { "title": "駅弁売り場",
    > "description": "ナニワアームズでよく食べられるピタパンサンドや、豆のコロッケとデーツが入った個性的なお弁当、粉もん弁当、幕の内やおにぎり等のスタンダードまで多種多様なお弁当が楽しめる。",
    > "part_type": "part",
    > "expanded": true
    > },
    >
    > { "title": "お土産物屋",
    > "description": "ナニワ色豊かなお土産物屋さん。規模の大小、さまざまなお店がある。\n取り扱い品はペナントやタペストリー、キーホルダーといった観光地の定番品から特産品、味はそうでもない定番系のお菓子詰め合わせまで。\n当然のようにハリセンも置いてある。",
    > "expanded": true,
    > "part_type": "part"
    > },
    >
    > { "title": "B1屋台街「くいだおれストリート」",
    > "description": "主にお好み焼き、焼きそば、たこ焼き、イカ焼き、うどん、蕎麦、ラーメンといった定番の粉もん屋さんが並ぶフロア。\n各種いろいろ取り揃えております。お昼の方が混んでいる事が多い。\n営業は夜の21時まで。",
    > "expanded": true,
    > "part_type": "part"
    > },
    >
    > { "title": "B2レストラン街",
    > "description": "粉もんフロアから1階降りたフロア。\nB1と少々趣が異なり、割烹やステーキハウス、ちょっとお高めの回らないお寿司屋さんなどが軒を連ねている。\n営業は夜の23時まで。",
    > "expanded": true,
    > "part_type": "part"
    > },
    >
    > { "title": "怪獣グッズ専門店",
    > "description": "ナニワアームズの怪獣さんに因んだお土産を取り扱っている。\n怪獣ぬいぐるみや怪獣さんの法被等は物珍しさもあり、ナニワの定番お土産になりつつある。",
    > "part_type": "part",
    > "expanded": true
    > },
    >
    > { "title": "ドリルグッズ専門店",
    > "description": "ドリルをアクセサリやキーホルダーに仕立てたアイテム。\nストラップ飾りや、貯金箱、置物と種類豊富。\nナニワアームズでは、お守りとしての意味合いも持つ。",
    > "part_type": "part",
    > "expanded": true
    > },
    >
    > { "title": "セントラルレストプレイス",
    > "description": "休憩用のベンチやテーブルが多数配備されている他、休日には”ちかにかもーる”主催の催し物が行われている。\n照明には外部の太陽光を取り入れていて明るい。",
    > "part_type": "part",
    > "expanded": true
    > },
    >
    > { "title": "おっちゃんの銅像",
    > "description": "通路の途中に何の脈略も無く設置されている30cmぐらいの蛇神様の銅像。\n丸い球体にぐるりととぐろを巻いた意匠になっている。\n一箇所しか存在しないので待ち合わせ場所としても有名。\n球体をなでれば健康になると言われているのでいつ見てもつやつや光っている。",
    > "part_type": "part",
    > "expanded": true
    > },
    >
    > { "title": "消防訓練",
    > "description": "半年に1回消火訓練 および避難訓練を行っている。\nナニワの消防署が協力し、防災対策へのアドバイスや監修などを行っている。",
    > "part_type": "part",
    > "expanded": true
    > },
    >
    > { "title": "案内看板",
    > "description": "各所に案内図の設置がされている。現在地や行き先、お店の位置が色分けやイラスト、矢印等で判りやすく表示されている。",
    > "part_type": "part",
    > "expanded": true
    > },
    >
    > { "title": "歴史",
    > "description": "現在の隣駅、「ナニワ商店街前駅」にあった旧駅ビルとその周辺に古くからあったナニワ商店街が主な前身である。\n”ちかにかもーる”は、新たな町興し・地域復興の一環として、周辺の商店街とともに駅ビルの移転および全面改修・改築が行われてできた。",
    > "part_type": "part",
    > "expanded": true
    > }
    > ],
    > "expanded": true,
    > "part_type": "group"
    > },
    >
    > { "title": "ターミナル広場",
    > "description": "大型スクリーンが目印の国内線と環状線をつなぐ分岐点。\n日によってストリートライブ、路上パフォーマンス、露天商などが行われる。\n非常時の緊急避難場所にも指定されている。\n",
    > "part_type": "part",
    > "expanded": true
    > },
    >
    > { "title": "観光案内所",
    > "description": "観光地や目的地へのアクセス方法についての案内を行う場所。土産物の店や商品にも詳しい。\n一部の鉄道のチケットの販売や宿泊施設の手配なども行う。",
    > "part_type": "part",
    > "expanded": true
    > },
    >
    > { "title": "コインロッカー",
    > "description": "コインを入れ、手持ちの荷物を預けられるロッカー。着替えの入った旅行鞄が入れられる大型のものや、買い物した食べ物を入れることが出来る冷蔵機能付きなども設置されている。\n貴重品や危険物、動物や武器などを入れることは禁止されており、その旨が注意書きされている。",
    > "part_type": "part"
    > },
    >
    > { "title": "案内係や掃除係のおばちゃん達",
    > "description": "もともと専業ではなく月単位で案内係か掃除係か担当が替わっているのだが、案内係の日でも汚れているところがあれば掃除をするし、掃除係の日でも迷ってそうな旅人が居れば声をかけて案内する面倒見の良いなにわのおばちゃん達。運が良いとあめちゃんをくれる。\nおばちゃんたちのおかげで駅はいつも清潔に保たれている。",
    > "expanded": true,
    > "part_type": "part"
    > },
    >
    > { "title": "避難経路表",
    > "description": "はじめて訪れた人でも迷わないよう、要所に災害があった場合の避難経路の図が設置されている。現在地や一番近い外への出入り口、防災シャッターの手動での使い方などが絵図つきで簡潔に明記されている。",
    > "expanded": true,
    > "part_type": "part"
    > }
    > ],
    > "expanded": true,
    > "part_type": "group"
    > }]


      [No.2146] 部品めも 投稿者:乃亜・クラウ・オコーネル  投稿日:2017/08/15(Tue) 16:43:16  

    #途中すぎる・・・・orz


    +その昔
    ナニワアームズ建国以前の放浪の時代。定住の地を求め、世界中の砂漠を巡りながら行商していた頃。その人は居たと伝わる。

    +旅装
    その人は、人を励まし、皆と一緒に話し合い、手助けをし、そしてまた次の助けを求める場所へ行くため、常に旅装であったと云う。


      [No.2145] 飛行機・ヘリ工場部品案 投稿者:オグナ  投稿日:2017/08/15(Tue) 16:30:05  

    飛行機・ヘリ工場の部品を置いておきます。
    こちらに訂正や追加を入れていただけると幸いです。

    部品:飛行機・ヘリの各部品ごとの分担製作
    各部品製作セクションでそれぞれに作られる。
    エンジン、プロペラ、尾翼やメインウイング、機体の部品また中にあるトイレや椅子、
    計器システム等も別々に作られる。

    部品;製品検品
    各工場で作られた製品の検品を行う。
    細かく丁寧に行われミリ単位の狂いも許されない。
    これらが通ってはじめて部品を各組み立てセクションへと送られる。

    部品;ユニット接続
    元々ある飛行機の中にはめ込めるように各部品をユニットで整理し、すぐに持ち出しはめ込みで接続できるようにしている。

    部品;ムービングシステム
    元々は自動車の製造システムを飛行機・ヘリ製造用に当てはめたもの。飛行機が流れていく中、
    それぞれの部品取り付け担当がユニットを持ち出し、つけるようにする。

    部品:配線や床の取り付け
    主に内装部分を取り付けたり、配線関連を取り付ける。
    広い胴体部分がつけられる前にこれを取り付け、電気の線や床のマット等を準備し、張り付けるようにする。

    部品;内装の取り付け
    トイレや各椅子、パイロットやキャビンアテンダントの仮眠室の取り付けを行う。
    すでに、ユニット式で取り付け可能なものから、
    その部署で製作・取り付けを行うもの等様々なものがある。

    部品:内装のショールーム
    先に内装を確認するため、別途ショールームを設けており、今取り付けを行う内装のショールーム見学ができるようになっている。

    部品:内装の最新設備
    今は、周りを落ち着かせるため青色を基調とした塗装や、
    外気との空気の入れ替えで空気圧を地上に近づかせるもの、
    キャビンアテンダントが自動的に窓を暗くさせる事ができる。

    部品:内装のカスタマイズ
    内装はドクターヘリや物流用の飛行機等それぞれカスタマイズが可能。必要なものを取り付けられるようになっている。

    部品:胴体・尾翼・プロペラ等の接続
    胴体と尾翼やプロペラ等をそれぞれ付ける作業を行う。
    ムービングシステムで移動しているのを一端止め、誤作動等が起こらないように部品の接続を行う。

    部品:エンジンの接続
    最後にエンジンを接続し、完成前の状況に持ち込む。
    エンジンが誤作動しないよう機体周りには別の機械等は持ち込まないようにしている。

    部品:システムチェック
    機械類のシステムを動かし、機器が正しく動いているか、
    機械のシステムは誤作動を起こしてないかチェックをする。
    負担をかけて間違いなければチェック完了。

    部品:塗装・内装の最終チェック
    外側では塗装、内装のチェックを行う。
    これらにはナニワアームズの法律を守っているという印と、
    内装がショールーム通りになっているかのチェックが入る。

    部品:テスト飛行
    最終的に製作したものが正しく飛べるか燃料を入れ、テスト飛行を行う。
    これに最終的に合格したものが飛行場に配置されるようになる。

    部品:ムービングシステムの更なる改善
    人の雇用を守りつつ、「必要なものを、必要なものだけ生産する」をモットーに
    更なる工場のシステムを改善できないか考えている。
    これにより工場のコンパクト化、人数の適時配置、一機にかける作業時間の短縮を狙う。


      [No.2144] 駅ビル(ナニワアームズ) 投稿者:乃亜・クラウ・オコーネル  投稿日:2017/08/15(Tue) 16:29:46  

    1番街2番街、屋台街のあたりが、70%ルール心配だったので手を入れました。
    消防訓練、案内図、避難経路表、のあたりも重複していたので少し整理して、 コインロッカーと歴史の部品を入れました。
    駅弁は、「ナニワの特色を生かした個性的なお弁当」とぼかして怪獣さんのお肉が出てくると困るので、中身を少し書き加えました。
    おかしなところは修正したり、削ったりしてくださいー。



    大部品: 駅ビル(ナニワアームズ) RD:18 評価値:7
    -大部品: 商業施設ちかにかもーる RD:13 評価値:6
    --部品: 品数豊富な1番街
    --部品: 改札内の2番街
    --部品: 駅弁売り場
    --部品: お土産物屋
    --部品: B1屋台街「くいだおれストリート」
    --部品: B2レストラン街
    --部品: 怪獣グッズ専門店
    --部品: ドリルグッズ専門店
    --部品: セントラルレストプレイス
    --部品: おっちゃんの銅像
    --部品: 消防訓練
    --部品: 案内看板
    --部品: 歴史
    -部品: ターミナル広場
    -部品: 観光案内所
    -部品: コインロッカー
    -部品: 案内係や掃除係のおばちゃん達
    -部品: 避難経路表


    部品: 品数豊富な1番街
    改札の外にある、ちかにかもーる1番街。
    改札内よりも規模が大きく、商品点数も豊富。
    じっくり見繕うなら、こちらがお勧め。

    部品: 改札内の2番街
    1番街に比べて規模は小さめ。
    列車の待ち時間をつぶしたり、外で買い損ねた物を購入したり。
    2番街限定の商品もある模様。

    部品: 駅弁売り場
    ナニワアームズでよく食べられるピタパンサンドや、豆のコロッケとデーツが入った個性的なお弁当、粉もん弁当、幕の内やおにぎり等のスタンダードまで多種多様なお弁当が楽しめる。

    部品: お土産物屋
    ナニワ色豊かなお土産物屋さん。規模の大小、さまざまなお店がある。
    取り扱い品はペナントやタペストリー、キーホルダーといった観光地の定番品から特産品、味はそうでもない定番系のお菓子詰め合わせまで。
    当然のようにハリセンも置いてある。

    部品: B1屋台街「くいだおれストリート」
    主にお好み焼き、焼きそば、たこ焼き、イカ焼き、うどん、蕎麦、ラーメンといった定番の粉もん屋さんが並ぶフロア。
    各種いろいろ取り揃えております。お昼の方が混んでいる事が多い。
    営業は夜の21時まで。

    部品: B2レストラン街
    粉もんフロアから1階降りたフロア。
    B1と少々趣が異なり、割烹やステーキハウス、ちょっとお高めの回らないお寿司屋さんなどが軒を連ねている。
    営業は夜の23時まで。

    部品: 怪獣グッズ専門店
    ナニワアームズの怪獣さんに因んだお土産を取り扱っている。
    怪獣ぬいぐるみや怪獣さんの法被等は物珍しさもあり、ナニワの定番お土産になりつつある。

    部品: ドリルグッズ専門店
    ドリルをアクセサリやキーホルダーに仕立てたアイテム。
    ストラップ飾りや、貯金箱、置物と種類豊富。
    ナニワアームズでは、お守りとしての意味合いも持つ。

    部品: セントラルレストプレイス
    休憩用のベンチやテーブルが多数配備されている他、休日には”ちかにかもーる”主催の催し物が行われている。
    照明には外部の太陽光を取り入れていて明るい。

    部品: おっちゃんの銅像
    通路の途中に何の脈略も無く設置されている30cmぐらいの蛇神様の銅像。
    丸い球体にぐるりととぐろを巻いた意匠になっている。
    一箇所しか存在しないので待ち合わせ場所としても有名。
    球体をなでれば健康になると言われているのでいつ見てもつやつや光っている。

    部品: 消防訓練
    半年に1回消火訓練 および避難訓練を行っている。
    ナニワの消防署が協力し、防災対策へのアドバイスや監修などを行っている。

    部品: 案内看板
    各所に案内図の設置がされている。現在地や行き先、お店の位置が色分けやイラスト、矢印等で判りやすく表示されている。

    部品: 歴史
    現在の隣駅、「ナニワ商店街前駅」にあった旧駅ビルとその周辺に古くからあったナニワ商店街が主な前身である。
    ”ちかにかもーる”は、新たな町興し・地域復興の一環として、周辺の商店街とともに駅ビルの移転および全面改修・改築が行われてできた。

    部品: ターミナル広場
    大型スクリーンが目印の国内線と環状線をつなぐ分岐点。
    日によってストリートライブ、路上パフォーマンス、露天商などが行われる。
    非常時の緊急避難場所にも指定されている。


    部品: 観光案内所
    観光地や目的地へのアクセス方法についての案内を行う場所。土産物の店や商品にも詳しい。
    一部の鉄道のチケットの販売や宿泊施設の手配なども行う。

    部品: コインロッカー
    コインを入れ、手持ちの荷物を預けられるロッカー。着替えの入った旅行鞄が入れられる大型のものや、買い物した食べ物を入れることが出来る冷蔵機能付きなども設置されている。
    貴重品や危険物、動物や武器などを入れることは禁止されており、その旨が注意書きされている。

    部品: 案内係や掃除係のおばちゃん達
    もともと専業ではなく月単位で案内係か掃除係か担当が替わっているのだが、案内係の日でも汚れているところがあれば掃除をするし、掃除係の日でも迷ってそうな旅人が居れば声をかけて案内する面倒見の良いなにわのおばちゃん達。運が良いとあめちゃんをくれる。
    おばちゃんたちのおかげで駅はいつも清潔に保たれている。

    部品: 避難経路表
    はじめて訪れた人でも迷わないよう、要所に災害があった場合の避難経路の図が設置されている。現在地や一番近い外への出入り口、防災シャッターの手動での使い方などが絵図つきで簡潔に明記されている。






    [
    { "title": "駅ビル(ナニワアームズ)",
    "description": "Default Root",
    "children":
    [
    { "title": "商業施設ちかにかもーる",
    "children":
    [
    { "title": "品数豊富な1番街",
    "description": "改札の外にある、ちかにかもーる1番街。\n改札内よりも規模が大きく、商品点数も豊富。\nじっくり見繕うなら、こちらがお勧め。",
    "expanded": true,
    "part_type": "part"
    },

    { "title": "改札内の2番街",
    "description": "1番街に比べて規模は小さめ。\n列車の待ち時間をつぶしたり、外で買い損ねた物を購入したり。\n2番街限定の商品もある模様。",
    "expanded": true,
    "part_type": "part"
    },

    { "title": "駅弁売り場",
    "description": "ナニワアームズでよく食べられるピタパンサンドや、豆のコロッケとデーツが入った個性的なお弁当、粉もん弁当、幕の内やおにぎり等のスタンダードまで多種多様なお弁当が楽しめる。",
    "part_type": "part",
    "expanded": true
    },

    { "title": "お土産物屋",
    "description": "ナニワ色豊かなお土産物屋さん。規模の大小、さまざまなお店がある。\n取り扱い品はペナントやタペストリー、キーホルダーといった観光地の定番品から特産品、味はそうでもない定番系のお菓子詰め合わせまで。\n当然のようにハリセンも置いてある。",
    "expanded": true,
    "part_type": "part"
    },

    { "title": "B1屋台街「くいだおれストリート」",
    "description": "主にお好み焼き、焼きそば、たこ焼き、イカ焼き、うどん、蕎麦、ラーメンといった定番の粉もん屋さんが並ぶフロア。\n各種いろいろ取り揃えております。お昼の方が混んでいる事が多い。\n営業は夜の21時まで。",
    "expanded": true,
    "part_type": "part"
    },

    { "title": "B2レストラン街",
    "description": "粉もんフロアから1階降りたフロア。\nB1と少々趣が異なり、割烹やステーキハウス、ちょっとお高めの回らないお寿司屋さんなどが軒を連ねている。\n営業は夜の23時まで。",
    "expanded": true,
    "part_type": "part"
    },

    { "title": "怪獣グッズ専門店",
    "description": "ナニワアームズの怪獣さんに因んだお土産を取り扱っている。\n怪獣ぬいぐるみや怪獣さんの法被等は物珍しさもあり、ナニワの定番お土産になりつつある。",
    "part_type": "part",
    "expanded": true
    },

    { "title": "ドリルグッズ専門店",
    "description": "ドリルをアクセサリやキーホルダーに仕立てたアイテム。\nストラップ飾りや、貯金箱、置物と種類豊富。\nナニワアームズでは、お守りとしての意味合いも持つ。",
    "part_type": "part",
    "expanded": true
    },

    { "title": "セントラルレストプレイス",
    "description": "休憩用のベンチやテーブルが多数配備されている他、休日には”ちかにかもーる”主催の催し物が行われている。\n照明には外部の太陽光を取り入れていて明るい。",
    "part_type": "part",
    "expanded": true
    },

    { "title": "おっちゃんの銅像",
    "description": "通路の途中に何の脈略も無く設置されている30cmぐらいの蛇神様の銅像。\n丸い球体にぐるりととぐろを巻いた意匠になっている。\n一箇所しか存在しないので待ち合わせ場所としても有名。\n球体をなでれば健康になると言われているのでいつ見てもつやつや光っている。",
    "part_type": "part",
    "expanded": true
    },

    { "title": "消防訓練",
    "description": "半年に1回消火訓練 および避難訓練を行っている。\nナニワの消防署が協力し、防災対策へのアドバイスや監修などを行っている。",
    "part_type": "part",
    "expanded": true
    },

    { "title": "案内看板",
    "description": "各所に案内図の設置がされている。現在地や行き先、お店の位置が色分けやイラスト、矢印等で判りやすく表示されている。",
    "part_type": "part",
    "expanded": true
    },

    { "title": "歴史",
    "description": "現在の隣駅、「ナニワ商店街前駅」にあった旧駅ビルとその周辺に古くからあったナニワ商店街が主な前身である。\n”ちかにかもーる”は、新たな町興し・地域復興の一環として、周辺の商店街とともに駅ビルの移転および全面改修・改築が行われてできた。",
    "part_type": "part",
    "expanded": true
    }
    ],
    "expanded": true,
    "part_type": "group"
    },

    { "title": "ターミナル広場",
    "description": "大型スクリーンが目印の国内線と環状線をつなぐ分岐点。\n日によってストリートライブ、路上パフォーマンス、露天商などが行われる。\n非常時の緊急避難場所にも指定されている。\n",
    "part_type": "part",
    "expanded": true
    },

    { "title": "観光案内所",
    "description": "観光地や目的地へのアクセス方法についての案内を行う場所。土産物の店や商品にも詳しい。\n一部の鉄道のチケットの販売や宿泊施設の手配なども行う。",
    "part_type": "part",
    "expanded": true
    },

    { "title": "コインロッカー",
    "description": "コインを入れ、手持ちの荷物を預けられるロッカー。着替えの入った旅行鞄が入れられる大型のものや、買い物した食べ物を入れることが出来る冷蔵機能付きなども設置されている。\n貴重品や危険物、動物や武器などを入れることは禁止されており、その旨が注意書きされている。",
    "part_type": "part"
    },

    { "title": "案内係や掃除係のおばちゃん達",
    "description": "もともと専業ではなく月単位で案内係か掃除係か担当が替わっているのだが、案内係の日でも汚れているところがあれば掃除をするし、掃除係の日でも迷ってそうな旅人が居れば声をかけて案内する面倒見の良いなにわのおばちゃん達。運が良いとあめちゃんをくれる。\nおばちゃんたちのおかげで駅はいつも清潔に保たれている。",
    "expanded": true,
    "part_type": "part"
    },

    { "title": "避難経路表",
    "description": "はじめて訪れた人でも迷わないよう、要所に災害があった場合の避難経路の図が設置されている。現在地や一番近い外への出入り口、防災シャッターの手動での使い方などが絵図つきで簡潔に明記されている。",
    "expanded": true,
    "part_type": "part"
    }
    ],
    "expanded": true,
    "part_type": "group"
    }]


      [No.2143] 芝村さんツイート:8/15分 投稿者:乃亜・クラウ・オコーネル  投稿日:2017/08/15(Tue) 14:08:32  

    #転載しておきます

    芝村裕吏
    (重要)各種提出の締切日延長について 本日十五日締切の各種課題〆切ですが、本日までに提出できた藩国には生産に三年分のボーナスを出す一方、遅れて提出してもオッケーとします。(ただ、二十日までしか待ちません) 提出後のミス以外の修正は無しです。 (続く)

    本日提出しても課題外アイドレスの制作と提出は可能です。 また明日に出る生産ルールの明確化による対応に修正が必要な場合は、これは許可を出します。 ちなみにターン前の生産は通常六年なので本日提出だと評価1上げるよりはお得な感じです。

    評価については高いのを目指すより広く取ってコンボを狙うほうが良いです。 評価10取るよりも評価9と評価7とかの方が良いことが多いので注意してね。

    本日までに自PCを登録できた場合、十九日に発生する演習戦に参加可能です。新しいアイドレスの運用を試すには良いかと。マニアックな人は是非ご参加ください。



    以下質疑


    時雨
    お疲れ様です。延長許可ありがとうございます。
    Q:本日提出出来た場合の3年分のボーナスについて確認させていただきたいのですが、こちらは設問1つずつ(施設なら施設、独自職業なら独自職業)それぞれに個別に提出しても得られるのでしょうか。
    それとも1藩国の課題全ての提出が必要でしょうか。

    芝村裕吏
    A:課題全部に対してです


    時雨
    燃料パイプラインについて相談をお願いします。
    Q:帝國各国より敷設状況の部品を頂いていますが、重要なインフラのため国営としたいという要望が出ています。パイプラインは独自施設枠での提出となるため、本来民営なのですが、重要性を鑑み国営設定を認めていただけないでしょうか。

    芝村裕吏
    A:自由枠では自由設定できるよ。もともと自由枠なんでしょ?

    時雨
    すみません、 設問206 帝國各国はテックレベルに応じた施設として以下を設置できる。兵器工場、民間工場、学校、資源採掘所(農場や漁場でも良 い) 病院、輸送施設 いずれも評価20まで爆発しない。独自のものを作るのは歓迎される 此れの独自枠として考えていました。

    芝村裕吏
    うん。その枠に提出するなら民間だね。 設問外に自由枠があって、そちらは国営でも構わない。 ちなみに206で民間枠になるのは最小限の藩国サブセットで民間施設が一定以上ないと爆発するためです
    むしろ、民間枠にどれくらいアイドレス作ってるかだなあ。一個もないとかない?

    時雨
    パイプラインを自由提出枠に回すと、独自の民間施設はなくなります。
    全体の構成は下記になります。
    兵器工場:宇宙港
    民間工場:宇宙造船所
    学校:FVB藩立学校
    資源採掘地:燃料採掘地
    病院:市民病院
    輸送施設:長距離輸送システム
    独自枠:燃料パイプライン(予定)

    芝村裕吏
    なんか、圧政国家になりそうなんだけど。
    民間枠でお店とかどうでも良いアイドレスをそれなりいれといたがいいよ。自由枠でそっちやるなら大丈夫


     //*//

    はる@羊
    お疲れ様です。
    Q:PCの登録に関してですが、延長なしで登録した場合、特典などありますでしょうか?

    芝村裕吏
    PCはそもそも課題に入ってた?

    はる@羊
    211その気があるなら自分のアイドレスを本登録してもよい。評価は16までOK これがPC(あるいはPLACE)のことかなと思って作ってました。すみません。

    芝村裕吏
    A:なるほど。んじゃボーナスを考えようかな


      //*//

    芝村裕吏
    輸送にも種類があるので…… 単純輸送力なら安全関係や法令はいらんけど、民間貿易ならこれらないとヤバイです。


    あやふやな質問ですみません…。はい、そのような部品は重要ですし外す意図はございません。
    Q:そして国営輸送施設枠で設置する予定だったのですが、駅ビルが輸送施設枠になりそうなので、こちらの港は民間施設で設置しても問題なさそうでしょうか

    芝村裕吏
    A:本日までに出さないのなら国営でもええよ。 どっちがいいかは分からん。


      //*//

    芝村裕吏
    すでに課題出してるなら急がないでも。あとこの二つは、
    1.生産施設は一国二つまで
    2.RBは設定の空白が大きいので何か間を埋めないと爆発するよ(特に物理防壁が危ない。どこから技術が来たのかなど書いた方がいい)

    芝村裕吏
    将来的にちゃんとしたRBに育てていけるように生産設備や他のアイドレスで技術開発やってます的なものを作るのが良いですよ。
    研究所とか作るといいかも。評価は6とかでも良い


      //*//

    玄霧弦耶
    ちなみに、資源生産地についてまたちょっと情報が入り乱れてる感じなんですが、設問では資源生産地ひとつ、とあり、宰相府には資源と燃料がある。とありますが、あれは高物理資源生産地とパイプラインと言う意味で、先ずは生産地ひとつ、後日威信点で追加。という質疑結果のまま。と言うことですよね?

    芝村裕吏
    そだね。多くの国は威信点を得るだろうから二つ目の資源生産地持って始めるんじゃないかなあ。


      [No.2142] グラスディザート【大白砂丘】 投稿者:乃亜・クラウ・オコーネル  投稿日:2017/08/15(Tue) 11:28:58  

    スナネズミとか、時の欠片ちょっと整理したり(認定マーク付きなので少しお高め設定に戻しました)、売店付け足したり、説明文に追加修正とかちょこちょこしてます。
    ソーラーカーを 怪獣さんにしてみました。砂地なので鞍タイプとソリ型です。
    評価値8になりました。 おかしな所ありましたら修正お願いします。



    大部品: グラスディザート【大白砂丘】 RD:28 評価値:8
    -部品: 概要
    -大部品: 環境保全への取り組み RD:3 評価値:2
    --部品: ナニワ自然観光資源保存協会
    --部品: 公認ガイド
    --部品: 法整備
    -大部品: 大白砂丘の生態系 RD:9 評価値:5
    --部品: 季節によって出現する湖
    --大部品: ナニワの砂漠トビネズミ RD:6 評価値:4
    ---部品: ナニワでの生態
    ---大部品: 砂漠トビネズミ RD:5 評価値:3
    ----部品: 身体の大きさ
    ----部品: 見た目
    ----部品: 餌
    ----部品: 寝姿
    ----部品: 生息地
    --部品: カエル、亀
    --部品: 大白砂丘湖に住む魚
    -大部品: 美しい景観 RD:2 評価値:1
    --部品: 純白の砂丘
    --部品: 大白砂丘湖
    -大部品: 観光ツアー RD:3 評価値:2
    --部品: 砂漠周遊
    --部品: 大白砂丘湖に暮らす生物の観察
    --部品: 砂漠での移動
    -大部品: お土産屋 RD:8 評価値:5
    --部品: 品揃え
    --部品: 手作り体験
    --大部品: 時の欠片 RD:6 評価値:4
    ---部品: 砂時計
    ---大部品: グラスディザートの土産品 RD:5 評価値:3
    ----部品: 名前の由来
    ----部品: 取扱店
    ----部品: 素材
    ----部品: 大きさ・種類
    ----部品: 認定マーク
    -部品: 売店
    -部品: 宿場町


    部品: 概要
    ナニワアームズ商藩国が誇る観光資源の1つ。広大な純白の砂丘に深い青の湖と空のコンストラクトが印象的な観光名所である。綺麗な外観を保つ為に藩国で環境保全に取り込んでいる。

    部品: ナニワ自然観光資源保存協会
    その名の通り、ナニワアームズの自然観光資源の保存を目的とした国営組織で略称はNASRA。協会公認ガイドの育成や環境保全のルール整備、マナーの啓蒙等に取り組む。

    部品: 公認ガイド
    ナニワ自然観光資源保存協会(略称NASRA)の審査にパスした公認のガイドで、観光名所についての知識だけでなく、遭難に備えた砂漠でのサバイバル訓練、環境保全への造形も深い。保全対象になっている観光資源での観光には必ず公認ガイドが同行する事になっている。

    部品: 法整備
    決められた場所以外でのゴミの不法投棄の禁止や、環境資源への観光には公認ガイドを必ず同行させる等、環境保護の為の法律の整備を積極的に行っている。

    部品: 季節によって出現する湖
    雨季により水位を増した地下水がグラスディザートの各所から湧き出して湖が出現し、乾季が続くと消失する。この珍しい環境に対応した独自の生態を持つ生物が数多く発見されている。

    部品: ナニワでの生態
    グラスディザートを中心としたナニワの砂漠で稀に見られる。とても臆病で触られることを嫌う。国の希少生物認定を行い保護している。

    部品: 身体の大きさ
    体長4cm前後、長い尻尾は8cmくらい、体重は5gほどの小さな生き物。体長と同じくらいの長いひげを持っている。

    部品: 見た目
    ほぼ2等身。頭から手足と長い尻尾が生えているように見える。目と耳の大きな種類が多く、たいてい可愛らしい。後ろ足が長く、これでぴょんぴょん跳ねて移動する。

    部品: 餌
    ほとんど水分を摂らずとも生きていける。主な食べ物は、植物の葉や種子・根などを食べていると推測され、与えれば果物や干し草なども食べる。

    部品: 寝姿
    起きているときは臆病で用心深い生き物なのだが、寝ていると多少の物音や接触では起きない。この死んだように眠るのは、エネルギー温存のためとも言われている。

    部品: 生息地
    詳しい生態はまだ分かっていないが、主に雨が少ない砂漠や乾燥地帯などに生息し、夜行性で昼間は砂地に掘った巣穴で休んでいるようだ。

    部品: カエル、亀
    大白砂丘湖に生息するカエルや亀は雨季は湖で過ごして、乾季に湖が無くなると穴を掘り、その中で乾季をやり過ごす習性が確認されている。水のある、ごく短期間のうちに成体まで成長する種などがある。

    部品: 大白砂丘湖に住む魚
    湖と共に出現し、湖と共に姿を消す魚の生態は長く謎に包まれていたが、近年、この魚が耐久卵を生み、乾季をやり過ごして湖の出現に合わせて孵化していた事が確認された。

    部品: 純白の砂丘
    ほぼ100%の石英の砂粒で構成される砂丘は太陽光を反射する事で綺麗な純白に輝き、見事な景観を形成している。青い空とのコントラストは必見である。

    部品: 大白砂丘湖
    ナニワの地下にある巨大な地下湖と同じ水源から不透水層に挟まれた被圧帯水層を通って地表に噴出した水によって生じる湖。深い青が目に鮮やかである。

    部品: 砂漠周遊
    公認ガイドと専属ナニワ怪獣が砂漠を案内する。足場の悪い場所は避け比較的安全な場所を移動するので、結果的に景観が保たれている。

    部品: 大白砂丘湖に暮らす生物の観察
    乾期には全く姿が見えず、湖と共にどこからとも無くやってくるミステリアスな生き物たち。彼等の生態を脅かさないように、砂漠に融け込んだ個室からじっくり観察する事が出来る。

    部品: 砂漠での移動
    砂漠周遊ツアーなどの移動は必ず公認ガイドと、3日分の水や非常食などを積んだナニワ怪獣が同行する。鞍を使い背に乗せてもらうタイプや、多人数で参加できる大型ソリを引いてもらうタイプが人気。売店や宿場町では、怪獣へのお礼のおやつも販売されている。

    部品: 品揃え
    職人が丹精した精巧な「時の欠片」から民芸品、民族衣装、特産食品など、小さなお店に所狭しと並べられていることが多い。雑多ではあるが、エキゾチックでもある。

    部品: 手作り体験
    キットを選び、店にいる先生に教えてもらいながら、この世に一つだけしかない自分だけの「時の欠片」が作れる。それは、誰かの手に渡るものかもしれないし、今日の思い出は永遠なのだ。

    部品: 砂時計
    中央がくびれた透明な管に入れた砂が落ちることで、一定の時間の経過を測る。上下をひっくり返すことで何度も使える。

    部品: 名前の由来
    長い年月をかけて地下で安定した石英となり、砕けた砂が再び水脈に乗って地上で大きな砂漠になる。雄大な不思議を手のひらの中に。

    部品: 取扱店
    ナニワアームズ商藩国の土産物屋各店、ガラス細工販売店、ナニワ駅ビル「ちかにかもーる」などで購入できる。

    部品: 素材
    ガラスの管の中に、青い水と白い砂が入っている。NASRAの認定マークが付いたものは、本物のグラスディザートの青い湖水と白い石英の砂が使用されている。

    部品: 大きさ・種類
    様々の大きさのものがあるが、最も土産物として人気なのはストラップとしても使える小さめのサイズ、次に卓上サイズのものである。

    部品: 認定マーク
    ナニワ自然観光資源保存協会(略称NASRA)公認のものは認定マークがついており、少し値が張るが、その収益の一部は環境保護のために使用されている。


    部品: 売店
    青い湖水と白い砂丘をイメージした、清涼飲料水やラムネ味のアイスクリーム、甘味や軽食などが販売されている。

    部品: 宿場町
    建国当初からあまり変わらない風景の、古い宿場町。昔ながらのラクダの厩舎などもあり、国外からの観光客には物珍しいらしい。グラスディザート観光への中継地点として利用されている。





    [
    { "title": "グラスディザート【大白砂丘】",
    "children":
    [
    { "title": "概要",
    "description": "ナニワアームズ商藩国が誇る観光資源の1つ。広大な純白の砂丘に深い青の湖と空のコンストラクトが印象的な観光名所である。綺麗な外観を保つ為に藩国で環境保全に取り込んでいる。",
    "part_type": "part",
    "expanded": true
    },

    { "title": "環境保全への取り組み",
    "children":
    [
    { "title": "ナニワ自然観光資源保存協会",
    "description": "その名の通り、ナニワアームズの自然観光資源の保存を目的とした国営組織で略称はNASRA。協会公認ガイドの育成や環境保全のルール整備、マナーの啓蒙等に取り組む。",
    "part_type": "part"
    },

    { "title": "公認ガイド",
    "description": "ナニワ自然観光資源保存協会(略称NASRA)の審査にパスした公認のガイドで、観光名所についての知識だけでなく、遭難に備えた砂漠でのサバイバル訓練、環境保全への造形も深い。保全対象になっている観光資源での観光には必ず公認ガイドが同行する事になっている。",
    "expanded": true,
    "part_type": "part"
    },

    { "title": "法整備",
    "description": "決められた場所以外でのゴミの不法投棄の禁止や、環境資源への観光には公認ガイドを必ず同行させる等、環境保護の為の法律の整備を積極的に行っている。",
    "part_type": "part",
    "expanded": true
    }
    ],
    "expanded": false,
    "part_type": "group"
    },

    { "title": "大白砂丘の生態系",
    "children":
    [
    { "title": "季節によって出現する湖",
    "description": "雨季により水位を増した地下水がグラスディザートの各所から湧き出して湖が出現し、乾季が続くと消失する。この珍しい環境に対応した独自の生態を持つ生物が数多く発見されている。",
    "expanded": true,
    "part_type": "part"
    },

    { "title": "ナニワの砂漠トビネズミ",
    "part_type": "group",
    "children":
    [
    { "title": "ナニワでの生態",
    "description": "グラスディザートを中心としたナニワの砂漠で稀に見られる。とても臆病で触られることを嫌う。国の希少生物認定を行い保護している。",
    "part_type": "part"
    },

    { "title": "砂漠トビネズミ",
    "children":
    [
    { "title": "身体の大きさ",
    "description": "体長4cm前後、長い尻尾は8cmくらい、体重は5gほどの小さな生き物。体長と同じくらいの長いひげを持っている。",
    "part_type": "part"
    },

    { "title": "見た目",
    "description": "ほぼ2等身。頭から手足と長い尻尾が生えているように見える。目と耳の大きな種類が多く、たいてい可愛らしい。後ろ足が長く、これでぴょんぴょん跳ねて移動する。",
    "part_type": "part"
    },

    { "title": "餌",
    "description": "ほとんど水分を摂らずとも生きていける。主な食べ物は、植物の葉や種子・根などを食べていると推測され、与えれば果物や干し草なども食べる。",
    "part_type": "part"
    },

    { "title": "寝姿",
    "description": "起きているときは臆病で用心深い生き物なのだが、寝ていると多少の物音や接触では起きない。この死んだように眠るのは、エネルギー温存のためとも言われている。",
    "part_type": "part"
    },

    { "title": "生息地",
    "description": "詳しい生態はまだ分かっていないが、主に雨が少ない砂漠や乾燥地帯などに生息し、夜行性で昼間は砂地に掘った巣穴で休んでいるようだ。",
    "part_type": "part"
    }
    ],
    "expanded": true,
    "part_type": "group"
    }
    ],
    "expanded": true
    },

    { "title": "カエル、亀",
    "description": "大白砂丘湖に生息するカエルや亀は雨季は湖で過ごして、乾季に湖が無くなると穴を掘り、その中で乾季をやり過ごす習性が確認されている。水のある、ごく短期間のうちに成体まで成長する種などがある。",
    "expanded": true,
    "part_type": "part"
    },

    { "title": "大白砂丘湖に住む魚",
    "description": "湖と共に出現し、湖と共に姿を消す魚の生態は長く謎に包まれていたが、近年、この魚が耐久卵を生み、乾季をやり過ごして湖の出現に合わせて孵化していた事が確認された。",
    "expanded": true,
    "part_type": "part"
    }
    ],
    "expanded": false,
    "part_type": "group"
    },

    { "title": "美しい景観",
    "children":
    [
    { "title": "純白の砂丘",
    "description": "ほぼ100%の石英の砂粒で構成される砂丘は太陽光を反射する事で綺麗な純白に輝き、見事な景観を形成している。青い空とのコントラストは必見である。",
    "part_type": "part",
    "expanded": true
    },

    { "title": "大白砂丘湖",
    "description": "ナニワの地下にある巨大な地下湖と同じ水源から不透水層に挟まれた被圧帯水層を通って地表に噴出した水によって生じる湖。深い青が目に鮮やかである。",
    "expanded": true,
    "part_type": "part"
    }
    ],
    "expanded": true,
    "part_type": "group"
    },

    { "title": "観光ツアー",
    "children":
    [
    { "title": "砂漠周遊",
    "description": "公認ガイドと専属ナニワ怪獣が砂漠を案内する。足場の悪い場所は避け比較的安全な場所を移動するので、結果的に景観が保たれている。",
    "expanded": true,
    "part_type": "part"
    },

    { "title": "大白砂丘湖に暮らす生物の観察",
    "description": "乾期には全く姿が見えず、湖と共にどこからとも無くやってくるミステリアスな生き物たち。彼等の生態を脅かさないように、砂漠に融け込んだ個室からじっくり観察する事が出来る。",
    "expanded": true,
    "part_type": "part"
    },

    { "title": "砂漠での移動",
    "description": "砂漠周遊ツアーなどの移動は必ず公認ガイドと、3日分の水や非常食などを積んだナニワ怪獣が同行する。鞍を使い背に乗せてもらうタイプや、多人数で参加できる大型ソリを引いてもらうタイプが人気。売店や宿場町では、怪獣へのお礼のおやつも販売されている。",
    "expanded": true,
    "part_type": "part"
    }
    ],
    "expanded": true,
    "part_type": "group"
    },

    { "title": "お土産屋",
    "children":
    [
    { "title": "品揃え",
    "description": "職人が丹精した精巧な「時の欠片」から民芸品、民族衣装、特産食品など、小さなお店に所狭しと並べられていることが多い。雑多ではあるが、エキゾチックでもある。",
    "part_type": "part",
    "expanded": true
    },

    { "title": "手作り体験",
    "description": "キットを選び、店にいる先生に教えてもらいながら、この世に一つだけしかない自分だけの「時の欠片」が作れる。それは、誰かの手に渡るものかもしれないし、今日の思い出は永遠なのだ。",
    "part_type": "part",
    "expanded": true
    },

    { "title": "時の欠片",
    "children":
    [
    { "title": "砂時計",
    "description": "中央がくびれた透明な管に入れた砂が落ちることで、一定の時間の経過を測る。上下をひっくり返すことで何度も使える。 ",
    "part_type": "part",
    "expanded": true
    },

    { "title": "グラスディザートの土産品",
    "part_type": "group",
    "children":
    [
    { "title": "名前の由来",
    "description": "長い年月をかけて地下で安定した石英となり、砕けた砂が再び水脈に乗って地上で大きな砂漠になる。雄大な不思議を手のひらの中に。",
    "expanded": true,
    "part_type": "part"
    },

    { "title": "取扱店",
    "description": "ナニワアームズ商藩国の土産物屋各店、ガラス細工販売店、ナニワ駅ビル「ちかにかもーる」などで購入できる。",
    "expanded": true,
    "part_type": "part"
    },

    { "title": "素材",
    "description": "ガラスの管の中に、青い水と白い砂が入っている。NASRAの認定マークが付いたものは、本物のグラスディザートの青い湖水と白い石英の砂が使用されている。",
    "expanded": true,
    "part_type": "part"
    },

    { "title": "大きさ・種類",
    "description": "様々の大きさのものがあるが、最も土産物として人気なのはストラップとしても使える小さめのサイズ、次に卓上サイズのものである。",
    "expanded": true,
    "part_type": "part"
    },

    { "title": "認定マーク",
    "description": "ナニワ自然観光資源保存協会(略称NASRA)公認のものは認定マークがついており、少し値が張るが、その収益の一部は環境保護のために使用されている。\n",
    "expanded": true,
    "part_type": "part"
    }
    ],
    "expanded": true
    }
    ],
    "expanded": true,
    "part_type": "group"
    }
    ],
    "expanded": true,
    "part_type": "group"
    },

    { "title": "売店",
    "description": "青い湖水と白い砂丘をイメージした、清涼飲料水やラムネ味のアイスクリーム、甘味や軽食などが販売されている。",
    "part_type": "part",
    "expanded": true
    },

    { "title": "宿場町",
    "description": "建国当初からあまり変わらない風景の、古い宿場町。昔ながらのラクダの厩舎などもあり、国外からの観光客には物珍しいらしい。グラスディザート観光への中継地点として利用されている。",
    "part_type": "part"
    }
    ],
    "expanded": true,
    "part_type": "group"
    }]


      [No.2141] 砂漠の騎士 めも 投稿者:乃亜・クラウ・オコーネル  投稿日:2017/08/15(Tue) 00:19:29  

    http://www.eonet.ne.jp/~kasalelia/idress/desert/
    部分抜き出しで、まだ部品案のメモだけ。 部品にできるかなあ・・。


    砂漠の騎士

    +絶望:
    +希望の光:
    +何気ないこと:
    +誰もが:

    +砂漠:
    +鋭いまなざし:
    +ゆったりとした服:
    +曲がった剣:
    +旅装:

    +”守護の為に曲刀を抜き放ち”:
    +”和睦の為に曲刀を鞘に納め”:
    +”金打の音色を打ち鳴らす”:

    +ナニワアームズ建国前の放浪時代:
    +ナニワの民を支えたのが砂漠の騎士:
    +研鑽によって身に付けた剣技:
    +連綿と積み重ねられた経験と知識:
    +団結力:

    +困難な時でも諦めず、大切な人の為にがんばり続ける人:
    +道:
    +迷い:
    +果てのない問いは、まるでこの地の砂粒を数えるが如く:
    +一歩でも<それ>に近づくために:

    +自分自身に厳しい人:
    +三日月のように輝く:
    +舞踊:


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 暗証キー

    - Web Forum -
    - Antispam Version -